転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 設備設計(電気/空調・衛生)【スーパーゼネコン/中途ハンデなし/全社で労働時間縮減活動中】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 同社の建築設備事業分野において設備職職員(設備設計)として、電気、空調・衛生設備の設計をお任せいたします。 ※数十億~数百億規模と、ランドマークとなりえる案件にも数多く携わる機会があります。 具体的には空気循環、冷暖房からコ・ジェネレーションシステムまで建築物に関する設備設計をお任せします。 ・施主/建築技術士と工期や設計方針などの打合せ ・1日の電力使用のシミュレーション ・電気設備機器の選定、設計 ・機器の選定、設計(冷凍機、冷暖房機、ブロワー等) ・施工方法の検討、配管図面の作成 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 ※入社後半年間は契約社員としての6か月の試用期間があります。 【給与】 年収 690万円~1,300万円 (経験能力考慮の上優遇) 【勤務地】 全国の各国内事業所 ※初任地相談可 ※全国型・地域型選べます。 東京本店、札幌支店、東北支店(仙台市)、関東支店(さいたま市)、横浜支店、北陸支店(新潟市)、名古屋支店、京都支店、大阪本店、神戸支店、広島支店、四国支店(高松市)、九州支店(福岡市)その他海外事業所 【休日・休暇】 完全週休2日制、祝祭日、夏期休日、年末・年始休日、年次有給休暇(年間12日~20日)、積立保存休暇、結婚休暇、忌服休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、現場休暇 など 【福利厚生】 昇給年1回、賞与年2回(7.12月※賞与支給は入社2年目以降となります※試用期間中は賞与支給月に寸志が支給されます。)、各種社会保険、通勤手当、住居手当、寮社宅、退職年金制度あり(定年:60歳)、社内預金、従業員持株会、育児休職、育児短時間勤務制度、介護休職、共済会、全国各地のリゾート施設・保養所、契約スポーツクラブなど |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・高卒以上で設計業務経験が3年以上を有する方・以下の資格またはこれに準ずる資格を有する方 一級建築士、一級電気工事施工管理技士、一級電気通信工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士、建築設備士、技術士、電気主任技術者資格 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/11 |
求人番号 | 3368070 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 建設 メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です