転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | マーケティング担当(BtoB)|導入社数3年連続No.1|本人確認APIの”総合商社”<RegTech領域>でマーケティング施策の実行・改善・運用を一気通貫で担い事業拡大に導いていただける方を募集!※ 2023年9月 東京商工リサーチ調べ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
日本で唯一のKYCの専門会社として、あらゆる業法に対応するKYC・本人確認のAPI基盤サービスや身分証アプリ等を提供しています。導入社数3年連続No.1(2023年9月 東京商工リサーチ調べ)。 マーケティングチームの一員として、オンラインマーケティング施策はもちろん、オフラインマーケティング(イベント出展、広報)施策等の業務をご担当いただきます。新規顧客開拓を目的とし、商談化に至るリードを獲得するために社内外のステークホルダーを巻き込みながらマーケティング施策の実行、改善、運用までを一気通貫で推進していただきます。 ■業務内容詳細 ・本人確認業務、デジタルアイデンティティに関するコンテンツ(記事)の制作およびディレクション ・WEBサイトおよびLPサイト設計、文言検討等をパートナー企業と共に実装する ・SEO改善をパートナー企業と一緒に行う ・ウェビナーやイベントの企画、実施 ・イベント出展時のプロジェクト推進 ・週のお問い合わせ数をKPIとして、傾向を分析して営業チームと連携する ・そのほかに必要なマーケティング施策を検討し、経営陣や営業チームへ提言、施策の実施 ・各施策における課題抽出および改善策の立案/実施 ・広報業務(役員等の取材対応等) ■このポジションで得られるもの 当社のメンバーは全員、本人確認のプロフェッショナルとして認識されています。法律知識から細かなオペレーション、不正の傾向までさまざまな知識が求められるが故に、やりがいも大きい仕事です。 現在は1名(+業務委託)体制のため、スタートアップでのマーケティング戦略立案から実行までを共に一気通貫で担うことができます。 ■企業概要 アフターデジタル時代、「本人確認」の新たな基盤を創る。 スマホでさまざまな手続きが簡単に行えるいまの時代だからこそ、オンラインでの本人確認プロセスは面倒なものです。「事業者も利用者も、スムーズに本人確認手続きを進める」ために、日本で唯一のRegTechのAPI商社として、KYC・本人確認の様々なAPIを提供しています。 利用企業は、金融・携帯、二次流通マーケット、人材、など、本人確認が必要なさまざまな業界にわたり、また企業規模も、サービスリリース直後のスタートアップから大規模な金融事業者まで、国内・国外問わず幅広く提供しています。事業の魅力は、法律改正によるトレンドに乗り、本人確認が手軽にできるという『新しい価値観』を世の中に伝えられることです。テクノロジーの力で「財布から身分証をなくす」というのを合言葉に、本人確認にまつわる課題の解決に取り組んでいます。 |
労働条件 |
○雇用形態:正社員 ○就業時間:フレックスタイム制(8時間/日) <詳細> 1日の標準労働時間/9:00~18:00(うち60分休憩) コアタイム/11:00〜15:00 フレキシブルタイム/始業8:00〜11:00/終業15:00〜20:00 ○休日:土曜日、日曜日(法定休日)、国民の祝日に関する法律に定める日、年末年始休暇(12月30日から翌年1月3日まで)、夏季休暇(7~9月の間に3日間) ○社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ○待遇・福利厚生:定期健康診断、ストックオプション(不定期) ○諸手当:交通費(1ヶ月分の定期代として支給 ※上限2万円)、扶養手当(配偶者、18歳未満の子、第二子までを対象) 〇昇給・賞与: 昇給:年2回(2月、8月)※会社の業績もしくは個人の成績により改定しない場合がございます 賞与:会社の業績に応じ、従業員の勤務成績等を審査して、決算賞与を支給 ※支給なしの場合もございます ■勤務地 東京本社、大崎オフィス(※出社の際は大崎オフィスがメインとなります) ※2024年1月よりWeWork東京スクエアガーデンへ移転予定 ※基本的にはリモートワーク勤務 チームや業務状況によって出社ができればOKです。 地方在住メンバーも在籍しており、会社行事やチームMTG等で必要に応じて年に数回出社の可能性がございます |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・toB向けのデジタルマーケティングの実務経験、ディレクションの経験・Googleアナリティクスを活用したWebサイトの運用改善の経験 【歓迎(WANT)】 ・BtoB領域のデジタル広告(リスティング/ディスプレイ/SNS広告)運用業務経験・WordPressを活用したサイト更新経験 ・Webライティング能力、記事作成能力 ・SEO/SEMに関する知識 ・HubSpot/Salesforce等のCRM活用経験 ・コンテンツマーケティングの経験 ・展示会等のイベントのプロジェクト管理の経験 ・データ分析にもとづいた戦略や企画立案経験 ・法人営業や営業企画の実務経験 【この仕事に向いている人】 ・自分で調べたり、勉強することが好きな人 ・仕事が好きな人 ・知的好奇心が高い人 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/10/18 |
求人番号 | 2974262 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス