1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 医療機関専門に特化する<M&A・経営コンサルタント>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

医療機関専門に特化する<M&A・経営コンサルタント>

年収:800万 ~ 1400万

採用企業案件

部署・役職名 医療機関専門に特化する<M&A・経営コンサルタント>
職種
業種
勤務地
仕事内容 【職種内容】
医療機関専門の事業承継・M&A支援のコンサルタントとして、「経営の力で最良の医療機関の創出に貢献する」を理念のもと、新たに挑戦をしたい先生、事業をさらに発展させたい先生、自身の想いがつまった医療機関を引継ぎたい先生へ、M&Aをはじめとする経営支援を行っていただきます。
※M&A実績50件以上

【具体的な業務内容】
『案件開拓』『案件化』『マッチング』~『クロージング』の一通りの工程を仲介または売り手・買い手の一方をFA(どちらか一方を支援)の主担当として行っていただきます。

<医療機関M&Aの流れ>
1. 案件開拓、案件受託、案件化
2. 資料収集・マッチング
3. トップ面談/現地見学、売手買手候補同士が直接面談する機会
4. 基本合意書締結
5. 買収監査(DD)
6. 譲渡契約の締結
7. クロージング

<医療機関M&Aにおける役割(具体的な業務)>
●M&A戦略の全般的なアドバイス
 ・M&Aの候補先(売り手/買い手)の提供・紹介
 ・譲渡価額の算定・シミュレーション
 ・トップ面談、訪問、現地見学調整・同席
 ・売り手側、買い手側との交渉・アドバイス・譲渡スキーム構築
 ・契約書類の作成支援等
※M&Aや医院経営に関する知識習得やネットワーク構築
各案件のスケジュール策定、課題・論点抽出を行い、これまでの事例等も含めてチームでディスカッションし、適宜、上司や先輩にもアドバイスを仰ぎながら、ベストなスキームを立案、実行していきます。

【コンサルティング部門について】
<強み・特徴>
 ①コンサルタント全員が「M&Aエキスパート」資格保有。
 ②4,000件を超える連携先。
 ③グループ税理士法人との連携。
  ⇒M&A後・開業後には顧問になり、生涯支援することを目標に一つ一つ最後まで誠実に取り組みます。

豊富なコンサルティング実績に加えて、知識・知見を持つチームです。
金融機関や会計事務所など約4,000以上の連携先との連携・協業を図り、
また、グループの税理士法人・行政書士法人と協力し、
M&Aをはじめとする医療機関専門のコンサルティング支援をしています。

<コンサルティング部門体制>
 ・コンサルタント3名(男性)
 ・アシスタント1名(女性)

【大変なこと・やりがい】
●医師の大事な決断に関わるという面で大変なことは多いです。
●医療、税務、財務、法務、不動産、マーケティング、人事、労務などの勉強をし続ける必要がある
 ⇒全て医療機関のM&Aに必要な知識・観点であり、実際の業務で使っていくことで、(医療)経営の感覚を身につけ、自身の価値を上げることができます。

【仕事の魅力】
<ヘルスケア業界で働く魅力>
●今まで培ってきた経験や知識をヘルスケア業界の後継者不足の課題解決に活用し貢献することができる。

<ヘルスケア業界のM&Aコンサルタントとして働く魅力>
●人生における最上位の意思決定に関わることができる。
●医療業界の経営における多方面の知識・経験を積み、医療専門のM&Aコンサルというニッチで緊急性と重要性の高いスペシャリストとして、自身の価値を高められる。

<当社でM&Aコンサルタントとして働く魅力>
●裁量権はありますが、ノルマに追われる業務は無く、1件1件丁寧に仕事を行います。
 ⇒チームで協力しあって各案件に取り組むため、常にチームが生み出す価値はその時の最高値です。
●努力・成果は評価し、結果に応じた賞与支給を行います。
 ⇒過去には一度に数百万円を支給されている従業員もいます。
●会社にいることのプレッシャー・ストレスが圧倒的に少ない。
 ⇒医師の人生に関わることですので、M&Aコンサルタントとして働くことへのプレッシャーやストレスはありますが、当社に居ることのストレスは無いように意識しております。
  要因としては、会社が商材を扱っていない分、一人ひとりが生み出す価値の合計、チームとして生み出す価値の合計がそのまま会社の価値となるため、なによりも人を大事にしている会社だからです。数字ノルマを課して詰めることはまずないですし、有給休暇の取得に対して苦言を呈したりすることもございません。
  結果として人間性・仕事面において尊敬できる人が多く、会社の誰にでも相談しやすい環境です。

【メッセージ】
最初は上司や先輩コンサルタントがサポートしながら業務を進めていきますので安心してください。
無事案件が成功した際のあの感動を一緒に味わいましょう。
労働条件 【勤務地】
渋谷オフィス
渋谷駅や表参道駅から徒歩8分程度の閑静な場所にあります。

【アクセス】
JR山手線、東急線、東京メトロ副都心線 他『渋谷駅』B4出口から徒歩約8分
東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線『表参道駅』B2出口から徒歩約8分

【勤務時間】
標準労働時間1日8時間
コアタイム10時~16時

【給与】
月給制40万~100万円
(※想定年収 5,600,000円 ~ 14,000,000円)
※固定残業代(45時間分/月 ※固定残業代は月給にて決定)を含みます。
※時間超過分は別途支給をさせていただきます。
※賞与、臨時賞与、特別表彰等があります。
※給与は、ご経験や前職給与等を勘案し決定致します。

【年収モデル】
◆ 560万円 / 入社1年目(スタッフ)
◆ 800万円 / 入社3年目(主担当)
◆ 1,200万円 / 入社5年目(4~5人のチームのリーダー)

【休日休暇】
完全週休二日制
土日・祝日
リフレッシュ休暇(3日間/年)
年末年始休暇
年次有給休暇(法定通り)

【福利厚生】
・厚生年金
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度(勤続10年以上。役員主任以上➡最低保証200万円+業績・勤務成績考慮)
・通勤費(上限5万円/月)
・住居探し(仲介手数料の50%補助、会社都合等案件によっては100%補助)
・住宅手当(徒歩圏内:2万円/月、2駅以内:1万円/月)
・引っ越し補助
・通信手当
・紹介手当(リファラル採用)
・資格取得補助 ※資格取得推奨
・書籍購入補助(上限5,000円まで/月)
・社内研修
・外部研修
・服装自由
・屋内禁煙
・固定電話を置かず電話応対は外部委託
・コーヒーメーカーあり
・ウォーターサーバー、お菓子あり
・各種イベント(月1回の懇親会、ボウリング大会等)
・ランチ・会食費の補助
・健康診断
・基礎化粧品購入割引
・インフルエンザワクチン接種補助 等

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
消毒液設置
定期的な換気
オンライン商談の推奨
オンライン選考OK

※福利厚生は、スタッフの意見を基に経営者が従業員の働きやすい環境を検討し制度をブラッシュアップしています。
※会社の規模や体制に応じて、働き甲斐のある職場づくりや環境を整えていきます。
応募資格

【必須(MUST)】

・法人(個人)営業のご経験またはM&A(事業承継)のご経験をお持ちの方
 ※医療業界(医療機関・製薬会社・メーカー等)、金融機関、不動産仲介業、会計事務所、生命保険会社など
・大学卒以上
※長期勤続によるキャリア形成を予想しております。


【歓迎(WANT)】

・医療業界に対して想いをもってチャレンジしたいという方
・戦略的な思考力を磨きたい方
・これまでの経験やスキルを活かして医療機関への経営コンサルタントとして力を発揮していきたい方
・前向きな仲間と一緒に取組み自身を成長させたいという方

当社で活躍しているメンバー
・製薬会社MR
・医療機器メーカー営業
・税理士法人・金融機関(銀行)法人営業
・医療機関(病院)
アピールポイント 創立5年以内 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 資格支援制度充実 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 2年連続売り上げ10%以上UP 教育・研修制度充実 成果報酬型 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/09/21
求人番号 2974255

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ