転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | インフラエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<概要> 弊社サービスはGCPを採用しているのですが、クラウド上にNginxやDB、Redisなどを自身でインストールしてオンプレのように使っており、クラウドの良さを活用できているとは言えない状態です。 弊社のシステムを、ユーザーにとってもっと良いサービスが提供できる状態に作り替えることが業務内容になります。 <ポジションの魅力> 良いプロダクトを作るためには、役割毎に権限が委譲されていることが重要だと考えております。なので、インフラエンジニアロールの皆様には、インフラに関係するすべてのことが意思決定できます。 このスタンスなので、やりたいことにもっと集中するために、開発効率を上げるための施策やOSの新機能の導入もしやすい組織です。 やりたいことに集中するのを阻害するような、説明のための資料作成、誰かをマネジメントすることなども一切ありません。 MTGも1日1時間のDailyハドルだけなのですが、逆に1日1時間は顔を合わせて相談をする場を設けているため、そこで他の開発者と「どうするべきか」を相談しながらより良い設計を議論したり、困っていることを相談しやすいちょうど良いコミュニケーションが取れます。 また、売上目標を達成して会社が成長すれば、自分たちの給料が上がる仕組みになっており、良いプロダクトを作ることが自分のメリットにも直接返ってきます。 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員または業務委託 <勤務地> ・フルリモート <就業時間> ・フレックス |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - PostgreSQLなどのRDB利用経験- クラウドを利用した開発経験 - サーバ負荷を考えた開発経験および負荷試験 - 自社サービスの運用経験 - ミドルウェアの設計、開発、運用経験 【歓迎(WANT)】 - RedisなどのNoSQL DB利用経験- GCPを利用した開発経験 - CI/CDを利用した開発経験 - スクラムでの開発経験 |
アピールポイント | マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/15 |
求人番号 | 2967905 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模1-30人
- その他