1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【UIデザイナー(組織責任者候補)】デザインの切り口から開発を牽引!プレイングマネージャー募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【UIデザイナー(組織責任者候補)】デザインの切り口から開発を牽引!プレイングマネージャー募集!

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社COMPASS

  • 東京都

    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
部署・役職名 【UIデザイナー(組織責任者候補)】デザインの切り口から開発を牽引!プレイングマネージャー募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 【この求人のポイント】
・複数のチームに所属するリードデザイナーを束ね、プレイングマネージャーとして開発を牽引していく経験が積める
・チームの枠を超えサービス全体のUXに責任を持ち、UIデザイナーの業務定義やUXリサーチの推進に取り組める
・他組織との折衝を行いつつ、デザインの力を活かしてサービス価値を最大化、デザイン組織のあり方を形成していくチャンスがある

【本ポジションについて】

【募集背景】
現在キュビナは全国の公立・私立小中学校で10人に1人の子供たちが使用しており、更に拡大するフェーズで急成長を遂げています。その中で機能開発に取り組んでいかねばならない案件も数多く抱えています。また、今後も更に継続的にサービスを成長させていくにあたり、ユーザーの課題に対して本質的にフィットしたプロダクトデザインとは何かという点を検証し、実際に開発まで推し進めていく必要があります。

私たちのミッションである“新しい学びの環境を創り出す”ためにも、プロダクト開発の質とスピードを組織全体で一丸となり今よりも高い水準にアップデートしていきたいと考えています。

本ポジションでは、急成長する事業の中核を担うWebアプリケーションの、UIデザインを始めとするデザイン業務全般をコントロールしていただき、複数チームのリードデザイナーを束ねるプレイングマネージャーとして開発を牽引していただけるメンバーを募集します。

【業務内容】
UIデザイン業務を中心に、必要に応じて要件定義や画面仕様などを、チームのディレクターやエンジニアと協働しながら取り組みます。また、マネージャーとしてチームの枠を超えたサービス全体のUXに責任を持ち、UIデザイナーの業務定義やUXリサーチの推進、ビジネスメンバーとの連携などを通じて、デザインの力を活かしてサービス価値の最大化を目指します。

・UIデザイン
 仕様に基づき画面UIのデザインを作成する。エンジニアにデザインを伝えるための実装指示を作成する。
・画面仕様書
 画面の要素・操作・状態遷移・画面遷移などの仕様を決め、ドキュメント化する。
・要件・要求定義
 開発アイテムごとに「なぜそれが必要なのか」「なにを開発するのか」「どこをどう改修するのか」をチーム内外で共有できるように定義します。ディレクターと共同で受け持つことが多いです。
・UXリサーチ
 ユーザーの行動を知って課題を発見したり、要件の優先度を見極めたり、ユーザビリティを検証するためのリサーチを行います。
・組織マネジメント
 目標設定・評価・1on1などを通じて、UIデザイナー個々の成果最大化を図ります。また、事業計画に沿って体制検討、リソース計画、採用活動を行います。

※一般的に認識されているUIデザインの領域にとどまらず、その上流や下流の工程に活発に関わることができます。開発チーム内のディレクターやエンジニアはもちろんのこと、営業サイドのメンバーともフラット・カジュアルに相談しながら開発を進めることが出来ます。
また、UXデザインプロセスの実践には今後力を入れていきたいと考えているので、経験を積むチャンスが多くなると思います。
プロダクトを横断したUIデザインチームとしての横のつながりが強いため、様々なデザイナーと意見を交換しながら切磋琢磨することができます。
以上のような現状に加え、ご自身がデザイン組織をコントロールし他組織と折衝する中で成果最大化を目指していただきます。全社的にフラットで風通しの良い組織風土の中で、マネージャーとして事業の将来を見据えながらデザイン組織のあり方を形作っていく貴重な経験を積むことができます。

【組織体制】
プロダクト開発ユニット UIデザイン部

UIデザイン部は複数の職種のメンバーが所属する開発ユニットに所属しており、柔軟に連携をしながら開発を進めています。ユニットにはUIデザイナーの他、ディレクター、コンテンツチーム(デザイナー、教科専門チーム)などが所属しており、組織内でも最大のユニットの中で、必要とされる専門性を高く発揮できる環境です。

チームの人数:4名(内正社員3名)
平均年齢:30代前半

【業務環境】
・UIデザイン業務
 Figma
・コミュニケーション
 Slack、Confluence、Gather、Google Meet、Miro
・タスク管理
 Asana
・デザイン関連業務(頻度低)
 Adobe Illustrator、Photoshop
労働条件 【給与詳細】
想定年収(賞与は除く) 875万円 〜 1150万円
月給内訳
基本給 567,089円〜745,317円
所定外労働手当(30h) 132,912円〜174,684円
※賞与は評価に応じて上乗せになる場合あり
※決算の内容によっては決算賞与が支給される場合あり
※30hを超える時間外労働が発生した場合は別途支給
※上記年収はあくまで想定、ご経験・スキルにより前後する可能性あり

【勤務地】
〒112-0002 東京都文京区小石川2‐3‐23 春日尚学ビル3階
・就業場所
 -フルリモート(原則在宅勤務)
・変更の範囲
 -業務上必要と判断した場合は出社を求める場合がございます

【雇用形態】
・正社員
・試用期間:あり(原則3ヶ月)※労働条件変更なし

【勤務時間】
・フレックスタイム制(標準勤務時間 8時間/日)
・コアタイムなし

【休日・休暇】
・土日祝
・年次有給休暇(入社日より付与します)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・夏休み(最大3日)
・創立記念日(12月25日)

【福利厚生】
・PC貸与(原則ご希望のスペックで準備します)
・副業制度(キャリア形成応援)
・リモートワーク支援あり
・書籍購入補助 など

【加入保険】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

【選考プロセス】
・書類選考 → 一次面接 → 職能課題 → 二次面接+職場体験 → リファレンスチェック / 最終面接

【時間外労働】
・あり(月平均20時間)
応募資格

【必須(MUST)】

・UIデザインの実務経験(5年以上)
 応募時に、UIデザイン案件が含まれたポートフォリオのご提出をお願いしております。
・UXデザインの経験
 情報設計
 画面遷移設計
 ワイヤーフレームの作成
 モックアップの作成
・UIデザインの経験
 レイアウト、配色、タイポグラフィ、アイコン、グラフィックのデザイン
 状態遷移の設計
・マネジメントの経験
 3名以上のチームをマネジメントした経験
・日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japanese

【歓迎(WANT)】

・UXリサーチの経験
 ユーザーアンケートの設計、実施
 ユーザーインタビューの設計、実施
 ユーザーテストの設計、実施
 リサーチ結果の分析
 開発メンバーへの改善方針提案
・UIデザインの経験
 プロダクトのUIコンポーネント設計
・OS標準UIモジュールの知識
 マテリアルデザイン
 Apple Human Interface Guidelines

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方
 ‐ミッション「新しい学びの環境を創り出す」
 ‐ビジョン「テクノロジーを用いて、教育業界のリーディングカンパニーになる」
 ‐バリュー「Be a Learner(真の学習者であること)」「Begin with Sincerity(まず誠実であること)」「Beyond the Best(常に現状に満足しないこと)」
・ユーザーファーストで取り組める方
 デザイナーの根本の姿勢として求められるのはユーザーファーストであることです。ただし、これはユーザーの要求を鵜呑みにするということではありません。課題の本質を見抜き、真にユーザーの感情を満足させる、そんな体験設計を追求できる方を私たちは探しています。
・スピード感と突破力をお持ちの方
 教育現場には強い季節性のニーズがあります(例:夏期講習、受験、新学期など)。たとえ自社開発であっても明確なリリース日が設定されることは珍しくありません。その為、限られた時間の中で最高のアウトプットが出せるようにスピード感を持って仕事を進めることが求められます。受身になることなく、必要な行動を考え、主体的に業務に取り組むことが重要です。
・プロフェッショナル意識の高い方
 COMPASSのデザイナーは、高いプロフェッショナル意識をもってデザインに取り組み、ユーザーに最適な学習体験を届けることに対して妥協することはありません。時には意見を衝突させ、時には自分の意見を柔軟に変え、チームとして良いアウトプットを出すことにとことん拘ってください。
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/09
求人番号 2967566

採用企業情報

株式会社COMPASS
  • 株式会社COMPASS
  • 東京都

    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立年月】2012年12月
    【代表者】佐藤 潤
    【本社所在地】東京都文京区小石川2丁目3番23

    【事業内容】学習コンテンツの制作・配信

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)