1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【施工管理|製鉄工業炉】東証プライム上場・年休120日以上|世界トップクラスのシェアを誇る耐火物メーカー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【施工管理|製鉄工業炉】東証プライム上場・年休120日以上|世界トップクラスのシェアを誇る耐火物メーカー

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【施工管理|製鉄工業炉】東証プライム上場・年休120日以上|世界トップクラスのシェアを誇る耐火物メーカー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【職務概要】
製鉄所内(君津地区)において工業炉の設計・施工・メンテナンス業務を担当いただきます。
原則出張はございません。
所属グループによって業務分野が異なるため、経験や保有資格により、担当ポジションは相談させていただきます。

【職務詳細】
既設設備の機能保全・新規設備導入に関わる設計・施工管理において
安定操業、効率化、省力化、安全性向上に貢献いただきます。
1.耐熱素材である耐火物の整備・工事
2.作業・工事用設備設計、設備・建屋保全作業

【業務分野(所属グループ)】
①コークス整備グループ:コークス炉に特化した施工・整備
②工事グループ:工業炉設備に対し、耐火物を施工・整備
③設備保全グループ:耐火物施工(解体、施工、乾燥、運搬等)に使用する“設備”のメンテナンス・導入

【対応設備】
製鉄用工業炉、乾燥装置、冷却装置、大型解体・切断機、集塵装置、集塵ダクト、ホイスト、コンプレッサー、クレーン等

【当社の魅力】
主力製品である耐火物は、鉄の製造に不可欠です。
当社の製品は世界的にも高いシェアを持ち、市場での存在感は抜群です。
また、安全かつ生産性の高い生産設備の維持管理は、モノづくりの根幹業務です。
エネルギーロスが少ない低熱電導耐火物を供給するなど、環境への貢献にも取り組み、鉄鋼事業を支えています。

【会社紹介】
当社は1919年に創業、耐火物やセラミックなどの製造販売を行う東証プライム上場メーカーです。
高炉から連続鋳造に至るまで、鉄を作るプロセスフルラインのラインナップを揃えていることに加え、100年蓄積した技術はセラミックス事業として、半導体・電子機器などの精密機械分野、さらには建設分野などにまでおよび、産業と生活を支えています。
近年の年商規模は約1,300億円、連結対象会社国内外16社、単体従業員数約2,300名、連結約4,600名。
主力の耐火物事業は、国内のみならず世界でもトップクラスのシェアを誇り、国内特許登録件数は2015年以降で170件を超えています。
2023年には海外売上比率50%を目標とし、鉄と産業を支える世界第一級の総合セラミックス企業を目指しています。
労働条件 【勤務時間】8:00 ~17:00(休憩60分)

【休日・休暇】週休二日制(土・日・祝) ※年2~3回土曜出社
       年間休日:122日
       年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇

【昇給・賞与】昇給 年1回
       賞与 年2回

【福利厚生】
・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険

【その他補足】
・通勤手当
・退職金制度
・寮、社宅有
┗借上社宅制度有
 ・所帯有…自己負担/20,000円にて借り上げ社宅利用可能
 ・独身者…自己負担/10,000円にて借り上げ社宅利用可能
 ※ただし、適用条件、家賃上限有。詳細は内定時にご案内します。

【その他制度】
・試用期間:有 ※2ヶ月/試用期間中の勤務条件:変更無
・研修/教育制度
・厚生施設
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・住宅融資
・持株会
・互助会
・慶弔金
・転勤:当面無、将来的な転勤可能性有
応募資格

【必須(MUST)】

・プラントや工場にて何らかの施工管理業務経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

下記資格保有者
・監理技術者(タイル・れんが・ブロック)
・1級建築士
・1級建築施工管理技士

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 海外事業
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/10/06
求人番号 2967188

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ