転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ◢◤DXコンサルタント◢◤2022年創業のスタートアップで創業メンバーを募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション・ビジョン】 「テクノロジーとそれを必要とするビジネスをつなぐ架け橋となる」 DXは今や企業の成長のために不可欠な要素です。 私たちは、ビジネスの規模や地域性をハンデとすることなく、 地方企業・中小企業も、全てのビジネスがDXで最適化された社会の実現を目指しています。 【事業内容】 デジタル技術の導入に悩む企業担当者や、既にそれらを導入・運用している企業担当者、 専門家など、実際にツールを使う様々な立場の方々がつながる場をつくり、 知見を共有しあえるようにすることで、業種間や地域間における情報格差を解消し、 互いに社会全体の成長のために協力しあえる環境作りをサポートしております。 ・SaaSの選定、導入、活用に関するサポート事業 ・SaaS選定~運用に関しユーザーや専門家が忖度なしに情報交換できるコミュニティ運営 ・SaaSの選定~運用においての事例や知見・最新の動向等あらゆる角度からリサーチ 【業務内容】 当社は始動してから1年程度でありますが、高いサービスシェアを誇るSaaS企業を中心に仕事をいただいており、 順調に売り上げを拡大し、新しい事業への取り組みも開始しています。 ITツールの活用促進につながる事業を新規でどんどん立ち上げており、更なる事業拡大のため、 会社の中軸や新規事業を担える優秀な方に手伝っていただきたいと考えています。 【具体的な仕事内容】 DXコンサルタントとして、お客様の業務改善や生産性向上のために、 お客様の課題に最適なソリューションをお届けする役割を担っていただきます。 ・お困りごとのヒアリングや改善提案 ・労務管理アプリケーションの要件定義、初期設定、操作説明 ・バックオフィスの構築・効率化 ・専任担当として導入プロジェクト全般を管理・ディレクション 等 当社は、求められたことに対して成果を出してきた、事業改革等なんらかのプロジェクトを完遂してきたような方が プロダクトに固執せずに顧客に最適解を、フェアな立場で提案していただける環境です。 ビジネスとしての制約が、課題に対する最適解に挑戦する際の足かせになる場合も少なくないと思います。 当社は「代理店にならないこと」を絶対的なルールとするなど、お客様に対して本当に良いと思ったものを提案する姿勢です。 自分が最適ではない提案をしてしまった、という原体験から課題感を抱いている人が多い。 逆も同じで、最適ではない提案を受け入れてしまい、そこで問題意識を持った人もいると思います。 今はメガコンサルで働いていて、大企業ではなく中小の課題解決に取り組みたいという人もいるかもしれない。 いずれもウェルカムです。 そういったギャップにもやもやしている方などはぜひ一度お話ししましょう! |
労働条件 |
【年収】 スキル・経験を考慮し、面接・選考時にお伝えします ※6ヶ月試用期間 【休日休暇】 土日・祝日休日 年次有給休暇 【 福利厚生/社内制度】 社会保険完備 健康診断(年1回) 育休産休制度 【 勤務時間】 9:00-18:00 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・自分が本当に良いと思ったものを提案するのが好きな方※業務に関する知識などは、ご入社後にキャッチアップしていただければ問題ございません。 ※WEB選考の場合、パソコンからの参加必須 【必要なスタンス】 ・何事も前向きに考え、常に主体的に取り組める方 ・あらゆる局面において、他責にせず、自責で考えられる方 ・困難な状況下でも、粘り強く考え行動し続けられる方 【歓迎するスタンス】 ・ナンバーワンを目指す組織や個人を支えたい方 ・社会へ影響を与えるような事業に取り組みたい方 ・仕事でも趣味でも強いこだわりを持つものがある方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/12/07 |
求人番号 | 2966096 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス