転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大阪/電気設計(管理職候補)】私達の生活に欠かせない水環境の整備に貢献/年休115+5日(有休奨励日)/転勤無 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は1983年の創業以来、水処理設備プラントのトータルプロポーザーとして設計・施工管理・エンジニアリングの実績を重ねてきた会社です。 これまでプラントメーカーやコンサルティング会社など40社以上と取引を持ち、ライフラインである「水」に携わる事業を展開してまいりました。 コンサルティング、計画設計、実施設計までトータルに行える企業は稀少であり、お客様のニーズやケースに合わせた総合的な提案を可能としております。 また、上下水道施設の機械、配管、プラントなど各設備の設計においては高い技術力を評価されており、当社で手がけた沈砂洗浄機は建設大臣認定の「下水道技術・技術審査証」を取得している他、科学技術賞など多数の賞を受賞しております。 【ポジション概要】 浄水場・排水施設・下水処理場・ポンプ場などの上下水道プラントで使用される、ポンプなどの装置を稼働、制御するための電気設計をご担当いただきます。 装置自体の電気設計ではなく、電気の引き込みや複数の装置の接続する配線などの幹線設計や制御設計をお任せする予定です。 ■具体的な仕事内容 ・プラント電気設備の配線図の作成、配線計画 ・容量計算書の作成 ・官公庁向けの設計資料の作成 ■採用背景 これまで当社は機械設備の設計をメインにやってまいりましたが、今後はお客様ニーズに応えるために機械だけでなく電気分野も強化し、一気通関で請け負える体制にしたいと考えております。 現在は機械設計担当のメンバーが中心で取組んでいるため、技術力向上を目指して専門性のある方を管理職候補としてお迎えしたく、今回の募集に至りました。 【当社の魅力について】 ◆プラント設計での「安定」 1)景気の影響を受けにくい受注体制 公共事業に関わることが多いため、景気の影響を受けにくく安定しております。 2)最新技術、ノウハウの習得が可能な環境 業界大手企業と多数取引しているため、最新技術やノウハウに触れる機会が多いのも特徴です。 ◆自社開発製品への「挑戦」 当社にはこれまで培ってきた経験と実績に基づく事業基盤と技術があります。 これらの安定した事業基盤があるからこそ自由な製品開発や発明を実現でき、下記の成果を挙げることができました。 ・取得特許数47件 ・開発の挑戦回数 300回以上 ・沈砂洗浄機(サンドクリーン)は高い洗浄能力を有し、国内約30箇所の沈砂池稼働中 ・バリケード、多機能誘導灯などの異業種・異分野への挑戦 【当社のコンセプト】 「みずから、みちへ。」 水と真剣に向き合い、真摯に仕事を全うする。 その一歩一歩がやがて信頼や実績といった会社の力となり、社員の力となりました。 ここから更なる成長を目指すべく、会社と社員が手を取り合って、私たちにしかできない道をつくっていきます。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社:大阪市 <最寄駅> Osaka Metro四ツ橋線本町駅 徒歩8分 Osaka Metro中央線阿波座駅 徒歩8分 他、御堂筋線本町駅や千日前線阿波座駅からもアクセス良好です。 【受動喫煙対策】 敷地内全面禁煙 【転勤】 無 【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 【試用期間】 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【賃金形態】 月給制 【昇給】 年1回(10月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【就業時間】 09:00~18:00 休憩60分 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間 所定労働時間:08時間00分 残業:有 平均残業時間:28時間 一人に負担が集中しないように4~5名のチーム制をとり、毎朝のチーム会で情報共有を行っています。 ※毎週水曜日、毎月第3金曜日はノー残業デー。 【休日・休暇】 年間115日 (内訳) 日曜 祝日 夏期4日 年末年始7日 その他(土曜出勤は年に半数以下です。) <有給休暇> 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 【制度】 ・リモートワーク可(全従業員利用可) ただし、業務に慣れていただいてから徐々にご相談可能。 現状、特殊な設備の使用や難しい設計なども多く、ほとんどの社員が出社しています。 ・資格取得支援制度(全従業員利用可) 勉強会や外部セミナーなど学習機会を提供して資格取得を支援、受験代、合格祝い金の支給。 ・研修支援制度(全従業員利用可) ・自己啓発支援制度 技術、資格、自己啓発に関する書籍購入代を支給。 <その他> ・服装自由(全従業員利用可) 社員に気持ちよく仕事してほしいという想いから、オフィスカジュアルを推奨。 ・財型貯蓄 ・勤続表彰 ・社員旅行 ・ハッピーバーズデー休暇 【諸手当】 ・残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限3万円) ・住居手当 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【寮社宅】 無 【退職金】 有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・官公庁向けの電気設備設計のご経験がある方 |
アピールポイント | 創立30年以上 自社サービス・製品あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 シェアトップクラス Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/15 |
求人番号 | 2963434 |
採用企業情報

- 株式会社サンエイ
-
- 資本金10百万円
- 会社規模非公開
- 建設・建築・土木
- 設備・電気
- プラント・エンジニアリング
- その他
- その他
-
会社概要
【設立年月日】1983年10月4日
【代表者】東 利光
【資本金】払込済資本金:1,000万円 授権資本:2,000万円
【本社所在地】大阪府大阪市西区阿波座2丁目1-1
【事業内容】
・上下水道向けプラントの機械設計
・水処理設備プラントの計画設計、実施設計、積算
・上下水道プラントの3D CAD設計
・上下水道プラントの施工管理
・自社製品の販売及び研究開発