転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 医事課業務担当 |創業60年以上!埼玉県川口市/病院/ 4週10休制/超高齢化社会に向けて、医療、看護、福祉の分野で総合的に支援を行っております◎ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当院について】 当院は、1956年(昭和31年)に開業(翌年益子病院に改称)して以来、60年あまりに渡って埼玉県南地域医療の一翼を担ってまいりました。 現在当院はグループとして透析クリニック、老人保健施設(施設内にクリニック)、訪問看護ステーション、デイケアサービスセンター、特別養護老人ホーム、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、地域包括ケア病棟などを運営しております。 <特徴> ・年間約1500台の救急車を受け入れ、24時間体制で患者様の診察を実施 ・常勤医師の他に大学病院から非常勤医師の派遣を受けており、大学病院とも連携あり。 ・当院に入院された場合、退院後への生活ステップとして病院内の地域包括ケア病棟でリハビリをして頂き、在宅復帰に向けた支援を実施。 ・在宅の患者様のために訪問看護や往診も実施。 このように当グループ全体で様々なニーズに応えられるように日々取り組んでおります。 【仕事内容について】 医事課にて個々のスキルに応じて下記の内容をお任せ致します。 詳細は面談にてすり合わせできればと思います。 <具体的には…> ・受付全般業務 ・1ヶ月分の患者様への診療行為を計算 ・レセプト(診療報酬明細書)を作成のサポート ・請求漏れや計算ミスをチェック ・病院内で発生するあらゆる情報を医事課に集約 ・統計処理を行ったり行政に報告 ・病棟クラーク業務 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3カ月) 就業時間:8:30~17:15(休憩1時間) 休日 :4週10休制 休暇 :有給休暇(入社半年後10日付与)、年末年始休暇 残業 :あり(平均月40時間) 給与 :月給制(残業・各種手当は別途支給) 給与改定:年1回 (評価制度あり6月) 賞与:年2回 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額30,000円)※試用期間中のみ 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 その他:企業年金(確定拠出年金) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 病院での勤務経験(医事課の外来入院主任経験、DPC経験)【歓迎(WANT)】 病院での勤務経験3年以上【求める人物像】 医師・コメディカルとのコミュニケーションがとれる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/11/09 |
求人番号 | 2961129 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- 病院・クリニック