転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | New【品質保証/年収~1100万円/車載電子機器の部品品質保証をお任せします】日経大手グローバル総合電機メーカーの車載事業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
●品質保証部のミッション 「もっと高い品質を創ろう」一人ひとりのこだわりで、「人を感じる」デバイスと「人をサポートする」システムを熟成させ、交通事故ゼロ社会の実現に貢献する。 ● 部品品質課のミッション 将来の自動駐車など、ADASの安全安心機能にかかわる品質を、部品/デバイス/システムで作りこみ、交通事故ゼロ社会に貢献する。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、カーメーカー様向けカメラやECUやソナーデバイスに関する半導体中心の新規部品サプライヤー認定もしくは量産品の改善業務になります。 ・部品数が多く、また多くの車種に搭載されているため、設計者や工場やサプライヤー様などとの連携も必要となります。積極性を持って半導体部品の品質改善を推進することが求められます。 ●具体的な仕事内容 ・半導体部品含むサプライヤー様との折衝能力が求められます。サプライヤー様とともに品質改善活動を進められる信頼関係の構築が求められます。 ・半導体の工法・製造や製品設計(検査技術含む)を熟知している能力が求められます。 ・海外工場含む仕入れ先様へのシステム・工程監査、工程監視能力が求められます。 ・解析する目的を理解しながら、優先順位を管理・判断するマネジメントを行います。 ・係長以上の場合、組織運営方針策定や部下の管理/育成などのマネジメントも行います。 ・海外拠点メンバーの解析能力向上のため、海外拠点メンバーの教育も実施します。 ●この仕事を通じて得られること ・カーメーカ様を通じて世界中のお客様により良い商品をお届けできる達成感が得られます。実際に自分が手掛けた商品が車両に取り付けられ活用されていることを体感できます。 ・車載エレクトロニクスにかかわる製品設計、工程設計、モノづくり管理など幅広い知識や専門技術が得られます。 ・故障解析スキルと半導体部品の工法スキルと多くの社内外との協働活動によるヒューマンスキルが習得できます。 ・自己目標実現に向けたスキルが構築できます。 ・海外拠点との協働活動を通じグローバルな視点・感性が習得できます。 ●職場の雰囲気 ・役職/年齢を問わず活発な議論と本音のコミュニケーションができる雰囲気です。 ・個人が一人で悩みを抱えることなくお互いを助け合える環境です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・半導体設計業務もしくは半導体電気解析業務の経験もしくは半導体製品や工法の品質保証業務の経験 ・電気設計基礎知識および故障解析の基礎知識をお持ちの方 ・TOEIC 400点以上の方 【歓迎(WANT)】 ・車載機器設計若しくは半導体電気解析業務の経験がある方・TOEIC 550点以上以上の方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/11 |
求人番号 | 2957343 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー
-