1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【山梨/年間休日117日】商業施設の第二種電気主任技術者業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【山梨/年間休日117日】商業施設の第二種電気主任技術者業務

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【山梨/年間休日117日】商業施設の第二種電気主任技術者業務
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
当社は日本最大級の小売会社(東証一部上場)からビルメンテナンス部門がスピンオフし、志を共にする複数の会社との経営統合を経て、2006年に誕生しました。お客さまの声を起点に、ファシリティのオペレーションからマネジメントに至る多彩なサービスで最適なソリューションを構築し、企業・団体が抱える様々な課題解決に貢献します。昨年2022年に創立50周年を迎え、日本・中国・アセアン地域へとソリューションの提供範囲を広げております。

【仕事内容】
商業施設での設備管理のお仕事をお任せいたします。

【具体的には】
・第二種電気主任技術者選任業務
・設備機器の操作運転(電気・空調・給排水・消防)
・各種設備の日常保守・点検メンテナンス
・設備・館内異常の際の緊急対応
・外注業者の点検や設備改修工事の立会
・その他所属部署からの指示事項

中央監視盤、電気設備、空気調和設備、換気設備、給排水設備、衛生設備など
各設備が問題なく作動しているかを確認するお仕事です。

【本ポジションの魅力】
・キャリアアップのための充実した研修
ファシリティマネジメントの業務遂行にあたっては業務遂行上多くの資格が必要であり、当社グループでは個々の従業員の技術・知識向上と資格取得のための仕組みを取り入れています。主な研修として、設備管理を中心とした技術研修、資格取得研修、マネジメント研修を実施し、職位や社内資格に応じたマネジメント研修、海外赴任者や経営者候補育成のための研修も行っています。2022年度には、社内研修を年間346回実施、延べ14,953名が受講しました。

・グループ企業ならではの充実した福利厚生
記念日休暇や年2回の4日連続休暇をはじめ、有休取得率は90%を誇ります。責任者が一人一人の労働時間を加味した現場配置を行うので、残業も月平均10~20時間程度です。家族や友人との時間を大切にしながらメリハリある生活を送れ、産休・育休の
取得実績もあるため、性別を問わず働きやすい職場です。

【幅広い年代の方活躍中】
20代・30代・40代・50代・60代の方まで、幅広い年代の方が仕事に取り組んでいますこれまでのご経験を活かして働ける環境です!お持ちの電気主任技術者の資格を活かしてご活躍いただけます!

【キャリアアップ】
ご本人の希望と適正次第では、より複雑な案件へのアサインやマネジメント職、また他部署への異動など、幅広いキャリアを歩んで頂ける環境がございます。

【本ポジションの魅力】
・キャリアアップのための充実した研修
ファシリティマネジメントの業務遂行にあたっては業務遂行上多くの資格が必要であり、当社グループでは個々の従業員の技術・知識向上と資格取得のための仕組みを取り入れています。主な研修として、設備管理を中心とした技術研修、資格取得研修、マネジメント研修を実施し、職位や社内資格に応じたマネジメント研修、海外赴任者や経営者候補育成のための研修も行っています。
2022年度には、社内研修を年間346回実施、延べ14,953名が受講しました。

・グループ企業ならではの充実した福利厚生
記念日休暇や年2回の4日連続休暇などの特別休暇の付与に加え、有休取得率は90%を誇ります。グループ全体で社員が働きやすさと成長を実感できる環境づくりに向けた仕組み作りを行っており、残業も月平均10~20時間程度です。
また、県を跨いでの転勤がないので、ご希望の勤務地で安定して働いていただけます。

【幅広い年代の方が活躍中】
20代・30代・40代・50代・60代の方まで、幅広い年代の方が仕事に取り組んでいます。
長期的にご活躍いただける環境を整えるため、65歳からパート社員として再雇用をする制度があります。パート社員は月166時間が労働時間の上限となりますが、給与面の条件は正社員と変わらないことに加え、遅番や夜勤のシフトはアサインしないなど柔軟な働き方をしていただけます。
労働条件 【勤務地】
◆山梨県中巨摩郡
◆JR線「甲府駅」よりバス有

【給与】
※ご経験・スキルを考慮の上、規定により決定いたします。
◆交通費全額支給
◆残業手当全額支給
◆ライセンス選任手当(規程あり)
◆資格手当(規程あり)

【勤務時間】
下記ローテーション制

(1)9:00~18:00
(2)12:30~21:30

【試用期間】
有(3ヶ月)

【雇用形態】
契約社員

【契約期間】
契約期間の定めあり(最大1年更新)

【待遇・福利厚生】
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆昇給年1回 (3月)
◆制服貸与
◆社員持株会
◆資格取得支援制度
◆従業員買物割引制度
◆総合共済会
◆各種育児・介護支援制度
◆交通費全額支給
◆残業手当全額支給
◆ライセンス選任手当(規定あり)
◆基礎資格手当
◆家族手当(上限22,000円/扶養者人数による)
◆定年60歳(再雇用65歳)
◆雇用形態:契約社員(契約更新制)
◆正社員登用制度あり(登用実績多数!)

【加入保険】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

【受動喫煙防止措置】
あり(屋内禁煙)

【休日休暇】
月間9日休(ローテーション)/年間休日117日

◆有給休暇(※半日単位で取得可)
◆慶弔休暇
◆記念日休暇1日(誕生日や結婚記念日などいずれか年1回取得可能)
◆看護・介護休暇
◆長期休日(半年に1回4日連続取得)
◆産前産後休暇
◆育児 / 介護休職制度(※男女問わず最大3年間)

応募資格

【必須(MUST)】

第二種電気主任技術者(電験2種)



【歓迎(WANT)】

◆年齢不問
◆基本的なPCスキル
◆ビルメンテナンス経験者大歓迎
 ※電験2種をお持ちであれば未経験の方もご相談ください!

◆下記資格をお持ちの方優遇いたします
 第一種電気工事士(電工1種)/第二種電気工事士(電工2種)
 第三種電気主任技術者(電験3種)/建築物環境衛生管理技術者(ビル管) 等

今までのご経験やお持ちの資格を活かしてご活躍いただける環境です。



アピールポイント Uターン・Iターン歓迎
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/11/15
求人番号 2956249

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ