転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Chief Marketing Officer(最高マーケティング責任者) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は2021年3月に創業、同11月に第一のサービスであるリモートワーク特化の福利厚生プラットフォームをローンチしたばかりのスタートアップ企業ですが、既に超大手企業/上場企業との大型契約が幾つも決定し、サービスへの極めて強いニーズを確認するとともに、大手VCから素晴らしい条件での出資も決まりました。シリーズBを見据えて新プロダクトのローンチも控えており、今後も、「成果につながる新しい福利厚生プラットフォーム」を創出してまいります。 ■概要 当社は「テクノロジーの力で、自分らしい生き方を支える社会インフラをつくる」をMissionとし、 「ワークライフシナジー領域」と呼んでいる組織(ワーク)と個(ライフ)がWin-Winの関係を 築けるような領域で事業を行っております。 そんなワークライフが重なる領域のなかでも我々は手始めとしてリモートワーク環境という 新しく生まれた大きな課題に注力したサービスを展開しております。 業務効率化系SaaSやFinTechに溢れているなかで、いまだ全く未開拓の福利厚生業界のため、 時価総額1兆円企業を目指せるプロダクトカテゴリだと自負しております。 そんな当社にてCMOとして包括的なマーケティング施策の設計/運営をリードしていただける、CMO候補を募集します! 【仕事内容】 ・売れる仕組み・コミュニケーション全体の設計と実装 ・顧客解像度を起点としたマーケティング戦略の策定、実行の旗振り ・顧客と協働しながら新カテゴリ市場を創る認知形成 ・売上から逆算した集客、商談、成約計画の立案 ・マーケティング組織の形成と進化の推進 |
労働条件 |
【勤務地】 フルリモートOK/全国どこからでも勤務可能 *四谷オフィスへの出社も可能 【雇用形態】 正社員 【勤務時間】 フルフレックス(コアタイム無し) 1日実働8時間(休憩60分) 【休日・休暇】 <休日> 土日祝休み <休暇> ・年次有給休暇 ・産前・産後休暇 ・生理休暇 【福利厚生】 ・厚生年金保険 ・健康保険 ・雇用保険 ・弊社サービス利用しての在宅環境整備可能 【備考】 ストックオプション制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかのご経験をお持ちの方・toBマーケにおけるリード獲得のご経験(クライアント規模は不問) ・toBマーケティング戦略策定経験 【歓迎(WANT)】 ・SaaS系プロダクトのToBマーケティングのご経験・事業企画もしくは営業企画のご経験 ・無形サービス・プロダクトでのご経験 ・新規事業、サービスの立上げ経験 【求める人物像】 ・スタートアップ企業へチャレンジしたい方 ・1から事業/プロダクトをつくりにチャレンジしたい方 |
アピールポイント | 創立5年以内 ベンチャー企業 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり ストックオプション制度あり 産休・育休取得実績あり 管理職・マネージャー フレックスタイム 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/12/05 |
求人番号 | 2954364 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- その他