転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【横浜・茨城・群馬】ADAS製品に関するソフトウェア開発設計 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション/期待する役割・責任】 ・組込ソフトエンジニア ソフトウェア言語・開発・テスト手法の知見を活用し、高品質・高効率なソフトウェア開発を行う事で、製品の価値を向上させる事に責任を持つ。 対象は、製品に組み込まれるソフトウェアの開発・テスト(ASW※アプリケーションソフトウェア・BSW※ベーシックソフトウェア)。 【募集背景】 世界的規模で環境規制がより一層厳格化される中、各自動車メーカーはEVやPHEV(プラグインハイブリッド車)などの電動車両の普及を加速しています。 AD/ADASビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。 このような状況の中、当社は、AD/ADAS分野では将来の成長エンジンと位置づけ優先投資を実施し、事業拡大をめざしています。 これを達成するためにソフトウェアの開発強化が重要であり、拡大するソフトウェア開発において、開発効率や品質の向上、新たな技術の開発を行い多くの自動車メーカー向けProjectの開発を進めております。 Globalでのソフトウェア開発体制構築を目指し、共に成長できる新たな仲間を募集します。 【職務概要(具体的な業務内容)】 ・C言語を用いたAD/ADAS向けのソフトウェア設計 主にマイコン周辺、AutosarOS、BSWのソフトウェア開発を行う。 【配属組織について(概要・ミッション)】 ソフトウェア事業部では、当社の多種多様な製品のソフトウエア開発を支えております。 ソフトウェア事業部では、大きく3つの部隊がございます。 (1)製品ソフトウェア開発のプロジェクト管理又はソフトウェアの設計開発やテストをする部隊 (2)ソフトウェアの信頼性・開発効率向上・先進化を支える共通技術を担う部隊 (3)ソフトウェア開発プロジェクト・プロセスを監視するソフトウェアの品質管理を行う部隊 今回は、自動運転や先進運転支援システム関連製品のソフトウェアのアーキテクチャ設計やソフトウェアの構造設計、ソフトウェアのテスト計画や実施の他、開発プロジェクトのマネジメント業務、共通プラットフォームの開発を行う方を求めています。 ソフトウェアの開発は、当社の明日を担う分野であります。 また、ソフトウエア人財の育成にも力を入れており、ソフトウェアエンジニアとして成長したいという方には、海外自動車メーカーとの業務もあり、やり甲斐、成長できる環境があり、チャレンジしやすい風土です。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 当社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 親会社をはじめグループ各社との研究・技術交流もあり、グループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 また、「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。 能力開発プロセスは、「個人のニーズ」と、既存人員スキルレベルや今後の技術動向を踏まえた「組織ニーズ」のアラインの実現を通した個人と組織の継続的な成長を目標としております。 個人のニーズは、①各個人がキャリアを考える上でもっともと重要視していること②ありたい姿③業務希望や異動希望④ソフトウェアスキルの情報を元に上司と本人での「キャリア面談」を定期的に実施します。 従って、ソフトウェア事業部では、従業員一人一人が将来のキャリアを見据えて、今の業務で何を得たいか(経験やスキル)、将来何を得たいかを踏まえ、社会又は会社にどのように貢献できるかなどを考えながら、キャリアアップを行っていく事ができます。 【携わる事業・製品・サービス】 ソフトウェア事業部では、当社の各種製品の車載ソフトウェアの開発をになっております。 従い、当社のエンジン製品、電気電動化製品、AD/ADAS製品、シャーシー製品のシステム仕様を下にした、ソフトウェアの開発業務をとしておりますので、携わる事業・製品などについては、ソフトウェアが実装される当社の全製品群となっております。 |
労働条件 |
【雇用形態】 ・正社員 【勤務地】 ・神奈川県横浜市西区 ・茨城県ひたちなか市 ・群馬県伊勢崎市 ・受動喫煙対策(敷地内喫煙可能場所あり) 【勤務時間】 ・フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間:8時間00分 ・標準労働時間帯:8:50~17:35 ※労働時間帯は拠点により異なります。 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年間休日:121日(2022年度) ・年次有給休暇:24日(試用期間中は3日) ・年3回の長期休暇(夏季・年末年始・GW) ・ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤等) ・キャリアサポート休暇(リフレッシュ、自己再開発、キャリア開発) 【福利厚生】 ・通勤手当あり ・住宅手当あり ・家族手当あり(扶養1万1000円/人(上限4名※子は上限なし) ・財形貯蓄 ・グループ社員持株会 ・団体保険 ・住宅支援(寮/社宅、住宅手当) ・カフェテリアプラン制度 ・育児・仕事両立支援金 【加入保険】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれか必須・何かしらの組み込みソフトウェア経験(設計・開発・テスト・検証など) ・C言語でのソースコードの作成経験(目安:3年以上) 【歓迎(WANT)】 ・車載ソフトウェアの設計、検証経験・ハードウェアの知識 ・AutoSarの知識、経験 ・Securityの知識、経験 ・AD/ADAS制御の知識、経験 【求める人物像】 ・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方 ・コミュニケーション能力、情熱・向上心、主体的に活動できる方 など |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/19 |
求人番号 | 2951921 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金51,500百万円
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品