1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > Salesforce講師 兼 研修運営ディレクター

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

Salesforce講師 兼 研修運営ディレクター

年収:応相談

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社アイ・ラーニング

株式会社アイ・ラーニング

  • 東京都

    • 資本金35百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • その他
  • その他
部署・役職名 Salesforce講師 兼 研修運営ディレクター
職種
業種
勤務地
仕事内容 【仕事内容】
Salesforce製品の研修コースの認定講師として研修を実施するとともに、研修運営責任者(ディレクター)を兼任していただきます。

◼️業務内容詳細
■ Salesforce製品の認定講師
「Salesforce 管理 I」コースを代表とする、Salesforce社研修コースを認定講師として実施する。
 - 講師認定取得: Salesforce社の講師認定資格基準を満たし、Salesforce社の認定コースを実施する資格を取得する(3コース/年の取得目安)。
 - クラス実施&継続学習: Salesforceクラス(公開講座、個社開催)に登壇し、アンケート基準を満たす。進化する製品機能や顧客事例を継続的に学習し、高い品質の研修提供を行う。

■ 研修運営責任者(ディレクター)
 講師やクラスマネージャーと共に研修を実施する前の準備をしたり、当日の運営を行う。実施後に、研修状況について報告書にまとめて、次回の提案を行う。
 - 研修実施準備: 担当営業や研修プランナー(研修企画担当者)から、お客様・研修内容・スケジュール等の情報連携を受け、担当する研修内容を理解する。当該研修に適した講師や会場の手配、テキスト・備品類の準備、お客様への受講案内等を実施する。
 - 研修実施監督: 計画通りに講義が実施されていることの確認、また、研修中に発生した予定外の事柄への対応等、当日の研修が問題なく進められるための活動を実施する。
 - 研修評価・報告: 研修実施後、当初の計画に即した研修が提供できたか否かを振り返り、必要に応じて次回以降の改善策を立案する。また、講師所感や受講者アンケート結果、次回以降の改善策等を研修報告書に取り纏め、お客様へ報告する。(今後の提案含む)

※Salesforce講師 兼 研修企画担当としての活躍も可能です。
 これまで研修事業で、講師した経験のある方が、新たな研修コースの開発に関わりたいと考えている方は、Salesforce講師および研修企画担当としてお迎えします。
労働条件 【雇用形態】
・正社員
・試用期間:3ケ月(期間中に待遇の変動はありません)

【勤務時間】
・9:00~17:30 (休憩:60分)7時間30分勤務
・フレックス制度あり(コアタイムなし)
・時期により変動しますが残業は月20時間程です

【給与】
・月給制

【昇給・賞与】
・昇給:年1回
・賞与:年2回(業績連動型賞与)

【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・通勤費:全額支給(上限月5万円)
・退職金:有り(中小企業退職金共済)
・残業手当:支給
・定年:62歳

<就業環境について>
※リモートワーク(在宅勤務可)
入社後、数か月は業務内容を理解して頂くため出勤していただきますが、慣れたところでリモートワークを活用しながら業務を行っていただけます。

【勤務地】
・東京都中央区日本橋箱崎町
・最寄り駅:東京メトロ 日比谷線「茅場町駅」、半蔵門線「水天宮前駅」徒歩5分
※屋内の受動禁煙対策:有り(禁煙)

【休日・休暇】
・年間有給休暇:入社3ケ月後11日付与
・週休2日制(土日休み)、祝日休み
・年末年始休暇、創立記念日、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇等)/積立休暇制度
応募資格

【必須(MUST)】

■下記の経験をお持ちであること
・Salesforce認定アドミニストレーター資格、または認定Platform アプリケーションビルダー資格取得
・3年以上の講師経験、またはプリセールス活動でのプレゼンテーション経験


【歓迎(WANT)】

・クラウド製品の利用・導入経験
・法人向け営業経験


【求める人物像】
・企業の人材育成に関して、興味と熱意をお持ちの方
・QCD(お客様満足/コスト/スケジュール)の意識を持ち、責任感をもってプロジェクトを遂行しようとするマインドをお持ちの方
・お客様との会話を通し、お客様が実施したい事を理解する事ができる傾聴力がある方
・お客様・受講者の成長や喜びを自分事として喜べる方
・周囲と協力しリーダーシップを発揮して進められる方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/09/11
求人番号 2944415

採用企業情報

株式会社アイ・ラーニング
  • 株式会社アイ・ラーニング
  • 東京都

    • 資本金35百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月日】1990年2月1日
    【代表者】吉田 融正
    【資本金】3,575万円
    【売上高】18億1,400万円(2017年3月期)
    【従業員数】110名(契約社員、業務委託等を含む)
    【本社所在地】東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル
    【その他事業所】大阪事業所

    【事業内容】
    各種研修コ-スの企画・開発・実施・コンサルティング
    研修関連の付帯サービス提供

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ