転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 洋上風力/インフラストラクチャー・アドバイザリー【TCF-LA-IA】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ストラテジー事業部におけるインフラストラクチャー事業(官民双方)に特化したアドバイザー ●業務内容 ① 海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域における洋上風力発電事業の公募への参加を企図する民間事業者の支援(応募戦略・全体方針策定支援、自治体・企業アプローチ支援、コンソーシアム組成支援、公募プロセス管理・PMO 業務支援、公募占用計画作成支援、資金調達支援(プロジェクトファイナンス組成)、フィージビリティ・スタディ、財務シミュレーションモデル構築、地域経済波及効果試算、及びその周辺業務 ② 民間事業者を選定する公共の支援(公募占用計画の審査・評価支援、第三者委員会の運営支援、報告書の作成) ●業務対象事業・施設 ・国内洋上風力発電事業 ●具体的な業務 ・公募戦略立案、地域共生マーケティング支援業務 ・公募に係る応募支援業務 ・資金調達(プロジェクトファイナンス組成を含む)支援、リファイナンス支援 ・財務シミュレーションモデル構築、地域経済波及効果試算 ・公募プロセス管理、PMO 業務 ・公共側に立っての、公募占用計画の審査・評価支援、第三者委員会の運営支援、報告書の作成 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下項目につき1 つでも該当すれば可、複数であれば尚可。・再エネ海域利用法に基づく公募への参加経験(事業者、アドバイザー等) ・国内外の陸上又は洋上風力発電事業の開発経験 ・国内外の陸上又は洋上風力発電事業のEPC 業務、O&M 業務の経験 ・国内外の陸上又は洋上風力発電事業への投資経験 ・国内外の陸上又は洋上風力発電事業を対象としたプロジェクト・ファイナンスのレンダー/借入人又はファイナンシャル・アドバイザー ・電力会社などにおける地元対策等に従事した経験 ・電力会社などにおける発電所の開発経験 ・電力会社などにおける官公庁向け各種許認可届出、申請業務の経験 ・(モニタリング) ・国内外のコンセッション事業を対象としたアドバイザリー業務の経験国土交通省、経済産業省にての職務経験 ・マネージャー職においては、プロジェクト・マネージメントの経験 ・ビジネスレベルの英語能力(初級レベルでも他のスキル・経験があれば可) など ●求める人物像 ・洋上風力発電事業に関するアドバイザリー業務に関心がある方 ・異なるバックグラウンド、国籍・文化、性別など、様々な価値観を受入れる D&I の理念を理解し、多様性を強みとすることが出来る方。 ・グリーン社会の実現に向け貢献したいと思う方。 ・エネルギーセクターのナレッジを積極的に習得する意欲のある方。 ・「頭」「手」「足」を動かすことを厭わない方。 ・“For the Team, For the Firm”の精神がある方。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/08/21 |
求人番号 | 2916089 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング 士業
-
- 投資銀行部門での勤務経験を活かし、金融機関向けコンサル、FAS、投資銀行、PE、M&A仲介などの領域で約2,000名の転職を支援。金融業界向けの転職では国内トップレベルのサービスを提供可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
- (2023/05/13)