転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | インバウンドセールス マネージャー候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事概要】 ▼現状の課題と採用背景 コロナをきっかけに、クラウドファンディング市場全体は2020年〜2021年にかけて急速に拡大しました。 一方で、クラウドファンディングを実際に利用したことがある方はまだまだ一握りです。 サービス認知から実際に利用するまでのハードルが一定あるため、そのギャップを埋めることが直近の課題です。 裏を返すと、余白が大きく、やれることが多い市場です。 より多くの方にサービスをご利用いただき、「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」という当社のミッションを実現するために、インバウンドセールスとして当社のグロースに取り組んでいただける方を募集します。 社内の様々な部署と連携しながら、ユーザー(顧客や潜在顧客)と向き合い、その課題を丁寧に拾い上げ、よりよいサービスや仕組みづくりに取り組める方からのご応募をお待ちしております。 【業務内容】 ・事業をグロースさせるための戦略立案、実行 ・KPI設計・計数管理・分析からの施策の立案、実行 ・営業・マーケティング戦略立案 ・顧客との関係構築を通じて顧客ニーズを徐々に高め、適切なタイミングで商談機会を創出する仕組みづくり ・セールスと連携した受注率向上施策の企画・運営 チーム体制:2023年7月時点 カスタマーサクセス部 カスタマーエクスペリエンスチーム マネージャー・部長:各1名 メンバー2名 【ポジションの魅力】 ・拡大フェーズの新興市場で、社会的意義のあるサービスのグロースを牽引できる ・戦略から実行まで一気通貫の事業推進経験が積める ・立ち上げ期のチームで、サービス戦略や仕組みづくりから関われる ・様々なチームや組織を横断して、ミッション達成に向けて挑戦できる ・フルリモートワークのため、生活スタイルに合わせてメリハリをつけて働ける |
労働条件 |
【勤務地】在宅勤務(東京オフィス:東京都渋谷区) ※全国各地からのフルリモートワーク可能 屋内禁煙 【雇用形態】正社員 雇用期間:入社日より期間の定めなし 試用期間:3ヶ月 条件変動無し 【就業時間】 フレックスタイム制:始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる フレキシブルタイム:8時〜11時、15時〜21時、コアタイム:11時〜15時 休憩時間60分 所定時間外労働 :あり 勤務日:月~金曜日(業務の都合による変動あり) 【休日休暇】 土日祝日その他 就業規則による 年次有給休暇 及びその他休暇 就業規則による 【福利厚生】 保険(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金) 交通費原則実費支給(上限5万円) 在宅勤務手当:月8,000円 育休産休制度実績あり PC支給 副業兼業可能 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 リーダーもしくはマネージャーとして下記いずれかのご経験をお持ちの方・BtoBマーケティングやインサイドセールスとして業務プロセス改善に携わった経験 ・事業会社における営業・営業企画の業務経験 【歓迎(WANT)】 ・マーケティングやセールスチームと連携した組織横断での課題解決の経験・新規事業や新規サービスの立ち上げに関わったご経験 【求める人物像】 ・当社のミッション・バリューへ共感いただける方 ・オーナーシップ / リーダーシップも持って数字にこだわって業務を遂行できる方 ・職種横断で協業できるコミュニケーションスキルがある方 ・柔軟な発想で新しいことに挑戦できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/08/04 |
求人番号 | 2887348 |
採用企業情報

- 株式会社CAMPFIRE
-
- 資本金7,348百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】2011年1月14日
【代表者】家入 一真
【資本金】73億4,814万円(資本剰余金含む)
【従業員数】173名(2023年5月末時点)
【本社所在地】東京都渋谷区猿楽町18−8 ヒルサイドテラスF棟201
【事業内容】
クラウドファンディング事業の企画・開発・運営
これまでに8.3万件以上のプロジェクトを掲載し、累計支援件数は延べ1,000万人以上、流通金額は790億円に達しました。
【サービス一覧】
購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」
継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」
SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」
【代表プロフィール】
2003年 「ロリポップ」「minne」など個人向けサービスを運営する株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)を福岡で創業、2008年にJASDAQ市場最年少で上場。退任後、2011年株式会社CAMPFIREを創業、代表取締役社長に就任。他にもBASE株式会社の共同創業取締役、エンジェル投資家として60社を超えるスタートアップへの投資・支援、現代の駆け込み寺シェアハウス「リバ邸」の世界展開なども。 2018年、シード向けベンチャーキャピタル「NOW」を設立。第一号として、最大50億円規模のファンドを組成。生きづらさを抱える人の居場所づくりや、「やさしい革命」を合言葉に、テクノロジーによる社会のアップデートを人生のテーマに活動しています。