1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【マネージャー候補/WebコンサルタントWebディレクター】年収700-1200万/リモートメイン、月2回出社目安、フレックス/超大手企業クライアントと長期的案件/サイト改善に限らないデジタルマーケティング全般で提案可能/社内エンジニアチーム在中

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【マネージャー候補/WebコンサルタントWebディレクター】年収700-1200万/リモートメイン、月2回出社目安、フレックス/超大手企業クライアントと長期的案件/サイト改善に限らないデジタルマーケティング全般で提案可能/社内エンジニアチーム在中

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社Kaizen Platform

株式会社Kaizen Platform

  • 東京都

    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
部署・役職名 【マネージャー候補/WebコンサルタントWebディレクター】年収700-1200万/リモートメイン、月2回出社目安、フレックス/超大手企業クライアントと長期的案件/サイト改善に限らないデジタルマーケティング全般で提案可能/社内エンジニアチーム在中
職種
業種
勤務地
仕事内容 【どんな会社?】

■デジタルという道具を使いこなし企業課題をカイゼン
デジタル・テクノロジーを活用しDXからUX、AIまで顧客体験をカイゼンし、その領域における戦略立案とソリューションサービスを提供し「顧客の体験(UX/ユーザーエクスペリエンス)」を向上させることを使命としています。


■採用にかける想い
バックオフィス部門も含めた全従業員を、顧客の事業成長に伴走する「グロースハッカー(改善者)」と、位置づけています。
働く場所も、時間も、雇用形態も、自由自分が「やるべき」「やりたい」ことだけに集中できるからこそ、顧客の事業成長にも、自分自身の成長にも、コミットできます。


【お任せしたい仕事】
①Webコンサルタント/Webディレクターとしてデジタルマーケティング全般の改善活動

デジタルマーケティングにおいて、顧客の事業成長を支援するプロジェクトの全体のプロジェクトマネジメント・Webサイト分析・課題整理・施策プランニング・実装設計・レポーティングをリードして頂きたいと考えております。

<クライアントは超大手企業>
ナショナルクライアントを中心とした規模の大きい事業の改善に、スピード感と裁量権をもって関わることが可能です。


②チーム単位で動きマネージャー候補として期待

チームのマネージャー候補として、中期的に10名前後の組織強化・業務設計/管理・チームマネジメントの役割を担うことを期待しています。


<配属>
クライアントサクセス部プランナーグループ
正社員3名/業務委託名5名

上記とメンバーとコミュニケーションをとりつつ、自身でもクライアントを担当していただきます。月間予算300万程度を年間契約でもらうクライアントを一人5.6件担当して頂き、マネジメントするメンバーアカウントを合わせて30社程度把握。


【募集背景】
組織が大きくなりGMだったメンバーが部長に昇格し兼任している状況。
部長として専念するためにもGM候補マネージャー候補として右腕を採用したい


【働く環境】
全社員部門問わず、リモートワークメインになっております
働くパパママも多く在籍、部長もパパです。子育てに時間を使うことを会社としてもサポートしており、副業も自由に認めております。

【入社後のイメージ】
オンボーディングプランを1ヶ月半ご用意しております
2ヶ月程度かけてメンバーとコミュニケーションをとり、特性を掴んで頂きます。
3ヶ月-6ヶ月後を目安として自走、マネジメントに関しては業務設計をして頂く想定

【選考プロセス】
面談→ご応募の意思確認→書類選考→一次面接(部長)→二次面接(役員)→最終面接(役員)
※状況により変動がございます。



【具体的な業務内容】
①Webコンサルタントとしてクライアントの事業理解と、ニーズや課題等の正確な把握
②将来的な組織強化・業務管理・チームマネジメント(10名前後の組織を想定)

<詳細>
・顧客担当窓口として案件の進行管理(プロジェクトマネジメント)
・クライアントのニーズや課題に沿ったWeb分析から改善施策プランニング
・要件定義からテスト設定
・デザイン/実装ディレクション
・実施施策に関する顧客向けのレポート設計・作成
・改善活動から見えてくるデジタルマーケティング強化ポイントの提案

クライアントの改善活動に繋がることであれば、新しい領域にも挑戦して頂けます!


【本ポジションの魅力】
①「デジタル領域で成果を出せるマーケター/コンサルタント」としての市場価値向上
②3ヶ月から6ヶ月という短い期間で億単位の予算を動かし、取引先のマーケティング担当の人と一緒に本気で事業成功に向けて伴走する経験
③単一商材の納品では終わらないWEBサイト制作からSEO、生成AIと、時代の流れに沿って長期間クライアントと信頼関係を構築し、一緒に汗をかいて本気で事業を支援する。
④社内にエンジニアチームが在中。自身がエンジニアとして学ぶ環境があり、CTOと会話しながら商品企画/事業開発に近い経験を積むことが可能


<担当領域>
Webサイトだけでなく、集客(SEO/広告等)・CRM(メール/LINE等)を含むデジタルマーケティング全般の分析・プランニングに携わることが可能

<担当スコープ>
分析・プランニングといった上流工程から、デザイン・実装といった具体的な施策実現までを、自らリードして実行することが可能

<成果改善力>
施策のリリース・制作物の納品がゴールではなく、成果=事業KPI改善までを求められる案件に携わるため、実際に成果につながるマーケティングの知見や実績を積み上げることが可能

<裁量権とスピード感>
ナショナルクライアントの大規模な事業の改善に、数名のスモールチームで、裁量権とスピード感を持って携わることが可能。また、クライアントの役員・決裁者(マーケティング責任者)の方々と、直接案件で関わることが可能

<複数業界の知見>
事業会社と違い短期間で複数業界の案件に携われるため、様々な業界の事業構造・マーケティング論点・最新トレンド/事例を、案件と通して学び、自身の知見にすることが可能


【会社としての魅力】
様々な雇用形態のメンバーが在籍。
業務委託、契約社員、副業、正社員、派遣と立場に関係なく情報をフラットに開示し機会を与える文化。
日々新しい挑戦が求められるデジタルマーケティング業界において、自身が企画し提案してみたいと思ったことにおいて賞賛し支えるチーム体制。
労働条件 契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(3カ月) その間の待遇・給与に変更無し
就業時間:10:00〜19:00
※コアタイム:10時00分~15時00分、休憩1時間
※フレキシブルタイム:始業8時00分~10時00分 終業15時00分~22時00分
休日  :土曜日及び日曜日、国民の祝日及びその他会社が休日と定めた日、年末年始休暇、年次有給休暇
残業  :あり(※給与には45時間相当のみなし時間外手当含む)
給与  :想定年収 700万円~1200万円、現職や希望により応相談
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

<リモート勤務/ライフワークバランス/副業可能>
全社員リモートワークメインとなります。
私たちの部門は月2回程度の出社を目安としております。
副業や子育てに対し会社として理解を示しサポートしております。
応募資格

【必須(MUST)】

Webコンサルタント/Webディレクターとしての業務経験およびそれに準ずるスキル
マネジメント経験
Webサイト分析→課題整理→UI/UX・CVR改善の提案を実際に行った経験
エンタープライズ企業への提案や改善を行った実績


【歓迎(WANT)】

業務設計・業務の仕組み化/型化・ナレッジ/スキルシェアを通じて、組織強化やチーム全体のアウトプット強化を実現した経験
A/BテストやWeb制作を通じてのWebサイトのパフォーマンスを向上させた実績
Google Analytics・Optimize・Search Console等のツールの知識・実務経験
Webインフラ・システム等のインターネット関連の技術的な理解
Webデザインスキル(UI/UXデザインの経験・クオリティチェック等の監修経験)


【求める人物像】
クライアントワークが好きで、顧客の事業改善に当事者意識を持って向き合える方
成長機会を求めている方(特にマーケティング領域で自身のできる範囲を広げたい方)
物事をも考え抜いて自分なりの答えを出すことや、知的好奇心を持って新しい領域やトレンドを学ぶ・覚えるのが好きな方
チーム/組織マネジメントや、チームで成果を出すことへの興味がある方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 20代管理職実績あり 女性管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 上場企業 完全土日休み 管理職・マネージャー フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/08/04
求人番号 2865600

採用企業情報

株式会社Kaizen Platform
  • 株式会社Kaizen Platform
  • 東京都

    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立年月】2013年3月
    【代表者】代表取締役 須藤 憲司
    【本社所在地】東京都港区白金1-27-6

    【Kaizen Platformとは?】
    デジタル・テクノロジーを活用し、企業の事業成長を支援するソリューションを様々な形で提供しています。

    <提供する3つのソリューション>
    * セールス/マーケティング領域から事業やビジネスを変革する「コンサルティング」
    * Webサイトをわかりやすくつかいやすく改善する「UXソリューション」
    * 5G時代の次世代動画制作サービス「動画ソリューション」

    デジタルトランスフォーメーション(DX)の裏側には必ずユーザーエクスペリエンス(UX)の変革とそれに伴う収益創造があると考え、 UX改善 と DX推進 の両輪でより良い顧客体験を追求します。

    1,000社・50,000以上の改善事例とデータ、12,000人以上のデジタル人材ネットワーク、50社以上の法人パートナーの活用によりクライアントの事業成長を実現。
    また、「21世紀のなめらかな働き方で世界をカイゼンする」というミッションのもと海外事業(米国)や新規ソリューションの開発プロジェクトも積極的に展開しております。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ