1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【リモートワーク可/教育業界注目の成長企業】個別指導塾のDX推進責任者★最新ツールの活用で教育業界の「負」を解消《社員定着率95%》

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【リモートワーク可/教育業界注目の成長企業】個別指導塾のDX推進責任者★最新ツールの活用で教育業界の「負」を解消《社員定着率95%》

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 【リモートワーク可/教育業界注目の成長企業】個別指導塾のDX推進責任者★最新ツールの活用で教育業界の「負」を解消《社員定着率95%》
職種
業種
勤務地
仕事内容 <全国展開中の学習塾/システム改善・最新ICTツール導入など「働きやすさ」も追及>

【会社概要】
当社は小中高校生を対象とした学習塾を運営している会社です。
現在は直営で114教室、約6000名の生徒さんを抱えるまでに規模を拡大しています。
◎ 地方でも良質な学びができるよう『家計にやさしい個別指導塾』をつくる
◎『教育というやりがいのある仕事を楽しめる会社』をつくるこのような想いで創られた会社です。

【会社の特徴】
『学びに自由を。みんなにできる楽しさを。』
多くの子どもたちを、「納得のいく人生を歩む人」に育てる教育機関になることを目指し、
子どもたちにとってベストな人生を一緒につくる存在となれるよう、「人の力」を最大限に発揮できる環境を整えています。
教育アプリの開発に力を入れており、ICTツールを最大限活用。効率的に学べる環境を整えることで、子どもたち一人ひとりが持つそれぞれの目標の達成をサポートします。また、より多くの人が学べる環境創りに本気で取り組んでいます。
人とEdTechの融合で、地方が抱える人材不足という課題解決にも挑戦します。
少ない先生で多くの生徒さんに貢献できる、最新の教育モデルを創り、「人×ICT」で、地域格差=教育格差の是正に本気で挑戦中です。

【当社の魅力】
子どもの「夢を叶える力」を最大化するため、もっとも大切なのは「向き合う時間の確保」です。
当社は教育DXを推進することで、この「時間」を生み出しつづけています。

【仕事内容】
社内SE(DX推進)の責任者候補として、システムを活用した社内業務効率化の企画、オンライン授業サービスの品質向上や拡張、アプリの企画・改善などの業務全般をお任せします。

【具体的には】
◆学習アプリをローンチしており拡張をお願いします。
◆事業拡張時に耐えうるERP開発。
◆社内のシステム管理と社内ネットワークセキュリティの保全
◆APLやGASの設定(プログラマーとして)
◆Chat GPTの活用検討やリスク管理・他社事例の調査など
◆情報システム推進室のマネジメント業務
※仕事内容の詳細は、面談時にくわしくお話をさせていただきます。


【代表メッセージ】
創業から14年が経ち、教育を取り巻く環境、教育に求められることにも大きな変化がありました。
これからの未来を生きていく子どもたちのために、私たちは何ができるか。このことを社員全員で考え続けてきました。
その答えは、人の強みを最大限に引き出せるように、教育のIT化と云われるEdTechを活用して、子どもたちが主体的に学習する「新しい学び」を創造することでした。EdTechの普及は教育手段の多様化・高度化につながります。
経済的、物理的な教育格差を解消し、教育現場の働き方さえも改善していくと信じています。
私たちは新しいミッションを掲げ、全力で向き合ってまいります。
一人ひとりの夢や目標をかなえるために学びをもっと身近に、もっと楽しく。
これからもより多くの人々が学べる環境を、新しい価値を創り出し続けます。
労働条件 【福利厚生】
副業:可
〈教育制度/資格補助〉
理念共有のための社長研修、マネジメント研修、7つの習慣研修、コーチング研修、識学研修、その他研修あり
通勤手当:有 3万円を上限に支給(マイカー通勤可、駐車場あり)
住宅手当:子供1人あたり4,000円
残業手当
社会保険完備
出産・育児休暇制度(実績あり)
財形貯蓄制度
慶弔見舞金
保養所
社内向けイベントなど
寮社宅なし
退職金制度なし

【勤務地】
★下記のうち、ご希望の勤務エリアを選べます。

・フルリモートワーク(月1回東北でのミーティング有)
・福島県郡山市
・宮城県仙台市

※今回お迎えするのは、社長直下のポジションです。社長が定期的に関東圏に出張するため、また都内にオフィスを開設する構想もあることから、関東圏での在宅勤務が可能となっています。詳しくは面談時にご相談ください。

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【賃金形態】月給制
昇給:年2回、賞与:年2回

【就業時間】
11:00~20:00
休憩60分
1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間40時間
★全社の残業時間は月平均20時間以下です。

【休日休暇】
年間休日数:118日
休日休暇形態:完全週休2日制(原則土曜・日曜)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
育児休暇取得実績あり:育休後復帰率100%
会社カレンダーにより計画有給を含め年間休日118日
シフト制
夏季・年末年始・ゴールデンウィークなど長期休暇あり

【雇用形態】正社員
期間の定め:無
試用期間:3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
応募資格

【歓迎(WANT)】

■システム開発経験におけるPL業務のご経験
■社内インフラ整備の経験
■近年のITトレンドを調べるのが好きな方

アピールポイント ベンチャー企業 女性管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 自社サービス・製品あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 月平均残業時間20時間以内 新規事業 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/07/24
求人番号 2856625

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ