1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【所長・センター長候補】物流センター管理業務(倉庫管理・作業管理・配送管理)/ 職場環境改善に対してみんなが協力して取組む組織風土◎ / 賞与年3回支給 / 月平均残業10-25H程度

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【所長・センター長候補】物流センター管理業務(倉庫管理・作業管理・配送管理)/ 職場環境改善に対してみんなが協力して取組む組織風土◎ / 賞与年3回支給 / 月平均残業10-25H程度

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【所長・センター長候補】物流センター管理業務(倉庫管理・作業管理・配送管理)/ 職場環境改善に対してみんなが協力して取組む組織風土◎ / 賞与年3回支給 / 月平均残業10-25H程度
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
当社は3PL事業を中心とした総合物流サービス企業です。1914年から100年以上続く東証スタンダード上場企業を親会社に持ち、2015年にグループ外販営業を分社化し設立しました。安定したバックグラウンドやノウハウを活かしつつ、当社独自の事業形態としてお客様のニーズに応えながら現在は全国で39拠点を構える会社へ成長してきました。倉庫業や運送業以外にも、警備業や人材派遣業も行うことで、物流に関するサービスを一貫して任せていただけるサービスを展開し、分社から堅調な実績を維持しております。コンプライアンス経営にも積極的に取り組み、日本海事協会による「働きやすい職場認証制度」の認証を受けています。



【仕事内容】
物流センターでの管理業務をお任せします。現場に出ることもありますが、管理者目線で現場を分析することが中心です。出荷量に応じて、時にはピッキングやフォークリフト作業を行うこともあります。
アルバイトスタッフの管理から運営管理まで、広範囲にわたって業務に携われるので、物流の現場経験がある方も、チームをまとめたリーダー経験のある方も、自分のスキルを最大限に活かせる機会があります。
物流業界で法人営業のご経験のある方には、法人営業として、新規営業や既存営業に携わっていただくこともできます。
また、運輸営業所も全国で7拠点ございますので、運行管理者として手腕を奮ってこられた方も歓迎いたします。

■業務詳細:
・倉庫管理
・入出荷管理
・物流管理
・在庫管理
・従業員のシフト管理
・お客様との業務調整
・安全衛生活動
・その他環境改善
・運行管理

■キャリアアップの例
▽課長や係長として採用
▽半年から1年ほどで所長やセンター長へ就任
※これまで最短入社3カ月で所長になった社員もいます!キャリア採用のハンデはございません。



【当社の魅力】
<職場環境>
■チーム組織構成
どのセンターも頻繁にコミュニケーションが取れている、わきあいあいとした職場です。また立場やキャリアに関係なく意見を交換し合える社風で、女性も多数在籍しています。女性管理職も活躍中です。

以前所長に就任した方が挨拶の時に、「私はみなさんのために働くので、何かあったら言ってくださいね!」と言ったところ、本当に意見を出してくれる方が多くて驚いていました。もちろんその意見は前向きなもので、現場のパートさん達も含め、常々現場のことを思っている方が多く在籍しています。

■変化を嫌がらない、魅力的な社風
当社は、管理職の方以外に現場で働く方たちに対しても「提案があればその都度発信してね」という社風。変化に対して柔軟な姿勢なので、管理を行う側も、遠慮せずに提案できる環境です。評価基準には数字だけではなく、センターの雰囲気や、現場で働く方からの声も含まれるとのこと。役員が巡回する機会も多いため、日々の頑張りを目に留めてもらえやすく、相談もしやすいためサポート体制も抜群。検品方法や導線を変えたり、整えたりすることで生産性が上がるだけでなく品質も向上し、目に見えてやりがいも感じられます。

■従業員は全員が自社の社員
当社には親会社がありますが、役員も含め、全員が自社の社員です。


<評価制度・研修制度>
■経験をしっかりと評価します!
センター長(所長)の経験をお持ちの方は、即所長としての勤務も可能です。そうでない方も、お持ちの経験を活かして、頑張り次第で早期キャリアアップも目指せます。

■誰に対してもフラットな目線で評価します
当社の評価基準において、「中途入社だから」「キャリアや年齢が浅いから」そんなことは関係ありません。現場や会社のことを考え、どんどん動いてくれる方、頑張ってくれている方に対して、正当に評価をしています。実際に24歳の時にアルバイトとして入社した方は、入社後すぐにアルバイトリーダーになり、26歳の時に所長になった方も。役員が高頻度で各センターを巡回しているので、あなたの頑張りを見落とすことはありません。

■営業所間の応援体制も充実
荷主様による急な出荷ボリュームの変更等、決められた納期を厳守することが難しいこともあります。当社はお互いに助け合う文化が根付いており、他営業所のメンバーが応援に来てくれることもしばしば・・・。時には、関東の営業所まで、社員だけでなく、関西のフルタイマーの方たちが泊りがけで応援に来てくれることもあります。社員比率の少ない当社ですが、協力的なパートタイマー、フルタイマーのスタッフに恵まれています。
労働条件 【勤務地】
全国の営業所(物流センター)のいずれかに配属
※配属先は希望や経験を考慮して決定します。
※自動車通勤OK

■神奈川県
川崎市・横浜市・相模原市・厚木市・藤沢市

■千葉県
市川市・千葉市・八千代市

■埼玉県
入間郡三芳町

■東京都
八王子市

■栃木県
宇都宮市

■兵庫県
尼崎市・西宮市・神戸市・姫路市

■大阪府
大阪市・茨木市

■長崎県
長崎市・佐世保市

【勤務時間】
シフト制・勤務先による/実働8時間
※勤務シフトは営業所により異なります。
※基本は日勤がメインです。

<勤務シフト例>
・7:45~17:00(休憩75分)
・8:45~18:00(休憩75分)
・9:00~18:00(休憩60分)
・11:00~20:00(休憩60分)

<平均残業時間>
月10時間~25時間程度

【給与】
月給制
※ご経験やスキルを考慮して決定致します。

【雇用形態】
正社員
試用期間2カ月あり(給与や待遇の条件変更なし)

【賞与】
年3回/8月・12月・3月

【昇給】
年1回/4月

【交通費】
全額支給

【手当/福利厚生】
・時間外手当
・単身赴任手当
・退職金共済
・財形預金
・社員貸付金制度
・転勤社宅制度
・各種表彰制度
・従業員協議会(基本給の1%を月会費として給与から徴収)

【各種研修制度/資格取得支援制度】
・新入社員研修
・昇格者研修
・フォローアップ研修
・経営幹部候補研修
・安全講習
・通信教育補助制度
・衛生管理者資格取得講座
・運行管理者資格取得講座

【社会保険】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【休日・休暇】
■休日
年間休日110日
完全週休2日+指定休日6日
週休はシフトにより決定。
指定休日は公休や有給休暇と組み合わせて連休を取得いただいたり、有給休暇発生までの6カ月は、所用で休みを取られる際等、自由に活用いただいています。初年度は、入社月により1~6日で比例付与いたします。

■休暇
有給休暇(入社半年後に10日付与)
産前産後休暇
育児休業(男性も取得実績あり)
介護休業
慶弔休暇
転勤休暇

【その他】
■入社時の想定年収
年収576万円/1年目・課長40歳/月給35万円+賞与156万円
■社員の年収例
年収513万円/3年目・係長35歳/月給31万円+賞与108万円+時間外
年収675万円/5年目・課長45歳/月給41万円+賞与183万円
年収705万円/10年目・次長36歳/月給43万円+賞与189万円
応募資格

【必須(MUST)】

・物流センターでの所長や管理職経験のある方
・数字および人的管理のご経験のある方

【歓迎(WANT)】

・裁量の大きい仕事がしたい方
・意見を発信しやすい職場をお探しの方
・経験を活かしてキャリアアップしたい方
・従業員全員が同じモチベーションの職場をお探しの方
・物流業界での法人営業経験のある方
・運輸部門で管理職経験のある方

アピールポイント 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/07/21
求人番号 2855210

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ