転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【海外案件】土木設計(トンネル)【大手グループの中核建設コンサルタント/東京】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【弊社よりご入社実績多数ございます!】 ■社風 創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。 自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。 ■自己研鑽ができる環境 自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 【業務内容】 ■トンネル分野での建設コンサルタント業務を担当していただきます。 海外のトンネル(開削・シールド・山岳)及びそれに関連する土木構造物の計画、設計、点検などに従事いただきます。 ※発注者は、JICA等がメインです。 ※渡航先は、ネパール、タイ、インドネシアを想定しております。(年間3~6カ月程度の出張あり) |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【給与】 想定年収:650万円~1000万円(38歳~64歳:例) 想定月収:45万円~57万円(38歳~64歳:例) ※年齢・勤務地・人事評価結果・家族・保有資格等により変動あり ※残業代:管理監督者のため支給なし ※月末日締め当月20日支払い 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(6・12月)※2019度実績:8.0ヵ月(決算賞与込み) 【勤務時間】 実働7時間勤務(勤務時間は9:00~17:00、昼休憩1時間) ※9:30~17:30の選択制適用拠点は、東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪のみ ※裁量労働制無し 【待遇・福利厚生】 ■諸手当 地域手当、コース手当、資格手当、家族手当、役職手当、通勤手当(公共交通機関利用者は全額支給)、海外出張手当、危険地手当(本求人では該当せず)など ■健康・医療関連 健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険、労災上積み保険、各種保険団体取扱、生活習慣病検診費用補助、海外旅行保険など ■住宅・財産形成関連 借上げ住宅補助、独身寮(東京・大阪)、転勤費用補助、財形貯蓄制度(一般/住宅/年金)、社員積立貯蓄 ■社員持株会 ■退職金制度 確定給付年金・確定拠出年金 ■レクリエーション関連 共済会、宿泊施設等利用優遇など ■教育関連 公的資格取得支援(報奨金有り)、自己啓発支援、階層別研修、技術研修、技術発表会など ■その他 慶弔・災害見舞金、表彰制度、作業服・携帯電話等必要備品の貸与、屋内禁煙 【休日・休暇】 【年間休日125日】 土曜日、日曜日、祝祭日(完全週休2日制) 年末年始(6日間)、創立記念日(6月第1金曜日) ■育児・介護関連 育児休業・介護休業、短時間勤務制度 介護休暇・子の看護休暇(有給) 時間外労働の免除・制限など ■休暇関連 夏期休暇(3日間) 永年勤続表彰制度(満10・20・30・40年/特別休暇・旅行券付与) リフレッシュ休暇制度(満5・15・25・35年/それぞれ連続5日間) アニバーサリー休暇制度 慶弔休暇・人間ドック受診休暇・生理休暇など |
応募資格 |
【必須】 ■トンネルに関する設計業務、または施工管理経験(目安5年以上) ※経験年数が短くても応募可能です。 ■技術士もしくはRCCM(トンネル) ※上記取得見込みの方も応募可能です。 【歓迎】 ■トンネル以外の土木構造物、斜面対策(法枠、アンカー、落石対策等)の設計、施工管理等の業務実績 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/06/21 |
求人番号 | 2808553 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 建設 エネルギー
-
- キャリアアップしたい!新しい環境に身を置きたい!などご希望があればご支援させてください。良い転職活動を行うには情報量!まずは話を聞いてみたいといったご連絡もお待ちしております。
- (2025/02/28)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です