転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【財務担当者(資金調達)】大学発バイオベンチャー/構造タンパク質からなる新バイオ素材事業/研究開発事業の拡充及び量産化のための資金調達業務をお任せします |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
慶應義塾大学先端生命科学研究所よりスピンオフした大学発バイオベンチャーです。 独自開発した構造タンパク質を使用し生み出される新世代バイオ素材で、石油や動物性由来の資源に頼らない、循環型社会の実現を目指します。枯渇資源に頼ることないこの素材は、次なる時代の基幹素材として自然と人間、そして人類社会におけるサステナブルな未来を醸成する、新しいひとつの選択肢となると信じています。 ■財務担当者(資金調達) | コーポレートファイナンス室 ■業務内容 以下の業務における室長のサポート ・国内外のステークホルダー(株主様 / レンダー様)とのコミュニケーション ・新規投資家とのコミュニケーション ・財務周り(バランスシートとキャッシュフロー)の社内KPI管理とその分析 ・経営判断に必要な情報の整理と資料作り ※ご経験・スキルに応じて、単独でお任せする業務もございます。 |
労働条件 |
■勤務地 リモート勤務(国内に限る)または本社(山形県鶴岡市) ■勤務体系 ・フルタイム ・フルフレックス制 ■福利厚生・待遇 ・個人の健康にかかる費用の支援 ・学習投資支援 ・選択制確定拠出年金制度 ・副業可 ・出張手当 ・メンタルヘルスサポート(外部臨床心理士への相談窓口) ・従業員持株会制度 ・自社運営の企業主導型保育園「やまのこ保育園」社員枠での入園(鶴岡本社勤務の場合) ・社内懇談会、社内部活動、社内語学教室等 ・年間休日125日(当社カレンダーによる) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・企業財務、会計、税務、法務にかかる実務経験(いずれかの領域で2年程度の経験があれば可)・ビジネスレベル以上の英語力 【歓迎(WANT)】 ・資金調達に関連した実務経験【求める人物像】 ・信念/プロ意識を持って業務に取り組み、誠意を持ってチームと連携できる方 ・当社のプロジェクトに対して自発的なモチベーションと責任感がある方 ・チームの使命に積極的にかかわっていただける方 ・チームのパフォーマンスを最大化するために必要な柔軟性を持った方 ・自らの専門分野外にも果敢に踏み出す意欲を持った方 ・新しい経験と課題に対してポジティブに取り組むことができる方 ・当社の文化や企業イメージを他者に伝え、また他者と共有することができる方 ・絶えず変化する環境にも順応し、冷静に対処することができる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム マネジメント業務なし 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/11/10 |
求人番号 | 2795558 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金60,300百万円
- 会社規模101-500人
- バイオ
- 素材