転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【岡山】高分子材料開発リーダー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 コーポレートの研究開発部門であるくらしき研究センター 高分子研究所にて、独創的な技術を活かし、サステナビリティに貢献する高分子素材の開発をリーダーとして牽引いただきます。具体的には、モノマテリアル化、サーキュラーエコノミー、バイオマス・生分解等のSDGs関連等、自然環境や生活環境の向上に貢献する新たな高分子材料や重合技術の開発、開発した素材や技術と市場ニーズの繋ぎ込みに加え、当社の技術領域や市場領域をご理解いただいたうえで事業提案も担っていただきます。 ※当社の技術開発力の要となるコーポレート研究開発は、社内カンパニー・事業部およびグループ会社に所属する研究開発部署との連携はもちろん、大学や公的機関、潜在顧客とも緊密に連携しながら、「新事業の創出」および「既存事業の強化・拡大」を通じて、必要とする基盤技術を構築し、深化・深耕を図ることで、グループ全体の業容拡大と収益向上に資する取り組みを推進しています。 主な業務: ・精密重合技術の展開模索 ・次期リーダーの育成 経験や実績に応じて数年内には関連する複数のテーマ群を率いてグローバルにご活躍いただくことを期待しています。 雇用形態: 勤務地:岡山県倉敷市(くらしき研究センター) JR倉敷駅北口より車で5分 ※初任地はくらしき研究センターですが、将来は海外も含め転勤の可能性があります。 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
労働条件 |
雇用形態:期間:正社員(期間の定めなし) 試用期間の有無: 試用期間(詳細):有(6ヶ月) 勤務時間:就業時間;8:15~17:00(実働7時間45分) 但しフレックスタイム制(新卒3年目までの若年者除く)(コアタイム11:00~15:00) 休憩時間;12:00~13:00(1時間) 休日休暇:年間休日120~122日、完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始等 年次有給休暇、慶弔休暇、公務休暇ほか 有給休暇初年度初日から15日(入社月による) 年収:950~1100万円 月給:月給 500,000 円 - 570,000円 年収備考:昇給年1回4月 ・賞与年2回(4月、10月)(年俸の7/19) 勤務手当(東京・大阪勤務に対して)、時間外手当 ほか 待遇・福利厚生:通勤手当、勤務地手当、単身赴任手当、家族手当、住宅手当 、独身寮、運動施設(グラウンド、テニスコート、体育館など)、住宅取得融資制度、財形貯蓄、従業員持株会、ストックオプション付与、福祉会制度 ほか |
応募資格 |
【必須】 ・学歴:大学院修士課程修了以上かつ、化学、応用化学、高分子化学分野専攻を修了された方 ・語学:英語能力初級以上(目安 TOEIC600レベル)以上 ・職務経験 化学系企業での研究開発職 5年以上の新規高分子材料開発(重合反応、高分子変性反応等)の経験 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/06/09 |
求人番号 | 2777510 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー メディカル
-
- メーカーへの転職支援に特化しております。特化している分、企業様へ直接売り込める日々日頃のリレーションが強みです。転職活動においては情報の「精度」と「スピード」が命。迅速な対応を心がけています。安心感・納得感のある転職活動をサポートさせていただきます。
- (2023/08/02)