1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > LLMのリーディングカンパニーでカスタマーサポートのDXを推進!AIチャットボット・ボイスボットサービスのバックエンドエンジニア募集

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

LLMのリーディングカンパニーでカスタマーサポートのDXを推進!AIチャットボット・ボイスボットサービスのバックエンドエンジニア募集

年収:800万 ~ 1100万

採用企業案件

部署・役職名 LLMのリーディングカンパニーでカスタマーサポートのDXを推進!AIチャットボット・ボイスボットサービスのバックエンドエンジニア募集
職種
業種
勤務地
仕事内容 <事業内容>
■自然言語処理を活用したチャットボット

カスタマーサポート向けのチャットボットサービスです。
自然言語処理を利用した一問一答、シナリオ形式での対話などを組み合わせ、柔軟にチャットボットを構築することが出来ます。
初期設計やリリース後の運用・チューニングなどは当社で対応を行っておりますので、手間をかけず導入を進めることができます。

■電話応対業務をDXするボイスボット

独自開発のAI技術により電話応対の自動化を実現します。
初めての企業様でも安心して導入をいただけるよう、
目的達成に向けた要件定義から、対話デザインの設計、導入後のチューニングまで当社がご支援いたします。

また、カスタマーサポートDXの加速させるべく、
直近ではLLM (大規模言語モデル) を活用した機能開発なども行っており、
そうした自社プロダクトの開発に携わっていただけます。

■仕事内容
上記サービスのバックエンド開発を行っていただきます。

技術的にチームを牽引いただくリーダーポジションにてご活躍いただきたく思います、
バックエンドのみならず、もしご興味があればインフラやフロントエンドにも活躍の幅を広げていただければと考えています。
開発目線で一緒にプロダクトや会社の成長を考えていただける方と一緒に働きたいです。
また、開発チームの文化づくりにも携わっていただきたいと考えています。

具体的には下記のような課題を解決していきたいと考えています。
◆ChatBotでの課題

- LINEやその他SNSでのBot開発
 Instagram・LINEは実装あり、追加開発をしたい
- 既存のWeb上で動作するChatBotへの機能追加
- 有人チャット画面の改修(より人間のオペレーターが使いやすい画面)
- ChatWidgetのパフォーマンス向上等
- 顧客要望への対応
 (顧客要望をまとめて新たな機能として実装します、要望をまとめるのは別途PdMが行います)

◆VoiceBotでの課題
- AIシナリオ等の設定を行う管理コンソール
- Voicebotの高負荷を処理するためのインフラ設計/テナント構造
- 電話履歴・会話内容等を確認するための管理コンソール

◆共通した課題
- VoiceBot・ChatBotで共通して利用可能なAIの会話作成・学習ツール
- Goアプリケーションのアーキテクチャ見直し(CleanArchitectureで実装していますが、ディレクトリ構造等に問題があり、go.mod等見直したい)
- Microserviceの構造見直し(どこまで分離すべきかインフラから考えたい)
- 既存コードの最適化(プロダクトの売上と、成長を中心に実装してきていたため、修正したい実装・設計があるため)
- インフラのIaC強化(一部のみIaCとなっているため、GKE等のリソースもIaC化したい)
- 開発チームの文化を作りたい(よりエンジニアリング色の濃いチームを作っていきたい、登壇を推していきたい)

▼開発環境
・言語:Go / Python
・フレームワーク:Echo
・データベース:Google BigQuery / MySQL / Cloud Firestore
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:Jira
・情報共有ツール:esa
・その他:Terraform / Google CloudPlatform
労働条件 【雇用形態】
正社員

【給与】
経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。

【勤務時間】
10時~19時(職種によっては裁量労働制適用)

【勤務場所】
勤務地:東京オフィス

※屋内の受動喫煙対策
 有(喫煙室あり)

【休日/休暇】
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など

【待遇/福利厚生】
■研修制度
新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など
■各種保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
■福利厚生
従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など
応募資格

【必須(MUST)】

・golangの実務経験が1年以上
 もしくはその他の言語での開発経験が4年以上
・GCPやAWS等のパブリッククラウド上での開発経験が2年以上
・Docker等のコンテナ技術の利用経験が2年以上

【歓迎(WANT)】

・ TwilioやCloud PBXの知識
・ 外部への発信・登壇を積極的に行っている
・ Docker/Kubernetesの使用経験
・ Google Cloud Platformでの開発経験
・ AWSでの開発経験
・ チャットサービスの開発経験

アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/07/12
求人番号 2776672

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ