1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > Webディレクター【デジタル×メディカルで社会課題解決型のWeb運用支援】東証プライム上場/残業月10時間/リモート(週1出勤)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

Webディレクター【デジタル×メディカルで社会課題解決型のWeb運用支援】東証プライム上場/残業月10時間/リモート(週1出勤)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

役員面接

部署・役職名 Webディレクター【デジタル×メディカルで社会課題解決型のWeb運用支援】東証プライム上場/残業月10時間/リモート(週1出勤)
職種
業種
勤務地
仕事内容 『デジタル×メディカル』で脱炭素・医療費高騰などの社会課題を解決することを目指しています。

私たちは製薬企業&ヘルスケア企業に対して、顧客企業のあたかも社員として、デジタルマーケティングの課題を中心にオンオフ問わない戦略策定を顧客と一体になって支援します。
「顧客カルチャーやビジネスを好きになり、顧客社員同等の理解を深めたうえで支援する」ことが強みです。

クライアント企業のご担当者様も含めた専任チームのデジタル領域のプロフェッショナルとしてWebディレクション領域を担います。
製薬業界を中心とした大手企業のビジネスグロース・Web上でのコンバージョン増加をミッションとし、社内のプロジェクトチームの一員として、Webディレクターとして、サイト運用や構築・DX支援・MA運用・マーケティング・ウェビナー支援など、幅広くデジタルマーケティング領域に携わりチームで成果創出を実行します。


自身のデリバリーだけではなく、施策実行部分を担う若手スタッフに対する品質の管理や育成、新しい領域におけるサービスの開発など組織全体のスキル成長の支援にも携わることができ、将来的には1つのアカウントのプレイングリーダー・マネージメントにもステップアップいただけます。


【具体的な業務内容】
●スケジュール/進行管理・企画・設計・品質管理などディレクション/プロジェクトマネジメントの実務
●案件のデリバリ業務における課題解決や、品質・スピード・コストの改善
●企画提案、見積作成
●コンテンツ内容の検討や情報設計によるUI/UX改善
●サイトフローチャート図やワイヤーフレームの作成
●進行管理、スケジュール等の調整
●効果測定/フォローなど

【この仕事の魅力/価値】
●BtoB/BtoD(Doctor)向けのビジネス運用支援だけではなく、今後は予防/健康増進領域における各社ソリューションなどのBtoC領域など、幅広くメディカル×デジタルマーケティング領域に携わることができます。
●今までのWebディレクター(運用構築)のご経験をベースに、デジタル化が加速しているメディカル領域の知識・経験を業務を通じて習得できます。(また生活に役立つ医療・健康知識も知ることができます)
●今後の長いキャリア形成の中で、メディカル領域以外にもUIUXやデータ分析XR/AIなど様々な他のカンパニーがあり、専門性の高いクリエイターと一緒に業務を実行することもあり、デジタルマーケティング領域での経験を今後も広げていくことが可能です(社内公募制度あり)

~医療業界の知識がなくても大丈夫!~
医療業界の知識は、入社後にOJTや教育プログラムで学べます。
その他、外部の有識者と顧問契約を結び医療業界の情報をリアルタイムに取得し、最新の業界情報や知識をアップデートできる環境です。

現在のメンバーも、デジタルビジネス支援の経験やWeb構築などのデジタルマーケティングやPMの経験を活かし、ていただきながら仕事を通しメディカル領域の知識・知見をつけながら専門性の高いクライアント支援を推進しています。
配属して半年ほどで、ある程度の業界知見を得られますのでご安心ください。また既存メンバーがメディカル領域に関してのノウハウなどしっかりサポートできる環境です。
応募資格

【必須(MUST)】

Webサイトもしくはサービスの構築・運用の経験(3年以上)および、以下の項目の中で2個以上の実務経験必須。

●プロジェクト計画経験:2年以上
プロジェクト全体の指針となる計画の策定

●統合マネジメント:2年以上
QCDを中心にプロジェクトのコントロールを行い、健全な状態を保ち続ける

●スケジュールマネジメント:3年以上
WBSやスケジュールの策定、スケジュールの適切な管理と是正措置を行い計画に沿っい進行をマネジメント

●コストマネジメント:2年以上
プロジェクトの収支設計と、プロジェクト進行中におけるコスト管理とコントロール(必要に応じステークホルダとの調整や交渉)

●品質マネジメント:3年以上
成果物やタスク、プロセスなどプロジェクト全体に関わる品質の対応方針を定め、品質の維持向上に向けたコントロール

●リスクマネジメント:2年以上
プロジェクトで発生する可能性のあるリスクの検知、分析、対策を行うことで、プロジェクトの阻害要因の最小化を実行

【歓迎(WANT)】

●UIUXアプローチの経験
●アクセス解析の経験
●SEO施策提案・運用の経験
●顧客調査設計の経験
●MAやメールマーケティング運用経験
●広告/SNS運用経験

●デジタルマーケティング領域のプロフェッショナルな経験を活かし、これからの自身のキャリアに「専門性」を持ちたい方。
●持続可能な社会課題解決を、クリエイティブやマーケティング領域から変革をしたい方。
●個人ではなくチームで成果創出を目指し生産性の高い働き方を実行。若手×キャリアのチーム構成のため、育成やチーム作りにも積極的に参加したい方。
●顧客のビジネスモデルから理解することや、顧客ビジネスへの愛着を持ったりコミットすることが好きな方
●新しい領域にも素直で柔軟にチャレンジしてみたい&学ぶことに前向きな方
アピールポイント 女性管理職実績あり 上場企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 ベンチャー企業 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/08/17
求人番号 2776294

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ