転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【リモート/フレックス】成長率300%の新規アプリのプロダクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社グループは、HR業界における新事業会社として設立し、 現在、設立から4期目を迎えるスタートアップフェイズですが、 大変ありがたいことに前年比300%強のスピードで急成長をしております。 まさにこれから、事業も組織もグロースフェイズに突入するため、 様々な知見をもった方々を必要としています。 【仕事詳細】 ・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ・エンジニア、関係各所との調整業務 ・数値分析 KPI 設定 改善 ・UI/UX改善 ・社内、社外との連携、アライアンス強化 など マッチングプラットフォームを目指す、というのは、非対面だからこその価値をどれだけ高められるか、 ということがポイントになってきます。 デジタルでのマッチングの価値を高めて、人が介在しなくとも、双方が満足いくマッチングを目指します。 そのために、現在テクニカル領域から様々なブラッシュアップを進めておりますが、そのプロジェクトの中心となり、ビジネスサイドとテクニカルサイドの架け橋を担っていただくポジションです。 |
労働条件 |
■リモート勤務可 ■マンスリーフレックス制(コアタイムなし) ■管理職orエキスパート採用の場合は裁量労働制 標準時間 10:00~19:00(所定労働8時間、休憩1時間) ▼休日 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇 ※2023年度の年間休日122日 ▼福利厚生 グループ会社間転職(キャリアチャレンジ)、グループ会社間インターン(ジョブトライアル)、外部コーチング(マイカウンセラー)、介護休暇制度、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会、リファラルインセンティブ(社員紹介制度)、オフィスカフェ、オフィスコンビニ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いづれかの経験・コンシュマー向けのアプリ経験 ・WEBサービスにおいて以下の経験がある方 定量・定性データの分析からの課題策定・仮説構築 改善計画及びKPI策定の提案と、改善実行の経験 プロダクト・サービスの機能開発に関する、要件定義策定の経験(UXを加味したUI設計まで) 開発エンジニアと連携して機能開発を推進する、開発ディレション・プロジェクトマネジメントの経験 【歓迎(WANT)】 ・ベンチャー/スタートアップでの経験・ToC向けサービスのプロダクトマネージャーの経験 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/07/28 |
求人番号 | 2771032 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- 人材紹介・人材派遣
- アウトソーシング・コールセンター