転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | フルスタックエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 フロントエンド/バックエンド/モバイルアプリ/インフラ等の全領域に対して、フルスタックエンジニアとしてのシステム開発をお任せします。 まだ世の中に解決策のないビジネス課題や、解決策をお客様とともに一から作り上げる必要があるため、単一技術要素だけではなくインフラからフロント・バック・モバイル開発などフルスタックで知識を有している必要があります。 よって同社は、エンジニア全員がフルスタックであることが求められます。 入社後、まずは得意領域においてスペシャリティを発揮してください。 実務経験を積む中で、得意領域以外のスキルも身につけていただき、フルスタックエンジニアとして同社を代表する一員になっていただくことを期待します。 【キャリアプラン】 同社には大きく2つのロールモデルがあります。経営幹部を目指し、マネジメントスキルを磨いていくプレイングマネージャーや、技術を追求するマネージングプレーヤーなど組織規模がまだ小さいため経営幹部を目指すこともできますし、技術を追求するエキスパートの道を進むことも可能です。メンバー一人ひとりがスペシャリストとして多様なキャリアを選択できる環境があります。 【働き方】 全社員フルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。 また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。 ■ 勤務時間 フレックスタイム制 ・標準労働時間7 時間(始業(9時30分)終業(17時30分)を基本とし、従業員の決定に委ねる) ・フレキシブルタイム(始業)7時00分から11時00分 (終業)14時00分から22時00分 ・コアタイム 11時00分から11時45分及び12時45分から14時00分 ※案件に参画すると1日8時間稼働になる可能性あり。 ■ 福利厚生 退職金制度、企業年金基金、総合福祉団体定期保険 ワーキングプログラム、定期健康診断 カフェテリアプラン、資格補助制度 など ■ 休日休暇 土曜、日曜、祝日 年末年始休暇(12月29日~1月4日) 慶弔休暇、育児参加奨励休暇、配偶者出産休暇 など ※入社後はフルスタックエンジニアロールを担う「Specialist」という職種になります |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ AWS/Azure/Google Cloud等のインフラ環境構築経験/知識・ バックエンド開発経験・知見 (Java/PHP/Python/NodeJS/Ruby/Go/Scala等での実装経験) ・ フロントエンド開発経験・知見 (Javascript/Typescript/React/Angular/Vue等での実装経験) ・ モバイルアプリ開発経験・知識 (Java/Kotlin/Swift/React-native/Xamarin等での実装経験) ・ 要件定義や基本設計フェーズから開発に携わった経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/06/01 |
求人番号 | 2766137 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 【受賞歴】ベストマッチング賞 UNDER 30 MATCHING AWARDS 2020 【ワーク】ビズリーチエグゼクティブサーチカレッジ 会長(ビズリーチ公認ヘッドハンターコミュニティ)
- (2021/11/19)