転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【自社開発】フルリモートOK!余暇市場のDXを推進する機械学習エンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
─────────────── ■ 会社概要 ─────────────── 私たちは3つの事業を中心に余暇市場の課題解決に向き合っています。 【1】サービスEC事業 休日の便利でお得な遊び予約サイト、北海道から沖縄までのアウトドア、インドアの体験や、遊園地や水族館、日帰り温泉など、450種類、20,000プラン以上を掲載。予約・購入までできるサービスを提供しています。 【2】SaaS事業 大型施設のホームページで事前にチケットが購入できるように、弊社が開発した直販ネット販売システムを導入し、外国人観光客や待ち時間軽減などに寄与しています。最近ではチケットを日時指定にすることで、施設内の3密対策に大きく貢献しています。 【3】地方創生事業 中央省庁(観光庁・環境省等)を始め、各地の地方自治体と協業し、地域の課題に応じて体験商品の開発から情報発信まで支援を行い、地域の観光における課題解決に向き合っています。 ──────────────── ■ 今回のポジションについて ──────────────── 機械学習エンジニアとして弊社が提供するサービスを支えるシステムの開発・運用を担っていただきます。 サービス開発は各チームが主体となって進行し、プロダクトオーナーや他の職種のメンバーと直接コミュニケーションを取りながらミッションドリブンで進行していきます。そのため、各施策の検討、開発やテスト、チームのリーディングやユーザー、ビジネスサイドとのコミュケーションなど様々な役割があり、ご経験に合わせ力を発揮頂ける役割をお任せ致します。 現在は、若手からベテランまで、事業会社やSIer、SES出身など様々なキャリアの方が活躍しており、弊社のサービスはほぼJavaで開発しておりますが、Webシステムの開発経験があれば Java言語自体が未経験でもキャッチアップ可能ですのでご安心ください。 【ポジションの詳細】 2012年のサービス開始依頼急成長を続けており、休日や余暇の非日常みならず、サウナや温浴施設の利用、ちょっとした贈り物を届けたい日常使いのユーザにも支持されており、24時間365日、常時多くのお客様にご利用いただいています。 また、テーマパークや水族館などの大型施設をはじめ、アウトドアアクティビティや体験教室などのレジャー施設様に対しても、ビジネスの根幹をなす重要な業務システムを提供しています。 弊社では、機械学習を用いてビジネス課題の特定、モデル構築、開発・運用、生産性向上・信頼性向上を行っています。その中でも、ユーザに対する最適な遊びの提案や、事業者に対するデータ分析など広い範囲でエンジニアリング面でリードしていただきます。 ※プロジェクトは各チームチームが主体となって進行し、プロダクトオーナーや他の職種のメンバーと直接コミュニケーションを取りながらミッションドリブンで進行していきます。 【会社・ポジションの魅力】 ・新しい技術も積極的に検証・採用していく風土がある点 ・お互いをカバーしながらチームとしてミッションを達成していくカルチャーがある点 ・様々な情報がオープンとなっており、自分がどのように全体に貢献しているのか実感できる点 ・勤務時間外の副業が可能な点 【開発環境・技術スタック】 ・仮想化・コンテナ: EKS ・データソース: RDS Aurora (Mysql, PostgreSQL)、Elasticsearch ・モニタリング: Datadog, CloudWatch ・プロビジョニング: Terraform ・CI/CD: CircleCI/Argo CD ・ソースコード管理: GitHub ・開発言語: Java, JavaScript, Python 【働き方】 ・コアタイムなしのフレックス制度あり ・フルリモート可能 |
労働条件 |
【所定労働時間】 コアタイムなしのフルフレックス制度 10:00~19:00 ※勤務時間外の副業OK 【休日】 完全週休2日制(土日) 祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・各種社会保険完備(※関東ITソフトウェア健康保険組合 加入) ・自社サービス利用補助 ・勤務時間外の副業可 ・健康診断及びインフルエンザワクチン無料 ・保険医療機関受診時の一部負担還元金 ・出産育児一時金 ・保養施設利用割引(健保提携) ・交通費支給(上限3万円) ・社内パーティ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業を理解したうえで、分析・提案ができること・scikit-learnなどの機械学習・統計モデリングフレームワークのうち、一つ以上について十分に習熟していること ・RDBMS、SQLに関する基礎知識 ・機械学習システムの改善サイクルを回した経験 ・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力自身の得意領域以外の技術に対しても積極的に学ぶ意欲のある方 【歓迎(WANT)】 ・機械学習システムを一気通貫で構築/運用した経験・機械学習チームの立ち上げ経験 ・MLOps, CI/CD/CTに関する基礎知識 ・TensorFlow Serving、TensorFlow Lite、ONNXの利用経験 ・Elasticsearch、Solrもしくはその他のOSS検索エンジンの利用経験 【こんな方を求めてます】 ・新しい技術や知識を学び続けることを楽しめる方 ・自ら課題を整理し、解決のために能動的にアクションできる方 ・多様な職種の仲間と積極的にコミュニケーションできる方 ・こんな思考をお持ちの方を歓迎します! ・コンシューマー向けサービスや業務システムなど、多様なプロダクトに関わりたい ・エンジニアリングとビジネスが一体となった環境で働きたい ・レジャー・アクティビティが大好き! |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 地域活性化事業 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/09/06 |
求人番号 | 2765402 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,000百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス