1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ITエンジニア【Webシステムの保守運用/エンハンス】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

ITエンジニア【Webシステムの保守運用/エンハンス】

年収:900万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 ITエンジニア【Webシステムの保守運用/エンハンス】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
同社を含むグループ会社全体では、様々なクライアントに多岐にわたるプロフェッショナルなコンサルティングサービスを提供しており、テクノロジーもその中の1つです。
複数のクライアントの課題を解決していく中で、テクノロジーに関連する共通的な課題があることがわかり、組織横断的にテクノロジー・ソリューションを提供する当チームを立ち上げました。
クライアントが抱える複雑な課題の解決、デジタルトランスフォメーション(dX)の実現に向けた、業務側とビジネス側の両方のご要望に応えたプロダクト開発の領域のニーズが高まっている中、それに迅速かつ的確に回答できる人材が必要になっています。
また、当チームでは、プロダクト開発を推進する一方で、プロダクトを安定運用しつつ継続的な価値向上を促進・変化を素早く取り入れることが可能なプロダクト運用保守を実現するメンバーを募集しております。

業界全体やクライアントの課題を理解し、解決できるものを「アセット」と呼んでいます。
同社が考える「アセット」には、クライアントの従業員が利用するモバイルアプリから、クライアントの抱える複雑な課題を解決するためにデータを分析するエンタープライズソフトウェアまで多種多様なものが含まれており、業種・技術に偏りがありません。
同社が持つ深く幅広い「アセット」、圧倒的なクライアントとのパートナーシップを活用して、クライアントの様々な課題の解決を支援して頂きます。


【ミッション】
同社の開発した「アセット」の価値継続・価値向上を行うチームの一員として、システム運用保守のリード及び「アセット」運用のプロアクティブな改善提案・改善実行を担って頂きます。
最終目的はプロダクトを創ることではなく、PDCAを通じ、クライアントが違うステージに上がれるようなチャレンジを共に企画・デザインすることです。
そのため業務効率化、dX、プロジェクト推進を加速させるツールの開発、課金サービスとなるようなプロダクトの開発や「アセット」を活用したコンサルテーションなど、幅広い領域に対し支援を行って頂きます。

※ご担当いただく領域に関しては、ご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトへの参画をお願い致します。


【ポジション】
・(シニア)マネージャー/(シニア)コンサルタントの中からご経験に応じて担当して頂きます。
応募資格

【必須(MUST)】

●共通
・TOEIC700点以上(目安であり、電話・TV会議が可能なレベルが望ましいです。)
・Webアプリケーションの設計、構築、運用実務もしくはPMO経験
・障害対応/仕様変更等の各種保守作業の実務経験
・システムの操作方法や仕様について エンドユーザーからの問合せ対応経験

●マネージャー以上
・プロジェクト管理経験が3年以上
・Web系システムの開発・保守運用経験が3年以上
・AWS、Azure、Google Cloud Platform等のクラウドプラットフォームに関するいずれかの基本的な知識
・保守作業に関する改善機会の特定と改善の実行のご経験

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/31
求人番号 2764334

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.44
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 龍谷大学経営学部
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • 【受賞歴】ベストマッチング賞 UNDER 30 MATCHING AWARDS 2020 【ワーク】ビズリーチエグゼクティブサーチカレッジ 会長(ビズリーチ公認ヘッドハンターコミュニティ)
    • (2021/11/19)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ