1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > [セールスマネージャ] [東大発] ゲノム解析の医療系ITベンチャー企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

[セールスマネージャ] [東大発] ゲノム解析の医療系ITベンチャー企業

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社テンクー

株式会社テンクー

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模31-100人
  • その他
  • その他
部署・役職名 [セールスマネージャ] [東大発] ゲノム解析の医療系ITベンチャー企業
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社は2011年に設立した東京大学発の医療ITベンチャー企業です。

情報技術を専門とし、最先端の技術を活用してゲノム医療を中心とする医療に貢献することをモットーに、事業を展開しています。医療AIやバイオインフォマティクスとも呼ばれて近年注目が高まっている、情報技術と医療を掛け合わせた融合領域において、10年以上の活動実績を積んできました。

当社はがんゲノム医療の分野において、自社開発ソフトウェアを利用したサービスを医療機関に提供し、臨床の現場に貢献をしています。
また、大学や医療機関などと連携し、公的研究費を用いた研究や共同研究にも取り組んでいます。
これまでの活動が評価され、大学発ベンチャー表彰2019では、文部科学大臣賞を受賞しました。

「医師および医療従事者の負担を軽減しつつ、患者さんやそのご家族、当事者の意思決定も支援する。」そのような世界を、私達は、情報技術と社会との架け橋となって、つくりたいと考えています。

【事業内容】
・ゲノムおよび生体情報解析のトータルソリューションソフトウェアの開発と運用
・がんゲノム医療のためのデータ解析、アノテーションおよびレポート作成のサービスの提供

【業務内容】
・がんゲノム医療を実施する先進的医療機関に対する、データ解析、レポーティングサービスの導入提案(ニーズの把握とソリューションの提示)、導入支援、成約までの営業活動全般(CEOによる営業活動の補佐)
・がんゲノム医療の国内外の市場調査(産業・製品・技術・規制等の動向)
・営業活動全般に関するプロジェクト管理(行動計画、予算等数値目標の策定と進捗管理)

【やりがい】
・最先端のがんゲノム医療に貢献でき、業務の中で急速に変化する業界の流れを知ることができます。
・がん治療の現場の医師と意見交換をする機会があります。
・対外折衝やプロジェクトマネジメントの高度なスキルを学ぶことができます。
・経営陣と近い距離で、大きな裁量を持って業務を進めることができます。
・上場を目指すスタートアップ企業でキャリアを積むことができます。
労働条件 ・試用期間: 有(6ヶ月)
・所定労働時間: 8時間(休憩: 60分)
・休日: 土曜、日曜、祝日 ※年間休日126日
・休暇: 年末年始6日、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、夏期休暇(3日)、その他(慶弔など)
・退職金: 有
・賞与: 年2回
・通勤手当: 会社規定に基づき支給
・在宅勤務手当: 会社規程に基づき支給
・社会保険: 健康保険(関東ITソフトウェア 健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険
・受動喫煙対策: 屋内のみ全面禁煙、屋外は管理外
・副業の就労も応相談
応募資格

【必須(MUST)】

・がんゲノム医療に関する強い関心や興味

・以下いずれかの職務経験
- IT企業での新規事業のリード経験
- コンサルティングファームでのプロジェクトマネジメント経験
- 事業会社における戦略策定、企画、プロジェクトマネジメントもしくはそれに類する業務の経験

【歓迎(WANT)】

・大手医療機関への営業経験または製薬等関連業界での職務経験
・SaaSなどソフトウェアの技術営業の経験
・プログラミングスキル / 情報技術の動向に関する理解
・生命科学・分子生物学等、関連領域での職務経験や高等教育の経験
・英語(ビジネスレベル)

【求める人物像】
・自ら問題を発見し、その解決策やアクションを考えて実行できる方
・複雑な事柄を、相手の知識や関心に沿って分かりやすく整理して伝える、コミュニケーション力に長けた方
・合理性・効率性を重視し、ロジカルな議論ができる方
・社内外の状況を的確に捉え、適切なタイミングとアクションをすることで、Closingまで持って行ける方

【選考過程】
・面接回数: 3回(※回数変動あり)

【オフィス環境】
・リモートワークを積極的に導入しています。
・オフィスは、木材を基調としたカフェのような内装で、BGMの流れている静かな環境です。
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 管理職・マネージャー 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/06/02
求人番号 2760920

採用企業情報

株式会社テンクー
  • 株式会社テンクー
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模31-100人
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    - 設立年月: 2011年4月
    - 代表者: 西村 邦裕
    - 資本金: 1億円
    - 従業員数: 42名 (業務委託・非常勤を含む)
    - 本社所在地: 東京都文京区本郷二丁目40番8号 本郷三丁目THビル6階
    - 本郷オフィス: 東京都文京区本郷四丁目2番5号 光山ビル3階・4階

    事業内容
    - ゲノムおよび生体情報解析のトータルソリューションソフトウェアの開発と運用
    - がんゲノム医療のためのデータ解析、アノテーションおよびレポートの作成
    - 最先端のアルゴリズムに基づくデータ分析/可視化を行うシステムの開発
    - 並列分散コンピューティングによる高速データ処理を行うシステムの開発

    主な受賞
    - 2019年9月 東京都ベンチャー技術奨励賞 受賞
    - 2019年7月 大学発ベンチャー表彰2019 文部科学大臣賞 受賞
    - 2019年1月 第1回日本メディカルAI学会学術集会 最優秀賞 受賞

    代表プロフィール
    西村 邦裕 代表取締役社長 CEO(最高経営責任者)
    2001年 東京大学工学部機械情報工学科 卒業。
    2006年 東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻 博士課程修了。博士(工学)。
    同大学の研究員・助教を経て、2011年に株式会社テンクーを創業し、代表取締役社長に就任。
    大学では、遺伝子発現やコピー数多型およびNGSのデータ解析などを行い、その成果はNatureなどの著名な論文誌に多数掲載された。

    ビジネスの分野でも、Microsoft Innovation Awardなど受賞多数。
    2010年にはIPA 未踏IT人材発掘・育成事業にプロジェクトが採択される。
    2018年文部科学省 科学技術・学術政策研究所「科学技術の顕著な貢献 2018(ナイスステップな研究者)」選定。
    専門は、情報の可視化、バイオインフォマティクス、ヒトゲノム解析、バーチャルリアリティ。

    大学の研究を社会に還元したいという思いから起業を決意し、ゲノム医療のためのトータルソリューションソフトウェアの開発を始め、ゲノム医療を情報面から推進できるように活動している。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ