転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 組織・⼈事コンサルタント(⼤阪)【People Advisory Services】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ピープルアドバイザリーサービスは、グローバルに1万⼈以上、⽇本でも100⼈以上の⼈事・組織専⾨プロフェッショナルを擁し、企業の⼤規模変⾰(海外進出、M&A・組織再編、労働⽣産性向上、コスト削減等)を⼈・組織の観点から包括的に⽀援しています。 ■ グローバルHRトランスフォーメーション⽀援 グローバル⼈事オペレーション、⼈事システム(SAPサクセスファクターズ等)、HRシェ アードサービス、アウトソーシング ■ チェンジマネジメント・⼈事組織パフォーマンス⽀援 ⼈の意識・⾏動変⾰、業務プロセス標準化・効率化、組織設計 ■ タレントマネジメント⽀援 ⼈材開発、リーダーシップ開発、ワークフォースプランニング ■ リワード⽀援/HR M&A・組織再編 役員報酬、⼈事制度設計、⼈事M&A ■ ⼈事データアナリティクス⽀援 働き⽅改⾰、ピープルデータ分析等 ■ ⼈的資本戦略的可視化⽀援(⼤阪重点サービス) 外部開⽰戦略、開⽰レポート改善、ISO30414取得、 経営戦略と⼈事戦略をひも付ける戦略ストーリー、⼈事KPI/KGI設計 ⼈事データ基盤構想⽴案 <⼊社後配属/アサインを予定している業務/プロジェクト> ※⽇系企業の海外進出や海外ガバナンスに関係するグローバル⼈事関連業務 ※⼤規模企業変⾰時の⼈事業務効率化や組織再設計業務 ※ピープルデータを活⽤した新しい働き⽅改⾰ ※⼈事制度や⼈材開発体系の抜本的改⾰ |
労働条件 |
【勤務地】 2022年6月1日より「遠隔地リモート勤務」を導入します。 これまでは「各オフィスへの通勤圏内での居住」が必要でしたが、今後は特定の要件を満たす場合は「居住地不問」となります。 ・概要 :本人が希望し、遠隔地リモートで業務を支障なく遂行できると会社が認めた場合 ・認定基準:①職務の適格性 ②本人パフォーマンス ③クライアントサービスの質の向上 ・適用要件:①遠隔地前提雇用※入社後の移住も可、②育児、③介護 ・居住地 :不問 ・出社頻度:チームや業務の必要に応じて適宜 ・通勤費 :月額上限5万円(新幹線、飛行機使用可) ・在宅手当:月5,000円 【その他詳細】 面談時にお伝えいたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 コンサルティングファームないし事業会社で、下記領域を経験していること。【必須となるご経験】 下記いずれかの領域での経験 ・経営コンサルティングファームまたは⼈事・組織コンサルティングファームでの類似経 験 ・事業会社における⼈事、経営企画、情報システム部での類似経験 ・⼤⼿コンサルティングファームでの⼤規模プロジェクトマネジメント(PMO)または⼤ 規模IT・業務改⾰経験(HR経験問わず) ・データアナリティクスかクラウドテクノロジー分野での類似経験(HR経験問わず) 【⾔語】 SAP-SuccessFactors その他⼈事システム、タレントマネジメントシステムに関する有資格、実務経験者 |
アピールポイント | 外資系企業 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 社内公用語が英語 従業員数1000人以上 海外事業 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/08/10 |
求人番号 | 2750236 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金450百万円
- 会社規模501-5000人
- コンサルティング
- 監査・税理士法人