転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 経営企画・社長室:新規事業開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<事業内容> 〇細菌感染症分野におけるAI・バイオインフォマティクスを用いた次世代バイオ・医療関連技術の開発 最先端のバイオ技術、AI・デジタル技術を融合することで、さまざまな医療・ヘルスケア領域の課題解決を目指すバイオ・テクノロジーベンチャー企業です。バイオロジーとデジタル技術の融合を通じて、独自に開発した AI 解析技術を細菌感染症分野に応用し、世界規模の課題である薬剤耐性問題への貢献を目指します。国内外の有力アカデミア・医療機関、大手企業をはじめ、ベンチャーキャピタルや事業会社からの投資に加え国の競争的資金の支援等も受けながら、産学連携で研究・事業開発を進めています。 <当社の魅力> ・少ないメンバーで急成長中のベンチャーですので、自分の専門領域を伸ばすだけではなく、新たな領域にも挑戦するチャンスが豊富です ・国内外の有力なアカデミア(大学)や医療機関の医療関係者との接点も多く、最先端の課題解決の現場に関与することができます ・さまざまなバックグラウンドを有し、国際色豊かな技術者集団を目指しています。 ・また将来有望な若手メンバーの育成、融合も、当社の大きな目標の一つであり、新規事業の立ち上げも積極的に行っています。 ・そのため、日々チャレンジングなチャンスに溢れ、自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 <仕事内容> ・新規事業の企画・立上げ(事業性評価、競合分析、ビジネスプラン策定他)とその実行(Execution) ・海外展開の戦略立案とその実行 ・企業との連携・協業、新規事業等の戦略立案とその実行 ・VC, CVC等からの資金調達の戦略立案とその実行 ・各種会議(経営会議等)の運営、推進 ・そのほか各種戦略立案とその実行 ・助成金申請書や報告書作成 ・各種プレゼンテーション資料作成 ・上記に関連する各種作業 ・そのほか経営メンバーからの依頼事項 <具体的には> ・社長含めた経営陣および各事業本部長、他メンバーらとともに、上記の仕事内容を進めて頂きます ・勤務地は東京ですが、拠点は東京・神戸と2拠点あるので、ウェブ会議・デジタルツールを多用しながら効率的に業務推進を進めます ・最先端のバイオテクノロジー、AIデジタルテクノロジー関連の業務に主体的に携わって頂きます <所属部署> 経営企画本部・新規事業開発部 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員 ・試用期間あり:3か月(待遇条件同じ) <給与> ・賞与:あり(業績・個人能力による) <勤務地> ・東京都渋谷区 ・最寄駅:渋谷駅または原宿駅から徒歩9分 ・屋内禁煙、喫煙室なし、屋外の指定場所で喫煙可 <勤務時間> ・9:00~18:00(時差出勤) <休日・休暇> ・完全週休2日(土日祝) ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 <社会保険> ・健康保険 ・労災保険 ・雇用保険 ・厚生年金保険 <制度・福利厚生> ・通勤手当 ・残業手当 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・上記記載の仕事内容に対応可能な方・好奇心旺盛で行動力があり、新たなことにチャレンジをしたい方 ・組織の大小を問わず、Cross functionalに幅広い業務に関与してきた方 ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 ・バックグランド、年齢、国籍等に関係なく、フェアにコミュニケーション・業務遂行できる方 【歓迎(WANT)】 ・ベンチャー企業での勤務経験をお持ちの方・英語でのコミュニケーションが可能な方 ・新規事業の企画立案と実行に深く関与された方(特に実行) ・新規事業で多くの失敗を経験してそこから学びの多い方 ・理系学部、コンサル業界出身者 <求める人物像> ・お持ちの経験・スキルを社会的意義の高い事業に活用したいとお考えの方 ・これまでの体験・経験・スキルを活かし、医療分野で自分の力を試してみたい方 ・チャレンジをしつつ新規事業に挑戦したい方、新規事業開発に自信のある方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 ストックオプション制度あり 新規事業 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/26 |
求人番号 | 2750221 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- バイオ
- 医療機器メーカー
- 臨床検査機器・診断薬