転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京勤務】世界トップクラスシェアの半導体製造装置メーカの法務部門で「ITエンジニア」募集中! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【なぜ法務部でIT担当を募集?】 法務部での募集となりますが、法務知識・経験は一切必要ありません。 全業務自由化の社風なので、情報システム部のような業務をしているメンバーが在籍しており、法務関連のシステム開発に留まらず、社内の様々なシステムやアプリケーション開発を行なっています。 今回は既存システムの運用保守及び新規システム開発の予定があるため、追加人員を募集します。 【業務内容】 ・社内システムの企画、要件定義、設計、開発、運用、保守 ・ITを使った業務改善の企画等 ※不明な点については面接時にも詳細説明いたします 【業務の魅力】 ・100%内製でシステム開発を行なうため、上流~下流まで幅広い経験を積むことができます(ベンダーコントロール等の上流のみの仕事はありません) ・自由に企画提案できる環境なので、やりがいがあります ・少人数かつ風通しの良い組織のため、スピード感を持って業務に取り組むことができます 【残業時間】 10~40h/月程度 【組織構成】 15名在籍 (男性6名、女性9名)、内IT担当は5名 |
労働条件 |
【処遇】 経験・能力・前給等を考慮のうえ処遇を決定します 【定期給与改定】 年1回(昇給率8.5%/2022年7月実績)※ベースアップ分含む 【手当】 住勤手当、時間外手当、都市手当、両立支援手当(0~9歳未満の子供一人につき20,000円)、次世代育成手当(9歳以上19歳未満の扶養者一人につき10,000円) 【賞与】 年4回(春期、夏期、秋期、冬期) (2022年度実績 20.90ヶ月/過去10年平均:12.40ヶ月) 【勤務時間】 フレックスタイム制(実働7.75時間 コアタイム 10:00~14:30) 【休日】 ・完全週休2日制(土、日、祝) 年間休日126日 ・大型連休年3回(本社:夏期休暇は取得時期を任意に設定可) ・慶弔休暇、特別休暇、育児支援休暇 ・有給休暇 初年度10日 【福利厚生】 健康保険組合(自社健保)、各種社会保険完備、企業年金保険、財形貯蓄制度、自己啓発援助制度、社員持株会、総合福利厚生制度(ベネフィットワン)、自社保養所(苗場、蓼科、熱海、広島、沖縄、テーマパーク・バケーション・クラブ)、社内フィットネスルーム、社内マッサージサービスなど 【受動喫煙防止措置】 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり、加熱式たばこ専用喫煙室設置あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・フロントエンドまたは、バックエンドの開発経験(3年以上)<使用言語> ・フロントエンド: TypeScript、Vue.js(React) ・バックエンド: Ruby、Ruby on Ralis 【歓迎(WANT)】 ・DBの運用経験・Gitを用いたチーム開発 ・Linux環境の構築経験 ・テスト、CI/CDの実務運用 ・アジャイルの実務運用 ・システムの構想、設計、実装の経験 【求める人物像】 ・自分で課題を発掘して企画するのが好きな人 ・コーディングして動きを見るのが好きな人 ・自走プログラマー ・関係部門との調整を円滑に遂行できるコミュニケーション能力 ・周囲の状況、環境に応じて臨機応変に対応する柔軟性 ・チームワーク良く仕事ができる協調性 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 海外事業 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/09/20 |
求人番号 | 2750079 |
採用企業情報

- 株式会社ディスコ
-
- 資本金21,661百万円
- 会社規模5001人以上
- 半導体
- 機械
-
会社概要
【設立年月日】1940年3月2日
【代表者】代表執行役社長 関家 一馬
【資本金】21,661,026,770円(2022年12月末現在)
【従業員数】単体:4,467名、連結:5,829名 (2022年5月末現在)
【本社所在地】東京都大田区大森北
【事業内容】
1. 精密加工装置の製造ならびに販売
2. 精密加工装置のメンテナンスサービス
3. 精密加工装置のオペレーションやメンテナンスの研修サービス
4. 精密加工装置の解体リサイクル事業
5. 精密加工装置のリースおよび中古品売買
6. 精密加工ツールの製造および販売
7. 精密部品の有償加工サービス