転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【MAPサービスを作るフロントエンドエンジニアを募集!】_災害情報専門会社/自社プロダクト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容 当社は、日本で唯一の危機管理情報を取り扱う防災Techのスタートアップです。私たちは、災害情報や交通情報、気象情報など、人々の生活や移動、企業や自治体の活動にさまざまな形で影響をおよぼす「リアルタイムコンテンツ」を取り扱う情報配信サービスを展開し、より安全で安心な社会を目指してリスク情報の普及と活用に取り組んでいます。 現在500社以上の企業や自治体に導入いただくまでに成長したサービスの価値をさらに拡大させるために、開発組織の改革に着手し、複数プロダクトの開発を加速中です。 今回は、新規プロダクトであるMapサービスのフロントエンドエンジニアを募集します。 他チームで収集した災害情報をMapで可視化するシステムの開発になります。使いやすいUIなどを意識したシステム構築などの担当になります。 【主な業務内容】 - 画面の機能追加・修正 - APIの機能追加・修正 ■仕事の魅⼒ - 始まったばかりのサービスなので、初期の頃から実装に関われる魅力があります - web地図やデータの可視化が好きな方や興味がある方には仕事を楽しめるかもしれません ■開発⾔語、社内開発ツール等 【OS】macOS 【利用技術】GCP, Golang, Vue.js, TypeScript 【コミュニケーションツール】Slack 【バージョン管理】GitHub |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 ■勤務環境 フルリモート環境(固定インターネット環境を用意できる方) Gather, miro, Notion, Slackでのコミュニケーション MacBookPro M1 Max等、⾼スペックPCを⽤意。モニターやキーボードなどの物品貸与制度あり 勉強会の開催、ブログ執筆制度 ■給与・賞与 月給月給470,500円~(基本給382,000円~+職務手当88,500円〜) 賞与実績:年2回※半年間の査定に基づく 専⾨業務型裁量労働制 固定残業代の相当時間:30.0時間/⽉ 1⽇あたりのみなし労働時間:9時間30分 ■諸⼿当/福利厚生 通勤⼿当:実費⽀給 在宅勤務⽀援⼿当 各種予防接種負担 関東ITソフトウェア健康保険組合 懇親会等の費⽤補助 ■勤務時間・休日 勤務時間はチーム内で話し合いの上、決定 ex)10:00〜19:00勤務 完全週休2⽇制(⼟⽇祝祭⽇) 年間休⽇122⽇ 年次有給休暇10⽇〜20⽇付与 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他特別休暇 ※⻑期休暇取得を奨励:9〜11連休実績あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・クラウドサービスを使ってのシステム開発経験・Vue.js, React.jsなどでのWebフロントの実装経験 【歓迎(WANT)】 ・複数⾔語での開発経験・Dockerコンテナでの開発・構築経験 【求める人物像】 ・チーム内で議論をして開発を進められる⽅ ・ビジネスの展望を理解して、最適な技術選定を提案できる⽅ ・技術に対して前向きに楽しめる⽅ |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ベンチャー企業 シェアトップクラス 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/15 |
求人番号 | 2749427 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金400百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- その他