転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【ERPエンジニア】フルフレックス・フルリモート|ERP導入支援でDX化にお困りの企業をサポート |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 私たちはSaaSのチカラをすべての企業に。というミッションを掲げ、SaaSベンダー様とその先のユーザー様の価値向上を目指すITベンチャーです。事業は主に、SaaS間のデータ連携とSaaSソリューションの導入支援を行っております。 昨今、クラウド化・SaaS市場が拡大していく中、多くの企業で基幹システム(ERP)のクラウド化が進んでいますが、それは企業にとって大きなハードルがあります。 なぜならクラウドERP導入には既存の業務プロセスを見直しし、最適な業務のあり方を再構築し、ERPを中心とする周辺のSaaSやマスタデータの連携が必要となるためです。ここまでやらなければ、ビジネスに活用できるようにならないのも事実です。 当社はSaaSのデータ連携の開発や導入実績で培った、SaaSの特性を最大限活かすノウハウと業務理解を元にプロジェクトを成功へ導きます。 設立からまだ3年ですが、国内の有名システム企業様や製造業の企業様、EC運営事業者様など、すでに10社以上の支援をしてまいました。 当社はSaaSソリューションをユーザーが最大限活用し、企業が本来のDX化を実現できる環境を提供していきます。 【仕事内容】 ERPシステムを導入するうえで起こる連携課題に対し、ユーザーの企業戦略や課題解決の視点に基づき提案を行っていきます。 ■具体的な仕事内容 ・SaaS及びERPシステム導入における課題の調査/提案 ・システムの設定/カスタマイゼーション ・JavaScript対応 など、導入前から導入後まで企業とワンチームとなって進めていきます。 【募集背景】 まだまだ多くの企業がDX化に悩みを抱えています。また、IPOを目指す企業の内部統制にもデジタル化が求められています。当社は、このような企業様に対し、他社にはない複雑なシステム連携や導入後の保守までお客様に寄り添った支援を行っております。 お陰様でお客様も増えており、今後もお客様に寄り添った支援を行っていくには、メンバーが足りておらず、今回本ポジションを募集することとなりました。 【共に働く人、チームについて】 私たちの事業はエンジニアリングが根幹になります。そのため、従業員の半数はエンジニアが占めています。当社のエンジニアは、どのようなサービスを作るべきか、企画から開発、リリースまで、自身で考えながら動いています。これはエンジニアに限ったことではなく、全社的にどの職種においても「課題解決指向」を持ったメンバーが揃っています。 元々自身で会社の経営し社長を経験しているメンバーも複数在籍しており、それぞれ多種多様なバックグラウンドを活かして、活躍しています。 |
労働条件 |
【勤務地】 フルリモート勤務可 【オフィス】 東京都港区 【待遇・福利厚生】 ■テレワーク・在宅OK ■雇用保険 ■厚生年金 ■健康保険 ■労災保険 ■交通費支給あり ■服装自由 ■時短勤務制度あり ■フレックスタイム制 【休日・休暇】 完全週休2日制、有給休暇 【昇給・賞与】 ■試用期間経過後の給与見直し ■査定:年2回(2月、8月) ■決算賞与有 【試用期間】 有(3か月) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム開発経験・システム開発の要件定義経験 【歓迎(WANT)】 ・会計知識がある方・業務系システムの要件定義経験がある方 ・ERPもしくは業務系SaaSシステムの導入経験 ・業務でのJavaScript開発経験 【求める人物像】 ・ユーザー目線、事業目線で物事を考えられる方 ・事業を拡大する推進力として、自ら考え、行動できる方 ・変化に対して、走りながら適応できる方 ・会社/メンバーの為に頑張れる方 ※カルチャーフィットを重視しています。 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/08/07 |
求人番号 | 2744423 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金24百万円
- 会社規模1-30人
- その他