転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【外資系最大手PCメーカ】名古屋事業所 Account Executive(外勤営業)職 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【私たちについて】 私たちは世界中で愛用されているノートPCで有名なPC世界最大手のグローバル企業です。 また、日本でもトップクラスシェアを堅持し続けている、日本のPCのパイオニアとも呼ばれる存在です。 PCリーダーとしての地位を固めながら、タブレット端末やスマートフォン、AI/IoT機器、サーバーなど、PC以外の革新的なコンセプトの製品やサービスを強化しており、グローバルな開発力やサプライチェーンと高い技術力、圧倒的な日本でのブランド力を活かし、世界を舞台に私たちの躍進はこれからも続きます。 そして今後の更なるシェア拡大を目指しながら、PCと他の製品を連携させた新しいサービスやプロダクツも開発するとともに、これまでの日本市場での長年の経験や実績やグローバルレベルでの資材調達力やサプライ・チェーン等の強みを融合し、競争力の高い革新的な製品を生み出し続けています。 ■職務内容 本組織は名古屋事業所を拠点に中部地域を担当にて大手民間企業に対してハイタッチを行うセールスです Number of peers:10名程度 【Role職務内容】 ●連結従業員3,000名以上の大企業に対する新規が中心のハイタッチセールスです。 ●内勤営業,プリセールスSEとアカウントチームを組成し、チームワークを活用してお客様との関係を強め、業務課題に合わせて最適なサービス・デバイスを提案します。 ●ハードウェアだけではなく、お客様の課題に合わせサービスメニューを立て付け、デバイスを含め提案をしていただき、大手民間企業へハイタッチでセールスを行います ●エンドユーザーのみならず、ビジネスパートナーとの交渉も必要となります ●四半期単位で営業成果を計るコミッション制のセールスです 【取り扱い製品】 ●PC、タブレット、クラウド、OSの提案(Auto Pilot の提案など) ●サブスクリプションモデルでのパソコン・タブレットの提案、LCM等のSolution提案 【仕事のやりがい】 ●新しいサービスメニューを目に見える形でリリースし、社会に貢献していけること ●デバイスを活用し、お客様のリソースも最大限に生かし、お客様や社会の課題を解決すること 【主な関係部署】 ●製品事業部 ●サービス事業部 ●データセンターグループ事業本部 ●プリセールス本部 【出張など】 ●担当するお客様のロケーションによりますが、現状月次等定例で地方出張が必要な活動はありません 【部署の特徴】 ●3000名以上の大手法人向け組織 ●社歴が長い社員が多くマネージャーは社内育成・登用の方針が強く、入社時の職務・職位に留まらずご活躍いただきたいです。 【キャリアパス】 ●管理職への昇進や別の製品や部署など、希望により選択肢は豊富です。 パソコン、タブレットはコロナ禍で需要がますますのびている、成長分野となります。皆さんの生活にとって必要不可欠な存在となっています。日々の皆さんの生活を豊かにしていく・支えていく仕事を一緒にしませんか? |
労働条件 |
<労働条件補足> 仕事もプライベートも頑張りたい&楽しんでいただけるように、さまざまなユニークな制度をご用意しています! <標準的な労働時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 <休日休暇> 週休二日制(土・日)、祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始(12月30日-1月3日)、 年次有給休暇、慶弔、ボランティア、産前産後休暇(産前7週・産後8週 有給。法定よりとても手厚い待遇となります)、フレッシュ・アップ休暇 <リモートワーク・直出直帰> コロナ禍では多くの社員がリモートワークや直出直帰制度を併用しながら勤務しています。 コロナ以前からもノートPCの社外への持ち出しを許可し、テレワークも無制限で許可をしておりました。お客様のもとへの直出・直帰も推奨しており、IT技術(チャットツール、オンラインミーティングツール、VPN(Virtual Private Network)など)を活用することにより、効率よく快適に仕事を進める事が可能となっています。 <子育てに関する制度> 法定で決まっている育休・時短勤務はもちろん、法定以上に手厚い制度が整っています。 -産前産後休暇期間中は、給与を支給しています(法定では無給の扱い)さらに産前は7週から取得可能で、法定より1週間早く取得いただけます。 -内閣府のベビーシッター補助制度も導入しており、4400円/回の割引を受けることもできます(条件・上限あり) -第三者専門相談窓口を設置し、育児・介護に関する相談に乗ってもらうことができます -元々大多数の女性社員の方が育休をとられて復帰されていますが、近年は男性の育休取得者も増えており、全社的に子育てと仕事の両立への理解・啓発が進んでいます。 <Friah!制度> 弊社のユニークな制度で、毎週金曜日の16:30以降は、早めに業務を切り上げてプライベートな時間を楽しんだりご家族と過ごしてもらったりするよう推奨しています。 また、この時間にオンラインセミナーを開催することもあり、自己啓発に役立てていただいてます。 <Buddy制度> 新たに入社した社員に対して、既存社員1名が「バディ」としてアサインされ、新入社員が職場環境に馴染み素早くスタートアップできるように多面的なサポートを行う仕組みです。新入社員に対し一方的にサポートを提供するだけでなく、バディ自身もこの制度を通じてキャリア発達に役立てることも期待されています。 <福利厚生> 各種社会保険完備、厚生年金保険、雇用保険、健康保険、労災保険、退職金制度(確定拠出年金)、財形貯蓄 <教育制度> グローバル共通研修、マネージャー研修等のオンサイト研修はもちろん、オンライン研修が用意されており、担当業務以外でも広範囲にスキルを身につけることができます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●3年程度のB2B商材の法人向け営業経験(IT業界経験は不問)●担当するお客様のビジネス・課題の理解ができ、アクションプランの作成と実行ができる ●自発・自律的に業務を遂行できる ●各部門と良好な関係を築く能力 ●与えられた販売目標の達成に向けた強い意欲 ●好奇心旺盛で新しい知識や経験を貪欲に取り入れる姿勢 ●チームワークと円滑なコミュニケーション 【歓迎(WANT)】 【歓迎(WANT)】●IT業界経験 ●ビジネス英語 ●大手法人企業へのハイタッチ営業経験 ●パーソナルコンピューター、サーバーストレージ営業経験 ●外資系ITベンダーでの営業オペレーション経験 *待遇面(給与)につきましては目安となっております。 <人事制度と福利厚生> ●P3プログラム P3(Priorities, Performance & Pay)プログラムというパフォーマンスマネジメントプログラムに基づき、毎年度の初めに、1年間の職務内容・測定可能な目標・達成計画・優先順位を定義します。 その後四半期毎に業績のフィードバックと目標達成へのコーチングを受け、正式な評価として年2回フィードバックを受けます。 ●アワード 四半期に一度アワードが選出され、優秀業績者に対して賞状・賞金等が贈られます。 ●キャリア開発支援 社員一人一人が、キャリアの目標を達成できるように、自分でキャリア目標をたてるために、キャリアプランを描くIDP(Individual Development Plan)を作成します。IDPをベースに、所属長とキャリア開発について1対1で話すOne on Oneが行われます。 ●教育支援 グローバル共通研修、マネージャー研修等のオンサイト研修はもちろん、オンライン研修が用意されており、担当業務以外でも広範囲にスキルを身につけることができます。 ●社内公募制度 希望する部署に空きが出た場合、社内公募を利用することで応募できます。異動が確定するまでは、応募は現所属長に知らされません。適材適所への迅速な配置により、社員の仕事への満足度・プロ意識が高まります。 ●テレワーク制度 当社では、ノートPCの社外への持ち出しを許可し、その他のIT技術(チャットツール、オンラインミーティングツール、VPN(Virtual Private Network)など)を活用することにより、どこからでもオフィスと変わらない環境で仕事を進める事が可能となっています。 ●休日・休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始(12月30日-1月3日)、有給、産休、慶弔、ボランティア、フレッシュ・アップ(勤続)休暇等。休暇をとりやすい文化です。 裁量・自己管理の考え方が徹底されているので、チームで調整してまとまった休暇をとることが可能です。 ●総合福利厚生 各種社会保険完備厚生年金保険、雇用保険、健康保険、労災保険、退職金制度(確定拠出年金)、財形貯蓄、育児・介護休職復帰時の慣らし職場復帰制度、企業主導型ベビーシッター利用者支援制度 ●健保組合 医療給付、各種健診プログラム、保養レクリエーション施設 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/05/21 |
求人番号 | 2743898 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- ソフトウエア
- ハードウエア
- 電気・電子
- 半導体
- その他