転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【建築工事の積算/見積業務】16年連続黒字経営/積極的な資格取得支援/〜創業60年を超える県内トップクラスの総合建設会社〜 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、建築・土木・大手ゼネコン下請の3つの事業を軸として、滋賀県を中心に数々の大型事業を手がける、県内トップクラスの総合建設会社です。教育機関、庁舎、医療施設、福祉施設、インフラ整備などの施工はもちろん、神社仏閣などの伝統建築にも高い技術とノウハウを提供しており、滋賀県内を中心に当社の技術と信頼の輪を広げています。 【業務内容】 主に滋賀県内の建築工事にかかる費用を算出する積算・見積もり業務に携わっていただきます。 図面や数量、仕様書など基に各業者へ見積もり徴収を行い、数量のないものは図面から拾い出して工事にかかる金額を算出してもらいます。 【業務詳細】 ◼️積算業務 ・図面や数量、仕様書など基に各業者へ見積徴収 ・積算に必要な現場条件等の調査業務 ・工事発注図面・数量計算書の作成 ・積算に必要な入力データ(数量のないものを図面から拾い出し)の算出 ・積算ソフトは固定で使用しているものはございませんので、ご希望のものを導入可能です。 【案件について】 案件としては、主に滋賀県、各市町村、民間が発注するS造、RC造、SRC造、W造の建築工事(教育施設、病院、製造工場、大型複合施設、社寺仏閣など)を担当していただきます。 工事事例 ・琵琶湖博物館本館棟外壁その他長寿命化工事 1.9億円 滋賀県草津市(2022年3月) ・希望が丘文化公園スポーツ会館改修工事 3.5億円 滋賀県野洲市(2022年2月) ・栗東トレーニングセンター調教スタンド改築工事 17億円 滋賀県栗東市(2017年12月) 【部署構成】 土木部 25名 建築部 25名 積算・購買部 5名 |
労働条件 |
【勤務地】 滋賀県大津市 最寄駅:JR琵琶湖線 瀬田又は石山駅から 徒歩15分 マイカー通勤:可 駐車場あり ※滋賀、京都近郊の現場が就業場所となります。 (社用車もしくは自家用車での現場への直行直帰可) 【受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 会社施設敷地内禁煙 【転勤】 なし 【雇用形態】 正社員 雇用期間の定めなし 【試用期間】 あり 期間 3ヶ月 【賃金形態】 月給 【手当】 通勤手当(全額) 時間外手当 資格手当 役職手当 【昇給】 あり(前年度実績あり) 【賞与】 あり(前年度実績あり)年3回(前年度実績) 【就業時間】 08時00分~17時00分 時間外労働:あり 月平均30時間 休憩時間:60分 【休日・休暇】 土 日 祝日 その他 完全週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 【通勤手当】 実費支給(上限なし) 【社会保険】 雇用 労災 健康 厚生 【退職金共済】 加入 【退職金制度】 あり(勤続15年以上) 【定年制】 あり(一律65歳) 【再雇用制度】 あり(上限70歳まで) 【勤務延長】 なし 【入居可能住宅】 単身用あり ※家賃・共益費・駐車場費の合計の半額を会社が負担 【休業取得実績】 育児休業:あり 介護休業:なし 看護休暇:あり 【交通費・駐車料金について】 社用車有。交通費は全額支給。 本社・事業所及び現場は駐車場完備、駐車は無料です。 (現場により駐車料金が発生する場合は会社が負担します。) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・普通自動車運転免許(AT限定可)建築の施工管理もしくは積算、設計の経験 【歓迎(WANT)】 <尚可>・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・一級建築士 ・二級建築士 ・1級・2級管工事施工管理技士 ・1級・2級電気工事施工管理技士 ・普通自動車運転免許 お持ちのスキル・経験・資格を存分に発揮してもらえる立場と役割を提供しますので、ご自身のさらなるキャリアップを目指していただけます |
アピールポイント | 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/08/17 |
求人番号 | 2742101 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- 建設・建築・土木