転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 海外向けマーケティング(販売促進企画・推進)【プライム市場上場】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
1906年の創業以来、計測と制御の技術でビルや工場、プラントなどの自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。 ■オフィスや建物を快適にする「ビルディングオートメーション事業」 ■工場やプラント、生産の現場を効率化する「アドバンスオートメーション事業」 ■人々の生活に密着し安全を提供する「ライフオートメーション事業」 この3つの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや当社独自のサービスを組み合わせ、海外へも積極的に事業展開しています。 「人を中心としたオートメーション」を事業活動の基盤として、社会の持続的発展に貢献するCSR経営を実践。お客様と社会の持続可能な発展を目指し、人を重視した、経済・環境・社会への積極的な貢献に努めています。 事業の海外展開 ならびに 変化が激しい社会環境への迅速な対応を行うための体制を強化しています。 マーケッターとして、よりグローバルな視点で各国に合わせた商品の拡販企画を立案し、 現地法人のメンバーを推進する旗振りを行う役目を担う方を求めています。 特にアジアを中心としたビジネス成長を実現するためにプロモーションを企画し、 現地法人のメンバーをと一緒に活動できる高いモチベーションを持ったマーケッターを募集しています。 【業務内容】 海外事業の更なる拡大に向け、販売促進計画と各営業拠点のサポートを対応いただきます。 また、営業促進の文脈でMAやウェビナー等のコンテンツ企画・作成もお任せします。 ①担当エリアの販売プロモーションの企画と推進。 ②担当エリアの予実績管理。 ③施策の立案と展開。並びに施策推進。 担当エリアの既存顧客のロイヤルカスタマー化、新規開拓やリピーター化のための施策立案を行います。 現地営業部門と相談しながらKPIを設定し、販促につなげます。 ④営業DX(MA/Webinarなど)のコンテンツの作成と展開。 既に国内のMAツール導入も進んでいるため、そのツールをベースに現地への導入とカスタマイズ、フォローを行います。 【働く環境】 ■ワークライフバランスを充実する制度について 安心して働ける職場環境をつくるために、育児休業制度の充実を図っています。育児勤務(6時間以上7時間55分以内で勤務時間を設定・小学校6年生の3月末まで)制度を活用している社員は男性女性合わせておよそ200人います。育児はもちろん介護など、生活の事情に合わせて短時間勤務や始業、終業時間を変更できるシステムを導入し、ワークライフバランスがとりやすい環境を整えています。 ※2021年度実績 ・平均勤続年数:20.1年(男性:20.2年、女性:20.0年) ・平均年齢:45.9歳(男性:45.8歳、女性:45.9歳) ・平均有給休暇取得数:15.2日 ・育休取得者:71名(男性47名、女性24名) ■教育体制について 教育を一元化して統括している部門があります。大きく「教育機能」と「キャリア・サポート機能」の2つの役割をもち、教育機能は、職能別研修、階層別研修、国際要員・リーダー育成、資格取得などの枠組みで社員教育を推進しています。キャリア・サポート機能は、社員一人ひとりのキャリアをどのように形成していくか計画し、職種ローテーションと連動させた教育の実施や社員のキャリア相談などを行っています。充実した教育研修体制が一人ひとりの成長をバックアップします。 ※研修制度・資格取得支援:階層別研修、テーマ別教育(グローバル人材育成計画に基づく語学、異文化コミュニケーション等の教育)、資格取得支援制度有、社内検定制度(技術プロフェッショナル)有 |
労働条件 |
【勤務地】 神奈川県藤沢市 ※JR東海道線 藤沢駅、小田急江ノ島線 藤沢駅、江ノ島電鉄線藤沢駅より徒歩約15分 【在宅勤務制度】 有:週2回は事業所へ出社 【就業時間】 9:00~17:40(所定労働時間 7時間55分、休憩 45分) 【残業】 時間外手当(残業、休日出勤)、全額支給 ■休日 年間休日126日(2022年度) 週休2日制(土・日・祝日)、春季・夏季長期連続休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 など ※年に数回出社の土曜日あり ■給与 経験・能力・年齢等を考慮し決定します。 ■待遇、諸手当等 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、交通費全額支給、時間外手当(※全額支給)、独身寮(29歳まで)、家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人あたり/月7000円※ただし、健康保険被扶養者に限る。子は別途支給条件有。)、退職金制度 ※資格手当はありませんが、合格時の受験費用と資格取得奨励一時金を支給しています。 ■福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 各種共済グループ保険、財形貯蓄、社員持株制度、資格支援制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 メーカーでの販売促進や、マーケティングの経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ・MAやウェビナーの企画実行経験者(コンサルやマーケティング会社出身の方も歓迎)・海外ビジネス経験者 ・TOEIC:650点以上 グローバルな視点で各国に合わせた商品の拡販企画を立案し、現地法人のメンバーを推進する旗振りを行う方を求めています。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/07/31 |
求人番号 | 2740486 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10,522百万円
- 会社規模5001人以上
- 機械
- 精密・計測機器