転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【バックエンドエンジニア】医療×データで社会貢献 / 急成長ヘルスケアスタートアップ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<仕事概要> 当社は、ウェアラブルデバイス等のデータを活用して医療課題を解決する、ヘルステックスタートアップ企業です。 <当社について> 『データで”調子”をよくする時代へ』をビジョンに掲げ、2019年に有名大学医学部の研究チームから創業。医療(医師/研究員)×データ(アドテクノロジー)のエキスパートで構成されたチームで、医学的視点とデータ解析を強みとしています。 研究員も多数チームに在籍しており、事業開発やプロダクト開発に携わりながら、医学研究に関わることも可能です。 <解決したい課題> うつ病患者は年間200万人近く、糖尿病と同規模の社会課題となっています。 それにも関わらず、進行状態や治療効果を正確に測る指標が存在しないため、多くの人や周囲で支える家族などが困難を抱えています。 当社では、ウェアラブルデバイス等から取得できる24時間・365日の生体データを解析し、体の変化や治療等による変化を捉えるシステム開発を目指しています。こうした新しい指標は、精神疾患に限らず、痛みや発作を伴う様々な疾患にも有効であると考えます。 当社はデータを活用することで、お互いの健康を見守り、気遣いあえる世界を目指します。 <業務内容> 当社プロダクトの バックエンド開発を中心として、企画・設計・開発・運用などサービス提供に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。 <技術スタック> 〇フロントエンド ・開発言語: TypeScript ・フレームワーク: React、Next.js、MUI、Emotion、React Router ・フォーム: React Hook Form、zod ・認証: Firebase ・API: Apollo Client(GraphQL) ・テスト: Vitest、Testing Libray、ESLint、Prettier ・CI: GitHub Actions ・モニタリング: Datadog ・その他: Vite 〇バックエンド ・言語: Python ・フレームワーク: FastAPI、Graphene(GraphQL)、SQLAlchemy ・DB: MySQL、Cloud Storage、BigQuery ・CI: GitHub Actions ・モニタリング: Datadog 〇インフラ ・Google Cloud ・Terraform 〇ソースコードバージョン管理 ・GitHub 〇コミュニケーション・ドキュメンテーション ・Notion ・Slack ・Zoom ・Jira ・Figma <仕事のやりがい・魅力(社員の声)> 1.働きながらアカデミアとしても研究できる。 2.病院や大企業の課題や困りごとをテクノロジーで解決する難しさと楽しさ。 3.初期ステージで組織を一緒に作っていくタイミングは今しかない。 4.ウェアラブルデバイスから取得できる大量の生体データと各医学的なデータの掛け合わせによるプロダクト・アルゴリズム開発が楽しい。 5.これから確実に伸びるデジタルヘルス領域を経験できるのは貴重。 6.最先端のデータを活用したテクノロジーと大量かつユニークなデータに触れることができる。 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員 ・試用期間あり:3ヶ月 <給与> ・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします <勤務地> ・東京都品川区 ・最寄り駅 ・JR線「目黒」駅 (東口)徒歩3分 ・東急目黒線、 東京メトロ南北線、 都営三田線「目黒」駅 (正面口)徒歩3分 <勤務時間> ・9時〜18時(フレックスタイム制、コアタイム11~14時) <休日・休暇> ・入社日に有休付与 ・自身の体調不良を理由に利用できる特別有給休暇制度 ・土日祝休 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 <社会保険> ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) <制度・福利厚生> ・ストックオプション制度あり ・希望のPC貸与 ・ウェアラブルデバイス貸与 ・リモート可 ・書籍購入、研修支援(随時相談) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Pythonを用いたサーバーサイドWebシステムの開発の実務経験・RDBMSを用いたシステム開発の実務経験 ・Git(GitHub、GitLab など) を用いた複数人での開発経験 ・Clolud環境(GCP, AWS, Azure等)を用いた開発実務経験 【歓迎(WANT)】 ・Terraformでのインフラストラクチャーのプロビショニング経験・パフォーマンスチューニングの知識・実務経験 ・FastAPIやDjangoなどのWebフレームワークを用いた開発経験 ・RDBMS等を含むシステムの設計経験 ・GraphQLサーバーの開発経験 ・Docker、Docker Compose の利用経験の運用・構築経験 ・データエンジニアリング、データサイエンスの経験 ・BigQueryやRedShift、SnowflakeなどのDWHの利用経験 <求める人物像> 「挑戦する人」 当社では挑戦する気持ちを最も重要としています。 スキルや経験以上に ・新しいことを学んだり、チャレンジする好奇心 ・自ら考え、仮説を検証する姿勢 ・チームや社会への貢献心 を持っている方、ぜひ一緒に働きましょう。 |
アピールポイント | 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/19 |
求人番号 | 2735018 |
採用企業情報

- 株式会社テックドクター
-
- 会社規模非公開
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2019年6月21日
【代表者】湊 和修
【本社所在地】東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン 4F
【事業内容】
デジタルバイオマーカー開発プラットフォーム「SelfBase」の開発・運用