転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【Webフロントエンジニアスペシャリスト(React/Typescript)】自社プロダクトAI教材開発を推進するWebフロントエンジニア募集(Typrscript/React経験者歓迎)) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【この求人のポイント】 ・弊社で最も大きな開発組織に所属し、開発プロセスの改善にまつわるスキルなどを学ぶことが出来る ・変化の大きいフロントエンドの業界のなかで新しい環境への取り組みやツールの経験などをキャッチアップしていくことが出来る ・チーム一丸で、教育現場が抱える課題を解決しながら、さらなるDX化の推進に携われる 【業務内容】 弊社AI型教材のフロントエンド開発 ・Typescript、React (Next.js)を用いたフロントエンド開発 - 先生向けのWebアプリケーション開発 - 生徒向けのWebアプリケーション開発 - 教材制作用のCMSアプリケーション開発 - デザイナーとの協業によるUI改善、デザインシステムの整備 - チームを横断した改善活動の提案、実施 【募集背景】 事業が成長し、より多くの人にお使いいただくにあたって、多岐にわたる要望や課題が出てきています。 その中でも特に、導入後の活用率についてはまだまだ全体としては高いとは言えず、現場でのユースケースにフィットした機能開発や改善活動をスピーディーに行っていく必要があると考えています。 上記課題を解決するために、プロダクト開発チームでは、実際に利用者が利用している状況やデータに基づいてエンジニアだけではなく、プロダクトマネージャー、デザイナーなど様々なロールが協力して業務を行っています。 本ポジションには、技術力や技術的な知見を活かして、Webフロントエンジニアのスペシャリストとして、教育現場が抱えている課題をチーム一丸で解決していけるような動きを期待しています。 【組織体制】 プロダクト開発ユニット システム開発部 ・弊社開発組織の中では一番大きな組織でありながら、スピード感のあるプロダクト開発を行っています。 チームの人数:40名(内正社員13名) 平均年齢:30代後半 【業務環境】 ・作業ツール - Google Workspace ・タスク管理 - Asana、Instagantt ・ドキュメンテーション - Notion、Google Drive、Confluence ・コミュニケーション - Slack、Gather、Google Meet、Miro ・フレームワーク、ライブラリ - React Query, Jotai, MobX ・リポジトリ - GitHub ・開発環境 - IntelliJ、Visual Studio Code、 Android Studio ・DB - MySQL、JanusGraph、Redis、MongoDB ・インフラ - GCP、Kubernetes、Cloudflare ・CI/CD - GitHub Actions、CircleCI、ArgoCD ・監視 - Sentry、DataDog ・開発言語 - Scala、TypeScript、Dart、Go |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・React, Vue などのフレームワークを用いたWeb アプリケーション開発・運用の実務経験・TypeScript など静的型付け言語の経験 ・日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japanese 【歓迎(WANT)】 ・Jest, Testing Library などを用いたテスト実装の経験・React Query, SWR などを用いた開発経験 ・パフォーマンス改善の経験 ・UI/UX デザインの経験・興味・関心 ・アクセシビリティの理解・興味・関心 ・チームリーダーなど、プロジェクト進行におけるタスクマネジメントなどの経験 ・開発プロセスの改善や、業務効率改善のためのツール選定・導入などの経験 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方 ・前向きでオープンなコミュニケーションができる方 ・日々新しくなっていく技術領域に対して、学習、キャッチアップしていくことを楽しんでいただける方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/12 |
求人番号 | 2734400 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス