転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | サイバーサービスコンサルタント(セキュリティ人材育成サービス領域) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
セキュリティビジネス開発チームのメンバーとして、以下の業務を中心に従事いただきます。 ・新規立ち上げを予定しているセキュリティ人材育成(研修)サービスの設計 (サービス/ビジネスプランの全体設計、カリキュラムの設計、教材(座学/演習)の作成、事務局の立ち上げ) ・上記サービスを提供する案件への参画 など |
労働条件 |
【勤務時間】 9:30~17:30 【休日・休暇】 土日祝日、年末年始 有給、慶弔、育児、介護休暇 など 【賞与】 年3回 【昇格】 年1回9月 ※能力査定の上決定 【社会保険】 健康、厚生年金、雇用、労災、介護 など 【各種制度】 退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄 など ※専門業務型裁量労働制・固定時間外手当制の適用あり(職種・職位による) 【勤務地】 東京事務所 ※地方在住者のフルリモート勤務相談可(詳細は選考中に人事にてご説明いたします) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・以下に示すセキュリティ業務のいずれか、または複数の実務経験(1年以上)(脆弱性診断・ペネトレーションテスト、SOC、インシデントハンドリング、フォレンジック、CSIRT、ポリシー策定やアセスメント等のセキュリティ戦略関連業務、セキュリティアーキテクチャ設計、セキュア開発をベースとしたシステム構築やソフトウェア開発業務) ・チームマネージメント、プロジェクトマネージメント経験 ・英語による海外ベンダーとの業務経験(英文資料作成、電子メール、対面やWebでの会議、海外出張など) 【歓迎(WANT)】 ・研修講師の業務経験(座学・演習問わず)・研修教材の作成経験(講義資料、サイバーレンジを活用した演習環境の構築等) ・自社サービスの立ち上げ経験 ・セキュリティ関連の資格保有者(CISSP、情報処理安全確保支援士、GIAC系など) |
アピールポイント | 創立5年以内 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/05/13 |
求人番号 | 2731355 |
採用企業情報

- デロイトトーマツサイバー合同会社
-
- 資本金4百万円
- 会社規模非公開
- コンサルティング
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2019年4月1日
【代表者】桐原 祐一郎
【資本金】4,000万円
【本社所在地】東京都千代田区丸の内3-2-3
【事業内容】人・モノ・組織・社会インフラなどがあらゆる境界を越えてつながりあうIoT時代に突入し、サイバーセキュリティは企業の重要な経営課題のひとつであると同時に、あらゆる経営変革に欠かせない要素となっています。デロイト トーマツ グループは、デロイト トーマツ サイバー合同会社(以下DTCY)を通じて、企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面からもグループをあげて強力に支援します。
DTCYは、Strategy(戦略)、Secure(予防)から、Vigilant(発見)、Resilient(事後対応)に至るまで、サイバーセキュリティの確保に求められる知見・機能を一気通貫で企業に提供する体制を保有しています。