転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【CEO直轄】企業ブランドの未来を創るブランドディレクター |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション】 入社後は初めに当社の企業・プロダクト・人やブランド全体の課題・これから向かいたい方向性のキャッチアップを行っていただきながらブランドコア具体化の施策実行を行っていただきます。その後、ブランドコア具体化PJの企画やディレクションを行いっていただきます。 【業務内容詳細】 ・デザインガイドラインの開発や、組織内でのブランドマネジメントの設計/推進 ・ブランドコンセプトを社内に伝え、社員の行動レベルに落とし込み ・中期でブランドガバナンスの戦略を立案~推進 ・制作やエグゼキューションにおける工程管理 ・他部署とも連携しながら、あらゆる施策にブランドコンセプトの落とし込み 【本ポジションの特徴】 ‹経営に近いところで、ブランドとしての新しい挑戦ができる› CEO直轄の部署だからこそ、下流の制作ではなく、当社のブランドや経営の未来を考えるところ(最上流)から関わることができます。広告代理店や制作会社、大企業のデザイン部署では、経験ができないほど、経営と近いところで裁量をもって仕事をすることが可能です。 ‹ミッションドリブンな会社だから、全社員を巻き込んだブランドづくりができる› 当社は「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションを掲げています。当社の社員はこの世界を作ることに本気です。そのため、ミッションに対して本当に価値があるものは組織の枠を超えて、大きなムーブメントを起こすことができます。一つの部署のみで行うブランドづくりではなく、全社員と共にブランドづくりを推進していくことは難易度が高いことではありますが、過去にない、他社にはマネできないブランドづくりに携わることができます。 ‹多様なチームメンバー› インハウスのブランドチームは、デザイナー職が多いイメージがありますが、コピーライターやディレクター等、多様なプロフェッショナルも在籍しているため、レベルが高くかつ、新しいものづくりにも挑戦しやすい環境です。 ‹将来独立するさいに役立つ「経営」ノウハウもつく› 当社で働くと、プロダクト理解を通して、バックオフィスや経営をする行為が身につきやすいです。将来独立するさいに、自ら会社を起業したり、確定申告や決算にも活かすことができます。現に、当部署に在籍している半数以上が、自ら会社を経営をしています。 【受賞歴】 グッドデザイン賞受賞、Infinity Ventures Summit での表彰、総務省後援のASP・SaaS・クラウドアワードでの受賞など、数多くの受賞歴を持つとともに、シリコンバレーの有力ベンチャーキャピタルやシンガポール政府系ファンドなど、グローバルな有力投資家より、チーム、プロダクト、ビジネスモデルを高く評価されております。 |
労働条件 |
● 雇用形態:正社員 ・ 試用期間:3ヶ月 ・就業場所:東京本社(五反田駅徒歩3分)品川区西五反田 ・就業時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00) ・ 休日:土日、祝日、年末年始 ・ 加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ※その他詳細については面接時にお伝えします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・プロモーションや広告観点でのブランディングではなく、中長期に企業のブランドづくりに携わった経験のある方。・ブランドを会社のカルチャーや組織にフィットする形でガバナンス設計できる方 ・"ブランド=デザインやアートディレクション”と捉えず、事業や組織の戦略をキャッチアップしながらブランドづくりを推進できる方 ・アウトプットの細部までこだわれる方。 ・ポジションにとらわれず、業務の幅を広げていける方 ・新しいことに挑戦していく成長意欲のある方 ・専門性がちがう人ともコラボレーションができる、コミュニケーションスキルの高い方 【歓迎(WANT)】 ● 動画やアニメーションのガイドライン制作経験● イベントのガイドライン制作経験 ● デザインエンジニアリングへの精通 ● コンテンツ企画/編集経験 ● 何か一つ突出したスキル(デザイン・コピー・動画・イベント)がある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 教育・研修制度充実 上場企業 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/12 |
求人番号 | 2729934 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金24,724百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア