転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京】経理(マネージャー候補)※大手海運会社の安定基盤 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
大手海運会社・グループの中核商事会社として、船舶用の燃料油・潤滑油の販売や各種機器、資材、部品、通信関連機材の販売は勿論のこと、陸上用の空調機器、各種プラントを対象とした産業用機器の販売や、中古コンテナの販売・レンタルなど、海上・陸上のあらゆるニーズに対応しています。 ■業務内容 入社後はご経験に応じて、業務をお任せいたします。 日常の主計業務の主担当として、また四半期決算では消費税、法人税計算を行っていただくことが主たる業務となります。 <具体的には…> 単体、連結決算業務/主計、出納業務/税務申告(法人税、消費税)/社内会計監査業務/などの業務をお任せします。 ■組織構成 経理部は、部長(50代)、マネージャー(40代)以下計6名の体制です。 本ポジションはマネージャーの下で経理業務全般を幅広く担っていただきます。 ■当社の特徴 当社は世界最大クラスの規模の大手海運会社のグループ企業として、海上・陸上のあらゆるニーズに技術力と提案力でお応えする技術商社です。船舶関連の燃料、潤滑油、各種機器、資材の販売をメインに、石油の洋上備蓄貯蔵船管理業務や、陸上での空調設備等の産業機器の販売等、事業内容は多岐にわたります。 ◇働き方◎:平均残業時間は部門で10時間 ~ 15時間程度、全社平均も約19時間程度です。夏期休暇(6日間)取得日数90%と、ご自身の時間も確保しながら働くことが可能です。 ◇グローバルに展開:ビジネス領域は日本国内だけにとどまらずシンガポールに海外拠点を設け、世界規模で展開しています。 ◇環境に配慮:船舶の省エネ装置は世界13ヶ国で特許を取得。現在の受注実績は世界中で3,500隻を突破しています。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社/東京都千代田区 最寄駅:JR各線 神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 勤務地コメント:週1で在宅勤務可能ですが、一定業務に慣れて頂くまでは出社頂きます。 転勤:当面無し 【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 試用期間:有(期間:1ヶ月) 【賃金】 賃金形態:月給制 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給あり(同社規定による) ■賞与:年2回(2021年実績4.6か月) 【就業時間】 9:00~17:00(所定労働時間:7時間0分) 決算期以外は定時退社している社員が多いです。 決算期でも月平均10~15時間程度です。 休憩:60分 時間外労働:有 【休日休暇】 年間休日数:122日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇(6日:上記休日日数に含みません)、年末年始休暇、メーデー、慶弔休暇、有給休暇(付与日数は、入社月によって異なります。) 【リモートワーク】 相談可(週2日まで) ※ただし、入社直後は、当面引継ぎのため原則出社となります。 【教育制度/資格補助】 ■研修(乗船研修、OJT形式、Off‐JT形式、階層別研修、テーマ別研修、英語研修) ■資格取得受験料補助 【手当】 通勤手当:有 全額支給※会社規定に基づき支給 住宅手当:有 年齢と勤務地による 家族手当:無 残業手当:有 【厚生年金基金】 無 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 社会保険完備 【福利厚生その他】 ■リゾート会員制ホテル所有 ■クラブ活動 ■住宅財形制度 ■貸付金 ■社員持株会 【寮社宅】 有 独身寮・社宅あり ※入居要件あり 【退職金制度】 有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業会社の経理部門での就業経験 または会計士・税理士事務所での実務経験・大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・卸売、商社でのご経験 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/15 |
求人番号 | 2716926 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金490百万円
- 会社規模非公開
- 専門商社