転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【Webサイトフロントエンドエンジニア|フレックス&フルリモート可能 】福岡発 世界中で使われている自社プロダクト開発企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 当社のサービスを効果的にユーザーに広めていくためのWebサイトの開発・運用を担当するポジションです。 当社のサービスはWebサイトからのお客さまのサインアップ、ログイン、ヘルプコンテンツ利用など、すべてがWeb起点になっていますが、開発、運用を2名で担当しています。 当社サービスの成長を継続するために、Webサイトのフロントエンドエンジニアを増員します。 体制を強化することで、今まで対応の優先度を上げきれなかったパフォーマンス改善・アクセシビリティ改善・セマンティックな HTML などの改善や、新しい技術を取り入れたサイト作りにも取り組み、より品質の高い Webサイトでユーザーをお迎えできるようにしたいと考えています。 現在、プロダクトのブランド戦略は、当社の英語圏のマーケティングを担当する海外オフィス所属のメンバーを中心に推進しているため、海外のチームとの協働も発生するポジションです。ライティングを中心とした英語でのコミュニケーションも発生します。 <リモート採用可能です> 拠点である福岡、京都、東京のオフィスに通えない範囲にお住まいの方も是非ご応募ください。 【職務詳細】 当社のWebサイト全般のコーディング、サイト品質の向上 当社コーポレートサイト 当社サービスサイト 各部署(マーケティングチーム(国内外)、広報など)と連携したコンテンツページの更新や運用 使用技術:WordPress / React/ Vue.js / 【当社での働き方】 ・メンバーは全国各地に居住しているため、チームメンバーとはリモートコミュニケーションを前提とした就業です。 ・最寄りの拠点への出社は自由です。出社/リモートを選んで仕事をしていただくことができます。 【会社紹介】 当社は福岡を拠点に2004年設立、「"このチームで一緒に仕事できてよかった"を世界中に生み出していく」ため、プロジェクト/タスク管理ツールやビジネスチャットツールなどの自社プロダクトを開発・提供しています。 2022年に東証グロース市場に上場、現在では東京、京都、国外ではアメリカ、オランダ、シンガポールにも拠点を広げ開発を進めています。 【提供するサービス】 ・プロジェクト管理ツール ・オンライン作図ツール ・ビジネスチャットツール ・組織の情報セキュリティ、ガバナンスを強化するサービス |
労働条件 |
【待遇】 社保完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) 在宅勤務補助手当 語学学習支援 書籍購入補助手当 研修手当 その他 【昇給】 年1回 【休日】 年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(6日) 年次有給休暇(入社時10日、以降入社日ごとに20日) 子育て支援休暇(3歳まで月1日有給休暇付与) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 HTML / CSS / JavaScript を使用したWebサイトの開発・運用経験React や Vue.js などのフレームワークを使用したサイト構築経験 チームを越えて、メンバーと協力して作業を行うことが好きな方 Webサイト制作が好きな方 【歓迎(WANT)】 英語によるコミュニケーション(主に読み書き)が可能な方アクセシビリティに関する興味 Webサービス・アプリ開発に関する知識・興味を有する方 プライベートでWebサービスやアプリを公開した経験がある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 海外事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/08 |
求人番号 | 2715677 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ソフトウエア