転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 移動課題を解決する、日本を代表するタクシー会社を目指す責任者をお任せします。 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社紹介】 当社は「地域になくてはならない圧倒的な存在になる」を、ビジョンとし、山口県を中心に交通・不動産・IT事業を行っている生活産業企業です。現社長の就任以来、第二創業期として、グループ会社のIT会社を通じ、既存のビジネスモデルや、業務内容にテクノロジーを活用して、イノベーションを生んでいる企業です。 グループのIT会社が、2023年3月に地域交通の活性化を実現するために、大手鉄道会社と資本業務提携を締結致しました。 当社がある山口県もそうですが、人口や企業などは都市部への一極集中で、地方に「人」・「金」が集まらない環境になっており、結果的に地方経済は年々衰退しているのが現状です。そのような環境下で日本経済全体を今後牽引していくのは地方経済であると考えております。当社は地方でイノベーションを起こし、都市部モデルではなく、地方モデルを構築し、地方の活性化に貢献したいという思いを持って事業を推進しております。 【当社の交通ビジネスについて】 当社にとって交通ビジネスは中核的な、「移動で人々を幸せにする」を事業ミッションとして、山口県内最大規模のタクシー会社を営んでおり、通常のタクシーだけではなく、ハイヤーなどのVIPの送迎や、観光など、様々なシーンに合わせた運行サービスを提供しております。 そして、今最も力を入れているのが、ITを活用したオンデマンド乗合交通です。 グループ会社が開発したクラウド型AI乗合配車システムを通じ、乗合タクシーをはじめとした、新しいビジネスモデルを構築して、地方交通ビジネスのイノベーションを山口から起こすべく展開中でございます。 【採用の背景】 2030年に、売上100億円、2050年には1000億円企業という目標に向かって、地域になくてはならない存在として地域とともに歩みを進めている中、第二創業期の成長を支える交通ビジネスに精通した人材を必要とし、今回の求人募集に至りました。 将来の上場に向けて、裁量を持ってメンバーマネジメントや業務の仕組みを作っていく成長環境が整っております。より個人に裁量がある企業で働きたい方歓迎です。 【業務内容】 グループ全体の中核的な事業である交通ビジネスの業務統括責任者としてグループ各社の経営資源を最大限活用しつつ、生産性向上を進め、部門目標を達成して頂きます。 経営者直下の非常に重要なポジションです。まずはご経験のある業務から取り組んでいただき、徐々に業務範囲を広げ、交通事業統括部長としてご活躍いただきたく思っております。 〈具体的には…〉 ・グループ各社の売上目標の達成、そのために必要なグループ各社のマネジメント ・交通事業本部の組織体制の整備・強化 ・社長直轄プロジェクトの企画及び推進 ・社内外の必要関係者との折衝及び各種調整業務 ・社長のアポイントへの同行 ・社内既存事業の支援、実行及び推進 ・乗務員研修、能力、マナー向上等の施策立案、実行 |
労働条件 |
■昇給 年2回(7月、1月) ■賞与 年2回(6月、12月) ■休日休暇 完全週休2日制、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 ■社会保険 健康・厚生年金・労災・雇用保険 ■福利厚生 退職金制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ○PCスキル(ビジネスレベル)Word、Excel、PowerPoint○普通自動車第一種免許 ○下記いずれかに該当する方 ・事業会社の事業部門、営業部門、戦略企画又は候補等部門でのご経験 ・部門レベル以上又は、全社横断プロジェクト等のマネジメントのご経験 ・説得力ある資料作成及びプレゼンテーションのご経験 【歓迎(WANT)】 ・企画立案能力と事業執行力に富む方・部門以上の組織運営能力、統率力に富む方 ・レスポンスが速くスピード感のある対応ができる方 ・時代の変化に柔軟に対応し、価値観のアップデートを厭わない方 ・部署、立場、国籍等のバックグラウンドにとらわれず、円滑なコミュニケーションが可能な方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 成果報酬型 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/15 |
求人番号 | 2709141 |
採用企業情報

- 山口第一株式会社
-
- 資本金183百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- 旅行・観光
-
会社概要
【設立年月日】1981年12月23日
【代表者】坂田 敬次郎
【資本金】1億8,300万円
【従業員数】250名
【本社所在地】山口県下関市細江町1丁目1-5
【その他事業所】8箇所
【事業内容】交通事業/旅行事業/不動産事業/IT事業