転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【リモート可/事業開発(AIコンサルタント職)】AIでDXを推進するテクノロジースタートアップ企業/資金調達30億円!「起業家ランキング2020」Best10など国内外のさまざまな賞を受賞 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集背景 「誰もが新しい未来を描こうと思える、創造あふれる世界を、AIと共に」 世界が目まぐるしく変化を続けている現在。その変化のスピードは、これからさらに加速度的に増していくことになるでしょう。 そうした世の中において、人は技術の発展により、いっそう創造的に生きられるようになるはずです。 AIは身の回りの小さな世界を大きな世界へと拡張し、行き着く先は誰もがより創造的に生きられる「新しい未来」。 それは私たちが見据える次の世界そのものです。 そのため、いま見据えている10年後、20年後の未来は、あっという間に過去のものとなり、私たちの目標はこれから絶えず更新を繰り返すことになるでしょう。 そこで当社は、人とAIの共存によって生じるパラダイムシフトに寄り添いながら、誰もがいまよりもはるかに大きな夢を持てる世界の実現を先導役として支援します。 私たちが目指すのは、やりたいことが次々に実現していく世界、すなわち創造あふれる世界です。 AIが持つ可能性を広げ、グローバルでNo.1のAIカンパニーをつくりあげていくために、中核メンバーとなる事業開発メンバーを募集しています。 ■業務内容 当社が誇る世界トップクラスのAI researcherたちと並走し、事業開発メンバーとして業界のコア課題改革に資する事業創出、当業界の核となる大型顧客の戦略ディレクション、 将来的には技術を活用した業界変革や社会課題解決をリードする人材としてご活躍いただきます。 【具体的な仕事内容】 ※まずは、当社が注力する業界において、AIソリューションの深い提案・PJ推進の方法を学んでいただきます。 その後、ご希望や能力に応じて幅広い業務をお任せしたいと考えています。 入社当初はまずは1社~数社を担当しつつ、弊社Co-CEOやAIリサーチャーと週に数度の頻度でコミュニーケーションを図りながら、顧客ニーズの具体化に向けて活動いただきます。 ・クライアント向けの事業開発・コンサルティング業務 ・社会・市場ニーズからAIを活用した解決可能な技術課題の抽出およびソリューション検討および顧客への提案活動 ・パートナー戦略を含む成長と収益性に焦点を当てたビジネスモデルの開発と推進 ・業界を洞察・評価し、経営陣や社内のステークホルダーと定期的にコミュニケーションを図り、新たなビジネスチャンスを開拓・事業開発・推進 AIプロダクトを求める企業は、その多くが業務効率化に大きな関心を寄せる各種業界のトップクラス企業や大手上場企業です。予算が数億円規模になることもあるスケールの大きなビジネスを、自分の手で生み出していくやりがいを実感していただける仕事です。プロダクトを「つくりあげる」面白さ。 当社には、「すでに完成した商材」はありません。クライアントごとのニーズを特定および具体化し、AIがそこにどう役立つかをコンサルティングし、社内外のステークホルダーを巻き込んで個社個別のAIプロダクトをつくりあげていきます。。 ■当ポジションの魅力 ・事業売却経験を持つ経営陣と圧倒的なスピード感でスタートアップの立ち上げを経験できます ・最先端の人工知能技術への深い理解を基に大手企業へのコンサルティングをリードする事が可能です ・顧客接点開発から顧客ニーズのロードマップを洞察し事業モデル開発をゼロから生み出す、0→1or1→10の経験を積むことができます ・PLの設計から事業開発に携わる事ができ裁量の大きさがあります。 ・リモートワークが可能でフレキシブルな働き方が可能です ■当社の魅力 日本、ベトナム、台湾にオフィスを持ち、機械学習やディープラーニングを活かした人工知能(AI)に関するプロダクトの開発、コンサルティングをグローバルに展開。 人工知能(AI)を搭載したシステムを提供することで、日常的に発生する無駄な業務を無すと同時に、人々が創造的な仕事に専念できる新しいワークスタイルの実現を目指しています。 |
労働条件 |
【雇用形態・ワークスタイル】 正社員 ※試用期間:入社後6ヶ月(本採用と同条件) 【勤務地】 ・ハイブリット方式:東京オフィス及びリモートワーク ・多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートを導入しております。(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。) ・勤務地:東京都港区 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) 基本就業時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) 【福利厚生/諸手当】 通勤交通費支給(月額上限 3万円まで) 各種社会保険完備 ITソフトウェア健康保険組合加入 ※その他、新しい制度を随時検討中です 【休日・休暇】 完全週休2日制(土・日) 国民の祝日 年次有給休暇(入社時3日、6ヶ月勤務後10日付与) 産前産後休業、育児介護休業(法定通り) その他、慶弔休暇、年末年始休暇など ※年間休日:122日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 (以下①、②はいずれか)①SIerやコンサルティング会社での、営業またはコンサルタントとしてのご経験3年以上(対象業界不問) ②事業会社における事業企画、経営企画、DX推進のご経験3年以上(対象業界不問) ③言語:日本語(ネイティブレベル) ④コーディングスキル不問、文系人材も歓迎 【歓迎(WANT)】 ・保険・金融業界向けのコンサルティング経験や営業経験(アカウントマネージャ)・物流・製造業界向けのコンサルティング経験や営業経験(アカウントマネージャ) ・大企業向けのコンサルティング経験や営業経験(アカウントマネージャ) ・企業のAI導入支援のご経験 ・メンバーマネジメントのご経験 ・Deep Learning・AI・その他最新の技術/業界トレンドに対する知見 ・英語(ビジネスレベル) 【こんな方と働きたい】 ・日本・業界全体にインパクトを与えるAIソリューションの企画・提案・推進を担いたい方 ・ご経験を生かして新しい分野に挑戦されたい方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 海外事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/07/27 |
求人番号 | 2704155 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- その他