転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ◢◤デジタルマーケター(自社人材マッチングサービズ)|リモート可・フレックス制◢◤ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ケアワーカーと事業者を繋ぐマッチングプラットフォームのデジタルマーケターを募集しています。 すでに1都3県を中心でエリアを拡大しており、2021年に開始してからすでに200社以上の介護事業所と契約しており、新進気鋭のサービスとして全国の介護事業所で利用されることを目指しています。 【業務内容】 ▼プロモーション ・オンライン・オフライン両方のプロモーション計画の策定・実行 (例:リスティング、DSP、ネイティブ広告、SNS、動画広告等) ▼分析 ・各種ツール(GA4/GTM等)の運営 ・データマーケティング ・メールマーケティング等 ▼SEO施策 ・コンテンツマーケティング施策の策定・実行 ▼CRM業務 ・獲得したユーザーの情報を収集・分析 ・ハイタッチ・テックタッチを通じて、最適で効率的なアプローチを行い、自社の商品やサービスの競争力を高める施策の策定・実行 <得られるスキル・経験> ・プロダクトの成長にダイレクトに関われる、成長を楽しめる ・自社プロダクト開発を通したユーザーと向き合う経験が得られる ・事業サイドとのコミュニケーションも活発で、ビジネス側を近く感じられる経験 ・マーケターやディレクターとの距離も近く、施策の実行から効果測定までを共に取り組む経験 ---------------------------------------- ▶サービス概要について◀ ---------------------------------------- 人材不足の介護事業者と、自分にぴったりの介護のお仕事が見つかる、介護ヘルパー求人媒体です。採用が難航する介護事業所、収入が安定しないヘルパー、ヘルパーとの相性が合わない利用者、複雑に関係しあっている課題に対し、「介護業界をまるごとよくする」をミッションに掲げることで、1つ1つの課題解決に取り組んでいます。 ~「シード期」から次のフェーズへ ~ -------v------------------------------ 既に1都3県を中心にマッチングを実現!! 約350社の事業者が弊社サービスの運用を開始し、ヘルパーの稼働時間は月2万時間を超えました。売上にすると約7,300万円の売上に貢献していることになります。2021年のサービス開始時からヘルパーの登録者数も増え、マッチング件数も順調に増えてきています。 2023年は、関東圏と大阪を中心にさらなるエリアの拡大を目指し、マッチングの件数を最大化し、日本全体の介護難民問題に立ち向かいます。 ~ 今後のミッション ~ -------v------------------------------ 登録ヘルパーがスキマ時間に「ぴったり」「しっかり」稼げるように、従来の求人票と比較すると、より詳しい業務内容や勤務時間を明記しています。そのためプラットフォーム上で自身に合ったお仕事を探すのも難しくなりつつあります。エージェントのサーポートがなくても、お料理をしながらケータイでパッと自分に合ったお仕事を探せるようなUIUXを目指します。 同時に、ご利用者さん毎にお仕事内容が異なる事業者がお仕事を探しているヘルパーさんたちに案件を見つけてもらえるような仕組みづくりも行っていきます。 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員 ・試用期間あり:2ヶ月間(条件の変更なし) <給与> ・賞与年2回 ・昇給:随時 ・経験、スキルを考慮 ・交通費全額支給 <勤務時間> ・9:00~18:00(休憩60分/1日の所定労働時間:8時間) ・完全週休2日制 ・フレックスタイム制 ・コアタイム 11:00~16:00 ・リモート可 <休日・休暇> ・土日祝日休み ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・バースデイ休暇(1日間/年) ・リフレッシュ休暇(4日間/年) <社会保険> ・各種社会保険完備 <制度・福利厚生> ・交通費全額支給 ・その他、各種手当 ・書籍購入補助 ・カンファレンス等参加費補助 ・希望者へは当社運営介護研修で無料で介護資格取得可能 ・フレックスタイム制 ・時短勤務等、応相談 ・リモートワーク可(出社×リモートのハイブリッド勤務) <その他の制度> ・イントレプレナー(社内起業制度)制度 ・キャリアチャレンジ制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・GA4/GTM等の運営データの分析から事業戦略をゼロから立てられたご経験【歓迎(WANT)】 ・SQLの実務経験・新規もしくはβ版又はシード期のフェーズのプロダクト(サービス)の改善を行ったご経験 ・経営層・多数の部門責任者と連携して業務を遂行したご経験 【その他】 ・日本語非ネイティブレベルの方は、JLPT N2以上のコミュニケーション能力必須 【求める人物像】 ・ビジネスとITの力で、介護業界をはじめ社会課題のある分野で次世代サービスを創造し続け、と影響していきたい方 ・「すべての必要な人に必要なケアを」という弊社の理念を理解する方(きれいごとだけではない、持続可能なソーシャルビジネスに共感できる方) ・KGI達成に向けKPIを意識しPDCAを回すという基本的なビジネススキルに抵抗のない方 ・当事者意識をもって物事を考え、行動できる方 ・スピード感・コミットメント力のある方 ※ポートフォリオ又(製作物のURLも可)やGithubやQiita等のアカウント名をご提出ください(任意) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/15 |
求人番号 | 2703947 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金5百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
- 人材紹介・人材派遣
- 福祉・介護