転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 地方自治体向け/コンサルティングセールス&プロジェクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は 『イノベーション後進国からオープンイノベーション先進国へ』をビジョンに掲げ、 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたOIの支援にて事業化を支援しています。 ■ミッション ▼オープンイノベーションをフツウゴトにする世界を創ること そのために、オープンイノベーションを用いて大手企業の新規事業創出支援を行います。 顧客は日本を代表する企業が多く、大手企業の新規事業担当者と伴走しながらプロジェクトを実施します。 ■仕事内容 ・官公庁、地方自治体の方と共に、日本のイノベーションを推進する仕事です。 ・自治体の課題に合わせて、顧客ごとにオリジナルのソリューションを提供いたします。 ・また自治体の持つ課題によっては、自ら考え、新たな価値を創造・商品設計などをすることが可能です。 例:大企業とスタートアップのオープンイノベーション促進、地域企業のイノベーション促進、スタートアップエコシステムの構築 等 【具体的には】 ・ 自治体とのアポ: ヒアリングを行い、顧客の課題を見つけます。 ・ 企画提案: 課題に対して、最適なソリューションを自ら考え、資料を作成します。(PPT, Googleスライド) ・ 公募~応札: 自治体からの公募を確認し、納期までに応札を行います。 ・ プロジェクト進行: 社内外ですり合わせを行い、プロジェクトマネジャーとして、「体制構築・タスク明確化・スケジュール管理・進捗管理・工数管理」を実施。 ・ 次回に向けた提案: 自治体の課題をヒアリングしながら、次回以降の企画を提案し応札につなげて頂きます。 ■キャリアパス ・マネジメント:メンバーからリーダー、マネジャーといったキャリアステップがございます。 ・エキスパート:自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一機通過して実施。この道のエキスパートとして力をつけて頂きます。 ■本ポジションの魅力 ▼先駆者として文化を創る経験 日本にはまだまだオープンイノベーションが根付いていません。自治体と一緒に手を組み、日本からより多くの起業家や新規事業が生まれる支援することが可能であり、その文化を創っていくことが出来る仕事です。また地域発のイノベーションを自ら創ることが出来ます。 ▼組織を創る経験 自治体チームはまさにこれから大きくしていく段階です。広い裁量権を持ちながら、仕事をしたい方にとっては魅力的な環境です。 組織のは今後も拡大を考えており、このタイミングで入るからこそ、今後の組織を形作る重要な一員として就業いただけます。 ▼営業/プロジェクトマネジャーとしての経験 クライアントは、 中央省庁や地方自治体の方々です。またプロジェクトを進める中で、起業家やVCの方々とも密に連携を取り、メンターとして協力頂きながらプロジェクトを進めることも多数あります。ここで得た人脈やキャリアは必ず今後に繋がります。 ▼新たな事業・サービスを創る経験 弊社の支援により、世の中にこれまでなかった、より良いものが生まれることは多くあります。新たな事業やサービスを創る過程を支援することで、世界や日本を良くする一助を担っており、非常にやりがいのある仕事です。 ■組織について ・業務委託メンバーを含め、全100名ほどの組織です。 ・経営層とも距離が近く、やりがいをもって進められる環境です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務地】 東京都港区 【勤務時間】 出社週2日(毎週火曜/木曜)、リモートワーク週3日 ※変更可能性あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・官公庁・自治体向けの営業経験または ・官公庁・自治体案件にてプロジェクト運用経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトや事業推進のオーナー を担ったご経験 をお持ちの方・プロジェクトのゴールに向かって科学的(定量的に)アプローチができる方 ・HTMLやGoogleAnalitics、WEBデザイン等の一定の理解 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/05/10 |
求人番号 | 2699452 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- その他
- 広告・PR