1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【新規事業開発/BizDev】データとAIで医療を変える新規事業開発を募集

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【新規事業開発/BizDev】データとAIで医療を変える新規事業開発を募集

年収:800万 ~ 1300万

採用企業案件

部署・役職名 【新規事業開発/BizDev】データとAIで医療を変える新規事業開発を募集
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務概要】
サプライチェーン領域における新規事業創出のための事業戦略立案並びに実行業務・経営陣やプロダクトマネージャーと連携した事業プランの検討
・事業戦略の立案並びに推進

【チームについて】
現在、弊社では薬歴/服薬指導指導業務を支援するサービスを提供していますが、新たな事業としてサプライチェーン領域への拡大を検討しています。 今回の募集はサプライチェーン領域の新規事業創出のための戦略の検討並びに主担当としての推進戴ける方を募集します。

<サプライチェーン領域で目指すもの>
薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。弊社としては、まず第一歩として、AI在庫管理のリリースをしました。今回のBizdev担当はそこから先の絵を経営陣と共に創っていくような役割を担います。薬局の在庫管理から始まる医薬品サプライチェーン変革に向けたビジネス座組構築や事業拡大に向けたあらゆる業務を行うチーム。

・事業の0⇒1フェーズから関わることができる。
・現在社内で語っている姿は行政や様々なステイクホルダーと連携しながら業界構造を変革するような内容なので、戦略設計並びに推進に関する経験が可能。
・エンジニア/データサイエンス領域との距離感も近いので、将来的なBizdev/事業責任者としての引き出しを増やすことが可能上述の戦略コンサル出身の経営層に加え、データサイエンティストを始めとした開発陣、リクルートで事業開発を行ってきたメンバーなど事業立ち上げ・経営に必要な人材が40人規模の正社員の中で揃っており、事業スケールの当事者として携わることができる

[チーム構成]正社員5名
[年代]20代~40代
[レポートライン] CEO


◆弊社の特徴
- 「医療と明るい未来を繋ぎたい」「医療と患者さんを繋ぎたい」という想いで創業
- 調剤薬局向けの電子薬歴システムを提供することを起点として、医療機関間の連携、医療費の増大、医療の質の不透明性といった医療的課題の解決に向けて事業を展開
- 調剤薬局の国内店舗数は約60,000店存在(コンビニエンスストアは全国で約55,000店)し、対象とする市場規模が大きい
- 新規事業、M&Aなど積極に実施し合計5プロダクトを展開。医療の受け手と担い手、両者の体験をアップデートするプロダクトを生み出している
- ミッションに共感して入社した者が多くを占め、医療体験をアップデートしていくことに高い熱量を持ち開発に取り組んでいるチーム
- 製薬会社、マッキンゼー、医師、薬剤師に加え、メルカリ、スマートニュース、ヤフー、リクルート、Sansan、CADDi等、医療業界だけでなく、異業界からミッションに共感する優秀なメンバーが集っている
- 2023年3月に約94億円・累計約149億円の資金調達を創業6年にて実施、ヘルケアテック企業として過去にないスピードで成長している
- 事業は月次成長率 平均10%成長、社員数前年比(2022-2023年)約1.5倍成長と急拡大している組織
- B Dash Campやジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト等出場した全てのピッチで優勝/グランプリを獲得
- フルフレックスフルリモートワーク可能な環境
- 社内には正社員の1割程度にドメインエキスパートとしての役割を担う「薬剤師」の有資格メンバーが存在
- 全社員にストックオプションを付与し、新しいメンバーをお迎えするための制度を整えている
労働条件 【雇用形態】正社員
【勤務地】東京都中央区
【勤務時間】
フルフレックス(コアタイム無し、1日あたりのみなし労働時間:8時間)
※基本リモートワークでの勤務となります(遠隔地採用可)

【休日・休暇】
土曜/日曜/祝日
年末年始
有給休暇(10日間)※休日対応有/代休取得可
特別休暇:有給休暇とは別に付与
夏季休暇(3日)
アニバーサリー休暇(1日)
バースデー休暇(1日)
家族出産休暇
結婚休暇
忌引き

【福利厚生】
・リモートワーク
・副業可(事前申請制)
・各種保険:完備
・リモートワーク手当
・人事制度:社内コミュニケーションの促進につながる内容の金銭的な支援を行う制度があります。
 ウエルカムランチ
 Members hang out(複数チームでの懇親会)
 オフサイト企画支援
 スキルアップ支援
 リファラル制度
・SO制度:原則、全社員にSOを付与
・加入保険:完備
応募資格

【必須(MUST)】

・弊社のミッション、バリューへの共感
・戦略設計から実行までを一気通貫で行った経験
・社会人経験6年以上
・以下企業群在籍にて、新規事業開発/新規サービス立ち上げ経験3年以上の方
 - 大手IT企業(SI事業者含む)
 - 大手製薬企業事業企画/サプライチェーン/デジタル関連部門
 - コンサルティングファーム

【歓迎(WANT)】

・大企業役員・事業部長クラスとの折衝経験、もしくは直属上長以外の役員・事業部長クラスとの議論を主体者としてリードした経験
・ヘルスケア領域における業務経験

【求める人物像】
・弊社の「患者様により良い医療体験を(テクノロジーを駆使して)ご提供する」という思いに共感頂ける方
・交渉相手の利害関係や状況を的確に分析した上で、打ち手をうち、粘り強く交渉を行うことができる方
・テクノロジーに興味関心が強く、AIなどのテーマに対しても詳細な理解をした上で戦略構築ができる方
・ボラティリティの高い環境に対応できる、曖昧耐性の高い方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/09/19
求人番号 2690556

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ