1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【クリニック運営マネージャー(事務長)候補】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【クリニック運営マネージャー(事務長)候補】

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【クリニック運営マネージャー(事務長)候補】
職種
業種
勤務地
仕事内容 ~Mission「医療という希望を創る。」~
人口の減少や高齢化による医療費の増大、社会保障制度の破綻までささやかれている日本をはじめ、世界にも医療に関する課題を持たない国はありません。
最後まで家族と暮らす、子ども達やその家族が普通に生活できるーそんな当たり前の幸せを実現できる、希望あふれる医療の未来を創りたい。
その未来が実現されるまで、変革を起こし続ける。
それが我々が果たすべきミッションと考えます。
このミッションを実現していくためには、この変革に共感し、変わるまで変え続ける挑戦を共にする新たな仲間を募集しています。

【大切にする価値観】
弊社では上記のミッション実現に向けて、医療機関向け運営支援事業を展開しています。
支援している医療機関は、病院事業、透析事業、在宅事業のいずれかを展開する小~中規模病院・クリニックが中心です。
今回は訪問診療を展開する在宅事業部でのミッションをお任せします。
在宅事業部が目指すのは、「家で最後まで暮らし続けたい」という希望が100%叶えられる日本を創ることです。
現状は住み慣れた自宅で亡くなりたいという希望を持つ方が人口の80%を占めるにもかかわらず、実際にはほとんどが病院で最後の瞬間を迎えています。
個人の最後の瞬間を、個人が望むようなスタイルで終えていくためには、個人のそばに在り続ける医療で人々の幸せを応援するプロチームが必要です。我々は「患者さんのしあわにつながるか」という価値観を第一に行動し続けます。

【業務内容】
弊社がご支援する医療機関に常駐し、在宅医療クリニックの運営支援を行っていただきます。
お任せする仕事範囲は、資格がなければできない医療行為以外全て。
在宅医療現場の最前線で人命と対峙する医療従事者の生の声を聞きながら、難解な医療知識、複雑な保険制度を実践の中で身につけ、地域の他職種との円滑な連携や、患者様視点での良質なサービスを提供いただきます。
マネジメントポジションに近づくと、マーケティング領域やピープルマネジメント領域の業務もお任せしていきます。
患者様の「家に帰りたい」を叶える在宅医療において、なくてはならない存在です。


今回のミッションは弊社がご支援する医療法人が運営するクリニックの
ヒトモノカネ全てを管轄いただくエリアマネジメント業務となります。
医療法人、拠点がより良い医療を地域に提供するために、
経営を安定・発展に導く最善の仕組みを構築していただくことを期待しています。
具体的な業務内容は以下の通りです。

【業務内容】
出向先医療法人の複数拠点(訪問診療クリニック)を対象とした
・業績モニタリング、改善策立案、実行
・医療職含むスタッフのマネジメント
・サービス拡大に向けた基幹病院や多職種との関係性構築
・本部での会議体の出席、業績/各種進捗報告
・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 など
労働条件 雇用形態:正社員(期間の定めなし/試用期間:6ヶ月)
勤務時間:1ヶ月単位の変形時間労働制
 ※勤務時間は9:00~18:00(休憩 60 分)
 ※週平均実働40時間
 ※裁量労働制:無
 ※残業:あり
 ※就業時間、および休憩時間については、業務の都合により変更あり
休日:月9~12日で設定(シフトによる)
※年間休日122日
※原則土曜、日曜、祝日とし、年間カレンダーにより決定
※年末年始(12/30~1/3)
休暇:有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇
業績評価:年2回(4月・10月)※一部、等級によって業績評価が年1回の場合あり
転勤・出向:異動・転勤可能性あり(当社人事制度・規程に準ずる)
定年:65歳
【勤務条件】
シフトによる 1ヶ月単位の変形労働時間制
※メディカルサポーターとしてご入社になる場合は、弊社提携先医療法人へ無期雇用派遣としてご勤務頂きます。
※週平均実働40時間 (所定時間外労働:開始、終了等多少前後する可能性あり)
※就業時間、および休憩時間については、業務の都合により変更することがある。
※裁量労働制:無
※残業:有(月30時間程度)

【休暇】
・休日:月9~12日で設定(シフトにより決定)年間休日122日
※原則、毎土曜日、日曜日、国民の祝日とし、年間カレンダーにより決定。
※業務上必要と認めた場合、年間カレンダーによらず個別に設定することがあります。また、休日を他の勤務日と振り替えることがあります。
・夏季休暇:有給休暇消化
・年末年始休日:12/30,31,1/1,2,3
 ※但し、GWや年末年始は夜間帯を含めてシフト対応いただく可能性あり
・有給休暇:初年度上限15日(入社月により付与数は変動)
・産前産後休暇:当社規程内支給
・生理休暇:当社規程内支給
・慶弔休暇:当社規程内支給

【報酬改定】
・試用期間中報酬変更あり
・人事評価:年4回
・昇給判断:年4回(4月・7月・10月・1月)
 ※いずれも当社人事制度・規程に準ずる。
 ※一部、等級によって業績評価が年1回の場合あり

【社内研修制度】
・入社時研修
・メディカルサポーター研修
・Missionフォローアップ研修
・在宅医療マネジメント研修
・階層別研修
・e-learning(各種動画講習、知識定着テストなど)

【福利厚生 】
・社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)
・有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動)
・育児休業制度
・介護休業制度
・慶弔見舞金制度
・単身転任者住宅補助制度
・転任時各種手当制度
・ライフプラン支援金制度(401k/企業型確定拠出年金制度)
・研修制度あり
・定年65歳
・退職金制度なし
※401k/企業型確定拠出年金制度あり 本人の選択により給与の一部(上限55,000円)積立可能

【転勤・出向】
・異動、転勤可能性あり
・転任補助(当社規定に準ずる)

【勤務地】
※全国
(初任地考慮可能エリア)東京・埼玉・千葉(旭市)愛知(名古屋)・静岡(豊橋)・福岡(久留米)・北海道(函館)
※初期配属希望があればお申しつけください
応募資格

【必須(MUST)】

下記いずれかの経験をお持ちの方
■小売り・飲食・サービス業などでの複数店舗のマネジメント
 (マネジメント対象人数は50名以上)
■加盟店指導を担当するフランチャイズ本部のスタッフ・SV

必須資格:普通自動車免許をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

・サービス・接客に付加価値(おもてなし文化)のある業態の経験者
・加盟店オーナーの力点を理解し、ハンズオン型の支援及び指導を強みとされる方

-理想の人物像
・ストレス耐性の高い方
 容量の大きさではなく、ストレスの原因となっている問題を
 臨機応変かつ有効な手段で解決する力がある方が望ましいです。
・コミュニケーション能力の高い方
 患者様、専門職をはじめステークホルダーとの関与が発生するため、
 コミュニケーション能力の中でも好感表現力、対人調和力の高い方がさらに望ましいです

アピールポイント ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/09/19
求人番号 2686080

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ