転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | SRE(サイトリライアビリティエンジニア)【国内トップシェアのサーチプラットフォーマー】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 ⾃社Webサービスに関する、以下のインフラレイヤーに関わる業務全般 ● 新規サービスの設計・開発 ● 既存サービスの運⽤・保守 ● 最新技術の調査・選定・評価・適⽤ 【技術要素】業務で使⽤している技術要素の⼀例を以下に記載します。 ● AWS ○ EC2, S3, CloudWatch, Route53, ACM, CloudFront, VPC, API gateway, IAM, RDS, OpenSearch,GuardDuty, WAF, DynamoDB, Lambda, Step Functions, Athena, Auto scaling, CloudTrail,Chatbot, ECR, ECS, CloudFormation, Kinesis, SES, SNS, SQS, CDK, SageMaker ● Apache httpd, Apache Tomcat, Nginx, HAProxy, Squid ● MySQL, MongoDB, Apache Solr/SolrCloud, ElasticSearch ● Docker, Serverspec, CircleCI, fluentd, Kibana ● Zabbix, Nagios, Munin, Datadog 【当社について】 BEYOND EMOTION サーチを技術から感動へ 当社は、サーチテクノロジーをベースとしたWebサービスを、国内外の企業・官公庁に提供しています。 1998年に設立以降、世界初のページキャプチャ付き検索エンジンや、当社特許技術を活用したサービスの開発など、サーチテクノロジーによって常に業界の先頭を切り拓いてきました。 現在では、日本発、国内トップシェア(※)のサーチプラットフォーマーとして、サイト内検索、製品検索プラットフォームをはじめとするWebサービスを多くの企業に提供しています。 ※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2022年版」検索エンジン市場(SaaS) 2021年度より |
労働条件 |
【勤務体系】 ・裁量労働制 【雇用形態】正社員 ・試用期間: あり(3ヶ月) 【勤務地】 ・ リモートワーク可、勤務地自由、契約拠点利用可 ※日本全国のWeWork拠点を自由に利用可能 【休日・休暇】 ・週休二日制:土曜/日曜/祝日 ・その他(夏季休暇/年末年始休暇) ・特別休暇 ・当社規定による年次有給休暇 【その他の福利厚生】 ・各種社会保険完備:健康 厚生 雇用 労災 ※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しており、全国の保養所、提携保養施設、旅行パック、スポーツ施設、 レストランなど、リーズナブルな料金で利用可能 ・e-ラーニング・オンライン研修 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 等 ・定期健康診断 ・無料ドリンクコーナーあり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ● Webサービスおよびそれを提供するシステムを設計または構築した経験● スケーラブルなシステムの運⽤経験 ● AWS等のクラウドサービスが提供する各種サービスの利⽤経験 ● LinuCレベル2程度のLinuxサーバへの知識・経験 【歓迎(WANT)】 ● コンテナやサーバー仮想化技術を⽤いた開発または運⽤の経験● システム構成要素の選定または提案の経験 ● Infrastructure as Codeを意識した構築または運⽤の経験 ● 情報セキュリティマネジメントの経験 ● X.509やPKI等の暗号技術に関する知識 ● 認証および認可の技術に関する知識 ● CI/CD等の⾃動化、効率化に関する知識 ● システムチューニングの経験 ● BCP、DRを考慮した運⽤または設計の経験 【求める⼈物像】 ● 技術潮流や環境変化に柔軟で前向きな対応ができる ● 広い視野で俯瞰的に状況を把握する中で、⾃ら課題を発⾒し解決に動ける ● 課題に対して仮説を⽴て検証ができ、多⾓的に分析し、継続的に改善する(PM、PL経験者尚可) ● 様々な考え⽅を尊重し、各々の⻑所を組み合わせ、提案を創造したり統合できる |
アピールポイント | 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/26 |
求人番号 | 2683370 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金90百万円
- 会社規模1-30人
- インターネットサービス